12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

酒田市議会 2020-12-15 12月15日-04号

また、既卒者への地元回帰取組としましては、平成27年度よりUIJターンコーディネーター配置しまして、UIJターン人材バンク無料職業紹介所)、これを運営しまして、地元求人情報の定期的なメール配信や、ホームページへの市内企業求人情報の掲載など、酒田で働きたい求職者市内企業とのマッチング支援しております。 

酒田市議会 2020-09-18 09月18日-06号

次に、既卒者地元回帰取組についてですが、平成27年度よりUIJターンコーディネーター配置し、UIJターン人材バンクを運営し、例えばホームページ市内企業求人情報を掲載したり、それらの求人情報を定期的に希望者メール配信したりということで、酒田で働きたい求職者市内企業とのマッチング支援してまいりました。 

酒田市議会 2020-09-01 09月01日-02号

このことは、移住相談による移住者、102人ですけれども、と、UIJターンコーディネーターによる就職者、これ53人、これが寄与したものでございます。 次に、基本目標の3、結婚・出産・子育ての希望がかなう酒田をつくる、これについては、合計特殊出生率1.70の目標に対して、直近の2018年の実績値は1.36でありまして、また、出生数760人の目標に対して、直近令和元年実績値は545人であります。

酒田市議会 2020-06-18 06月18日-06号

また、移住に際しての大きな課題の一つである仕事探しについては、UIJターンコーディネーター配置したUIJターン人材バンクにおいて、地元求人情報メールを配信し、個別の求職活動を丁寧に支援してまいりました。 また、県外人材を採用しようとする地元企業への支援。具体的には、地元企業人材紹介サイトに登録しようとする際の登録料などの一部分を助成するという支援ですが、行ってまいりました。 

酒田市議会 2020-03-17 03月17日-06号

専任移住相談員と仕事探しの支援を専門とするUIJターンコーディネーター配置し、関係課企業等と連携しながら、一人一人に丁寧に対応することで、地道ながらも着実に相談者移住につなげております。 また、砂越にございます酒田移住試し住宅については、平成29年9月の運用開始以降、先月末まで延べ47組98人が利用いただき、そのうち4世帯9人が酒田移住をしております。 

酒田市議会 2020-03-03 03月03日-03号

専任移住相談員UIJターンコーディネーター関係課企業等と連携しながら、一人一人に丁寧に対応することで、地道ながらも着実に相談者移住につなげているところでございます。 また、お試し住宅については、平成29年9月の運用開始以降、先月末までの延べ利用者数は47組98人で、うち4世帯9人の方がその後本市移住をしております。

酒田市議会 2017-06-13 06月13日-04号

また、UIJターン人材バンクUIJターンコーディネーター配置により、UIJターン就職の促進にも取り組んでおり、平成27年度4人、平成28年度8人、平成29年度は5月末現在で1人の就職実績となっております。 さらに、酒田市役所では、UIJターン就職を促すため、平成28年度の職員採用試験より、40歳未満で職務経験が7年以上ある方を対象とした受験資格を新設しております。

酒田市議会 2016-12-15 12月15日-05号

この事業は多種多様にわたっておりまして、例えばUIJターンコーディネーター配置UIJターン人材バンクの運営、3つ目としましてはUIJターン就職者の雇い入れ企業に対する助成とそれから就職者への助成、それからUIJターン希望者対象としました、さかた産業フェアツアーの実施、市外の就職ガイダンスに参加する企業に対する参加費助成、それから就職情報サイトへの登録費助成など多くの支援を行っております。 

酒田市議会 2015-10-23 10月23日-06号

また、UIJターンコーディネーター配置をいたしまして、UIJターン就職希望する求職者市内企業とのマッチングを充実させたことによりまして、これまで120件の相談を受けております。その結果、UIJターンによる正規雇用者は11人、家族を含めた転入者ベースでは17人がUIJターン酒田に戻ってきているという状況でございます。 

  • 1