5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鶴岡市議会 2018-12-10 12月10日-04号

今回の答申ですけれども、踏まえて私の意見を申し述べますと、この答申では当初の市の事業予算の見込みが甘かったこと、加えて設計事務所は卓越したデザイン力は要していたが、実際の工事費把握力に欠けていたと言わざるを得ないとあり、積算金額増額の原因は建物形状特殊性からくる鉄骨工事金属工事など、工事費及び仮設工事を含む共通費増額率が大きいとありました。

鶴岡市議会 2017-09-04 09月04日-04号

11年から20年までに開館した同規模の公立文化施設建設単価を単純平均した単価に基づき算定したものでありましたが、採用した類似施設建設時期は建設物価下落傾向にあった期間なものであったこと、一方その時点では建設物価上昇傾向を示し始めていたこと、文化施設という特殊な施設床面積単価として単純平均し、施設内容等による単価差異への配慮が不足したことが計画での概算工事費と平成26年1月の最初の入札時の積算金額

庄内町議会 2008-03-04 03月04日-01号

この関係につきましては、前もお話をしたような気がしますが、設計積算金額がございまして、それに基づきまして、予定価格を定めるところでございます。逆に言わせれば、予定価格が通常よりも、結果的にどういう判断をするのか分かりませんが、厳しいということもあるのかなと。

庄内町議会 2007-09-04 09月04日-01号

臨時議会で提案した内容と今回の内容の違いを積算金額も含めて具体的に説明をお願いします。 私どもは、4月に駅前開発が突然発表され、町民に対する説明意見交換もほとんどなく、今回また変更されてきたわけです。今、また変更の補正予算審議です。もっと町民を巻き込んで、議論を含めプロジェクトを一歩一歩進めるのが筋だと思うのですが、いかがでしょうか。

山形市議会 2002-03-08 平成14年建設委員会( 3月 8日 建設分科会・予算)

公園緑地課長   基準により積算金額を出して,入札を行っており,公平な競争で行われていると思っている。管理状況を職員が行って検査しており,管理がひどいという報告は受けていない。 ○委員   積算価格が高すぎるのではないのか。 ○公園緑地課長   その都度積算して適正な価格で発注している。一定の基準に基づいた基準で積算している。

  • 1