4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2018-12-14 12月14日-03号

ただし、その中に一つはありますが、いわゆる起案文書についての作成についてはありますが、その他公文書、一般的に作成する、報告書とか何とか作成するわけですが、それに対する、いわゆる公文書作成というものは各省庁で出しておりますし、各市町村、各地方自治体の段階においても、それを別個に作っているところもありますが、当町の場合、その作成に関する規程等は、あるいは内示でも結構です。

天童市議会 2002-03-11 03月11日-04号

それから磁気テープ、ディスク、起案文書の資料、添付メモなどの記録も対象にしている。公務員の職務遂行に関する記録は職名と氏名も公表している。 個人情報の保有に関しては、実施機関はその目的や項目をあらかじめ登録して、業務を廃止したときはこれを廃棄すると定めている。差別にかかわる事項、宗教、政治信条に関する個人情報は保管してはならない。

  • 1