766件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 1995-07-20 平成 7年 7月臨時会(第1号 7月20日)

ただいまの委員長報告の中で談合議論といいますか,談合疑惑の質疑の中でですね,Aという業界から公明に圧力といいますか,そういうことがあったというような意見があったやに聞いておりますが,そういう発言があったかどうか委員長にお尋ねをしたいと思います。 ○議長(大沢久君) 27番 長瀬洋男議員。 ○27番(長瀬洋男君) ただいまの阿部議員の質問に対して,お答え申し上げます。

山形市議会 1995-06-15 平成 7年 6月定例会(第2号 6月15日)

ここにおいて本市も,郊外型大型店と市街地の均衡ある発展を促すためには,業者業界のみの力だけではなく,官民一体の「まちづくり」を,念頭においた都市政策の発想を必要としている商業施設設置展開の面,東アジア工場化における日本企業海外進出にもかかわらず,誘致企業を意図しなければならない,工業団地造成配置面,更に住宅地開発供給の面からも,しかるべき合併問題を含みとする広域行政の効率の面をも含めて,土地利用

山形市議会 1995-03-20 平成 7年予算委員会( 3月20日)

また,平成8年から平成17年に掛けて第6次中央卸売市場整備計画基本方針が発表になるので,市場施設整備と一緒に取引きのルールについても,業界検討会を持ち周知徹底を図り,消費者生産者の両方から信頼される市場運営を行っていきたいとの答弁がありました。  大要以上の後,議第21号平成7年度山形市中央卸売市場事業会計予算については,全員異議なく可決すべきものと決しました。