13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2020-03-06 03月06日-04号

これ令和2年1月23日の文書なんですが、庄内建設工事指名競争入札参加者格付けに関する規定の一部改正について、たぶん総務課長はこのことを言っておられるのかと思うのですが、これを見ると町の区域内に本社が所在している場合は、総合数値の10点追加としますと。町内本社が所在する事業所をより優遇し、入札機会確保を目的とする。

鶴岡市議会 2018-03-06 03月06日-04号

これにつきましては、市建設工事指名競争入札参加者格付に関する規程、これにおきまして、社会貢献等に係るものとしては冬季の除雪協力事業者様でありましたり、消防団協力事業所登録事業者様である場合や災害復旧工事に御協力いただいている事業者さん、また子育て支援策としては山形いきいき・子育て応援企業というようなことでの認定を受けた事業者さん、こういった事業者さんにおいては、建設工事関連業者等級格付の算定に当

庄内町議会 2017-12-12 12月12日-01号

カ 庄内建設工事指名競争入札参加者格付けに関する規程平成17年告示第104号)に基づき、平成24・25年度の格付け等級が「土木A」に該当する者。 キ 次に掲げる要件を満たす主任技術者または監理技術者対象工事に専任で配置できるとともに、現場代理人を常駐で配置できること。なお、現場代理人主任技術者または監理技術者は兼務できるものとする。 

庄内町議会 2016-09-06 09月06日-01号

4 調査状況 [現況]   本町の入札制度は、「庄内町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例」を含む2条例、「庄内町の契約に関する規則」を含む2規則、「庄内建設工事指名競争入札参加者格付けに関する規程」を含む2規程、「庄内設計等業務委託契約に係るプロポーザル方式等実施要綱」を含む7要綱を定めている。 

鶴岡市議会 2012-09-27 09月27日-06号

工事につきましては、7月17日に建設工事指名競争入札参加者審査委員会規定に基づき、当該委員会を開催いたしまして、市内に拠点を有する格付Aランク業者代表者とするAまたはBランク業者の2社から3社で自主構成いたします特定建設工事共同企業体であること及び延べ床面積が4,000平米を超える大規模な工事でありますことから、配置技術者資格条件を元請として500平米以上の建築工事監理技術経験がある1級技術員

鶴岡市議会 2012-03-06 03月06日-04号

具体的な検討はこれからとなりますが、建設工事にかかる設計業務業者選定に当たりましては、鶴岡建設工事指名競争入札参加者審査委員会を開催し、業務内容等を踏まえ、選定方法参加者選定などを審査の上、手続を行うことになります。  設計者選定方法としましては、競争入札方式設計協議方式プロポーザル方式などがあります。

庄内町議会 2008-03-05 03月05日-02号

基本的には庄内建設工事指名競争入札参加者格付けに関する規定により、設計金額に対応する等級別に行っております。また、庄内建設工事請負業者選定要綱におきましては、工事担当課長指名業者選定審査会があります。副町長を会長といたしまして委員8人、職員でしておりますが、その関係につきましては入札参加資格名簿に基づきまして的確に選定をしております。

鶴岡市議会 2006-06-09 06月09日-03号

登録は、28業種ありますけども、このうち公共工事といたしまして、一般的で発注例の多い土木一式工事、それから建築一式工事電気工事舗装工事管工事水道工事の6業種につきまして格付を行っておりまして、この等級別格付評価基準、それから設計金額に対応した指名業者等級格付につきましては、鶴岡市の建設工事指名競争入札参加者格付に関する規定というものを定めまして、これは例規集に載っておりますし、ホームページ

  • 1