16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2020-06-09 06月09日-01号

この計画はわずかの増額変更減額変更でも変更しないといけないということで議会説明をいただいて、毎回というか先程言ったように3回変更しているんです。それですごく記憶にあるんです。またかと。それで今回改めて調べてみたら、一体総額でいくらになるんですかと、事業計画では概算事業費1,600万円と謳ってありますよね。議会の議決をいただいた平成29年のときの当初計画です。

鶴岡市議会 2019-06-10 06月10日-04号

売電が実現しなかった場合は、電力への負担金が生じないことになりますので、当初契約に含まれる負担金150万円は減額変更となります。いずれにいたしましても、入札公告時までに売電のための空き容量を確保し、負担金を確定できなかったことは対応として課題があったものと考えております。 ○議長齋藤久議員) 一般質問の途中ですが、暫時休憩します。再開を13時とします。   

村山市議会 2019-02-28 02月28日-01号

第2表地方債補正は、予算額に合わせた地方債限度額減額変更を行うものです。 次に、めくっていただいて62ページです。 第3表繰越明許費補正は、駅西地区下水道整備事業を追加するもので、駅西市有地の売却に伴う汚水管整備工事の完成が平成31年4月以降になるため、繰越明許費の設定をするものです。 続いて、73ページをお願いします。 

庄内町議会 2018-03-06 03月06日-01号

12月補正予算で追加いたしました2件中1件が交付要件を満たすことができなかったことによりまして、山形県人・農地問題解決加速化支援事業費補助金40万円を減額。変更交付決定により、山形多面的機能支払交付金252万8,000円を減額。県に申請を行っている4団体分について、歳出でも申し上げました山形担い手確保経営強化支援事業費補助金2,117万5,000円を補正

鶴岡市議会 2017-03-03 03月03日-02号

今回の設計変更に係る増額につきましては、これまでの総括質問でお答えしてまいりましたとおり、その多くは将来負担の低減、長寿命化につながるものであり、必要な変更であったと認識しておりますが、並行して検討してまいりました合理化による減額変更要素が限られ、総工事費増額が見込まれることになったものであり、このことにつきましては反省すべきものと思っております。  

庄内町議会 2016-09-06 09月06日-01号

5ページには、第3表 地方債補正といたしまして、二つの起債について、額の減額変更を行い、地方債限度額合計額を13億8,148万8,000円とするものでございます。以上で説明を終わります。 ○議長 これより本案に対する質疑を行います。 ◆4番(五十嵐啓一議員) 私からは2点について質問させていただきます。 第1点目が15ページ、13節委託料の本庁舎建設に関係するものでございます。 

鶴岡市議会 2014-02-26 02月26日-01号

公共下水道温海浄化センター建設(改築・更新)委託に関する協定の一部変更につきましては、日本下水道事業団と締結した協定について、事業費を精査し、減額変更するものです。 資産買受等請求調停事件に関する調停につきましては、株式会社湯殿山観光開発公社による本市及び庄内たがわ農協に対する湯殿山スキー場に係る調停事件について、裁判所からの調停案に基づき調停するものです。 

庄内町議会 2012-06-12 06月12日-01号

第2表 地方債補正では五つの事業限度額減額変更いたしまして、限度額合計を18億118万6,000円とするものでございます。以上で説明を終わります。 ○議長 これより本案に対する質疑を行います。 ◆4番(日下部勇一議員) 議案第41号の23年度の一般会計補正予算について専決処分を行ったわけですが、そのことも含めてお伺いしたいと思います。 

庄内町議会 2011-06-14 06月14日-01号

第2表 地方債補正では、3事業限度額減額変更し、限度額合計を14億2,830万7,000円とするものでございます。以上でございます。 ○議長 これより本案に対し質疑を行います。 ございませんか。          (「なし」の声あり) ○議長 おはかりします。質疑を打ち切り、討論を省略し、採決することにご異議ございませんか。          

村山市議会 2009-10-06 10月06日-02号

ですから今後、例えば12月議会等受け入れ者との協議が成立すれば減額変更、鋼材についての減額変更を対象に提案する予定にあります。 それから、桂についてですけれども、桂を植える場所は祝祭広場図書館側です。目的としては、図書館への日差しを和らげるというようなことです。さらに桂の前に設置する自然石ベンチがあります。それらのものとのコーディネートを考えてのことというようなことです。 

庄内町議会 2008-03-04 03月04日-01号

変更といたしましては、6ページでございますが、立川支所下水設備整備事業等12件を減額変更し、限度額を13億9,670万円とするものでございます。以上でございます。 ○議長 これより本案に対し、質疑を行います。 ◆10番(工藤範子議員) 議案第3号、補正予算について質問いたします。これまでも、何度も補正についてはありましたけれど、何故9回もの補正をやらなければならなかったのでしょうか。

庄内町議会 2007-03-05 03月05日-01号

それからNo.4につきましては、契約金額減額変更ということになるものでございます。それからNo.5でございます。これにつきましては、12月14日町内業者9社によります指名競争入札による結果でございます。それからNo.6からNo.8でございます。同じく12月14日に、町内業者13社によります指名競争入札による結果でございます。それからNo.9でございますが、これも12月14日でございます。

鶴岡市議会 2004-03-25 03月25日-08号

この減額内訳は、消化タンク機械電気工事減額変更が7,062万3,500円、4本の工事請負差額が2,727万9,000円、事業団管理諸費が439万7,500円となっております。この消化タンク電気機械減額については平成14年度分を15年度に、平成15年度分を16年度に繰り越しさせていただき、今議会にも15年度補正予算として上程いたしておるものであります。

天童市議会 2003-03-03 03月03日-01号

さらに、今回は、労務単価機械損料下落再生コソ材再生合材使用などにより工事費が縮減されたこともあり、山形県と締結している山形新幹線関連道路事業委託契約契約金額について減額変更するものであります。 なお、現在の芳賀踏切撤去工事平成15年7月までに工事延長されますので、実施期間についても変更しようとするものであります。 

天童市議会 2002-03-05 03月05日-01号

さらに、今回は平成12年度からの労務単価や、機械損料下落再生骨材再生合材使用などにより、工事費が縮減されたこともあり、山形県と締結している山形新幹線関連道路事業委託契約契約金額について減額変更するものであります。 次に、議第86号天童市と山形消防補償等組合との間の非常勤職員に対する公務災害補償の事務の委託に関する規約の一部変更について御説明申し上げます。 

  • 1