86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-07 03月07日-01号

13款1項1目農林水産業費分担金で、県営土地改良事業分担金225万円は、肝煎地区農地整備事業地元分担金で国の補正予算による追加分について、当初予算との差額を整理し追加するものです。 15款1項1目民生費国庫負担金で、保険基盤安定負担金96万2,000円及び未就学児均等保険税負担金6万7,000円は、額の確定によりそれぞれ追加減額

庄内町議会 2022-09-07 09月07日-02号

保育所保育料段階的無償化県営土地改良事業分担金減額が主な要因となっております。 14款使用料及び手数料は、8,726万8,000円の収入済額で、前年度より35万4,000円増額となりました。 15款国庫支出金は、18億2,215万9,000円の収入済額で、前年度より19億1,313万6,000円の減額となりました。特別定額給付金給付事業の皆減が主な要因となっております。 

天童市議会 2021-02-26 02月26日-01号

このうち、県営土地改良事業につきましては、国の補正予算に伴う前倒しにより繰り越すものであります。 予算第3条の債務負担行為補正については、第3表のとおり、令和2年7月豪雨被害対策資金利子補給及びスマートインターチェンジ整備事業追加するとともに、天災対策資金利子補給については、令和2年中に借入れ実績がなかったことから、廃止するものであります。 

庄内町議会 2020-09-02 09月02日-02号

13款分担金及び負担金は、7,757万6,000円の収入済額で、県営土地改良事業分担金減額保育所保育料が3歳児以上の無償化により減額となったことから、前年度に比べて1,884万5,000円の減額となりました。 14款使用料及び手数料は、1億811万8,000円の収入済額で、前年度より2,096万3,000円の減額となりましたが、幼稚園保育料と預かり保育保育料減額が主な要因となっております。 

庄内町議会 2020-03-03 03月03日-01号

13款1項1目農林水産業費分担金県営土地改良事業分担金225万円は肝煎地区に係る県営農地整備事業負担金として追加するものでございます。 14款2項1目総務手数料通知カード交付手数料7万6,000円は歳出補正予算として計上した通知カード個人番号カード関連事務の委任に係る交付金追加と合わせた精査により減額するものでございます。 

村山市議会 2020-03-02 03月02日-01号

1項4目農地費2,680万5,000円の増は、説明欄の2番、県営土地改良事業負担金増額で、国の補正予算に伴う県事業費増額などにより、村山市負担金増額計上するものです。 36、37ページをお願いします。 7款商工費、1項4目余暇開発費1,170万円の増は、余暇活動施設整備基金への積立てと、クアハウス碁点RVパークを現在よりも南側に移設する工事を行うものです。 

天童市議会 2020-02-27 02月27日-01号

そのうち、県営土地改良事業、地籍調査事業については、国の補正予算に伴う前倒しによるものであります。 予算第3条の債務負担行為補正については、令和元年中に予定されていた借入れ実績がなかったため、廃止するものであります。 予算第4条の地方債補正については、第4表のとおり、起債の限度額を変更するものであります。そのうち、地方道路等整備事業については、事業費精査により減額するものであります。

庄内町議会 2019-09-04 09月04日-02号

12款分担金及び負担金は、9,642万1,000円の収入済額で、県営土地改良事業分担金増額となったことから、前年度に比べて1,640万3,000円の増額となりました。 13款使用料及び手数料は、1億2,908万1,000円の収入済額で、前年度より253万4,000円の増額となりましたが、預かり保育保育料増額要因となっております。 6ページをお開き願います。 

酒田市議会 2018-12-17 12月17日-03号

について(平成30年度酒田防災行政無線デジタル化整備工事)第5.議第97号 請負契約の締結について(酒田風力発電事業発電所建設工事)第6.議第98号 酒田光ケ丘プール指定管理者指定について第7.議第92号 酒田印鑑条例の一部改正について第8.議第93号 酒田勤労者福祉施設設置管理条例の一部改正について第9.議第94号 酒田手数料条例の一部改正について第10.議第95号 酒田県営土地改良事業分担金徴収条例

酒田市議会 2018-12-11 12月11日-02号

の一部改正について第8.議第90号 酒田都市計画税条例の一部改正について第9.議第91号 酒田市議会議員及び酒田市長選挙における選挙運動用自動車使用等公営に関する条例の一部改正について第10.議第92号 酒田印鑑条例の一部改正について第11.議第93号 酒田勤労者福祉施設設置管理条例の一部改正について第12.議第94号 酒田手数料条例の一部改正について第13.議第95号 酒田県営土地改良事業分担金徴収条例

酒田市議会 2018-12-07 12月07日-01号

一部改正について第10.議第90号 酒田都市計画税条例の一部改正について第11.議第91号 酒田市議会議員及び酒田市長選挙における選挙運動用自動車使用等公営に関する条例の一部改正について第12.議第92号 酒田印鑑条例の一部改正について第13.議第93号 酒田勤労者福祉施設設置管理条例の一部改正について第14.議第94号 酒田手数料条例の一部改正について第15.議第95号 酒田県営土地改良事業分担金徴収条例

庄内町議会 2018-09-05 09月05日-02号

県営土地改良事業分担金減額等によりまして、前年度より892万6,000円の減額となっております。 13款使用料及び手数料は前年度比同程度でございまして、1億2,654万7,000円の収入額となりました。 続けて、6ページをご覧いただきたいと思います。 14款国庫支出金につきましては、10億3,243万4,000円の収入済額。前年度比3,524万7,000円の増額となりました。

庄内町議会 2018-06-05 06月05日-01号

12款1項1目農林水産業費分担金は、平成28年度国補正分肝煎地区に係る県営農地整備事業負担金について返還されることから、新たに平成30年度予算として計上するため、県営土地改良事業分担金637万5,000円を追加するものでございます。13款1項1目総務使用料は、立谷沢川流域活性化センター定住住居供用開始以降の利用料収入として、立谷沢川流域活性化センター使用料16万円を追加するものでございます。