24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

酒田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

令和元年度までにRPA導入した自治体が増加をしておりまして、対象業務も多岐にわたっております。本市では、先進自治体の例を参考にRPA導入していきたいとは考えておりますけれども、業務プロセスを整理する過程でおのずと標準化が進んでいくんだろうなと考えております。国の方針や動向にも注意をしながら対応していきたいと考えているところでございます。 

鶴岡市議会 2019-09-05 09月05日-02号

今後も新たな加算取得に積極的に取り組んでまいりたいと考えておりますが、加算取得要件を満たすためには対象業務に従事する人員の確保が必要となってまいりますので、医療の質の向上はもちろんのこと、経営面でも効果が上がるように検討を加え、加算取得に取り組んでまいりたいと考えております。  次に、事務職員育成確保についてお答えいたします。

鶴岡市議会 2019-03-04 03月04日-03号

対象業務の拡大などにつきましては、業務の内容や委託先となります住民自治組織体制の問題など課題もありますことから、今後に向け研究をさせていただきたいと存じます。 ◆23番(石塚慶議員) 今後も検討していただけるということで、よろしくお願いしたいと思います。  続きまして、質問の3番目に関連した再質問をさせていただきます。

山形市議会 2018-09-14 平成30年総務委員会( 9月14日 総務分科会・決算)

対象業務は28年度と同じだが、算定の係数や単価見直しがあった。市として、国においては地方自治体に対し、必要な交付税措置を行ってほしいと考えており、引き続き、市長会等を通して要望活動を行っていく。 ○委員   若者の車離れがいわれる中、自動車取得税交付金がふえている要因は何か。 ○財政課長   全国的に自動車販売台数はふえている。

山形市議会 2017-03-08 平成29年総務委員会( 3月 8日)

国では、29年度対象業務をふやす予定のため、影響がさらに拡大すると見込んでいる。トップランナー方式は、全国で経費削減に特に努めている自治体単価を使用して算定する考え方であるため、先頭を切っている数自治体以外は、全て減額の影響を受けてしまう状況になる。地方交付税は、地方自治体固有財源であるため、財政運営に必要な額を地方交付税としてきちんと交付してもらえるよう引き続き国に要望したい。

酒田市議会 2017-03-06 03月06日-03号

トップランナー方式導入は、単位費用への反映で、取り組み地方自治体に義務づけるものではないということで、現在の事務事業や今後の事務事業の進め方に大きく影響があるとは考えておりませんけれども、トップランナー方式対象業務であるなしにかかわらず、酒田市行財政改革推進計画で示しているとおり、事務事業の一層の効率化民間活力等の効果的な活用は推進していかなければならないものと考えております。 

山形市議会 2012-09-12 平成24年 9月定例会(第3号 9月12日)

山形らしい、いろんな見方はあるかと思いますが、山形の特性にあった公契約というものをどういう形で、今いろんな他市の状況を比較しながら、データ的に数値を踏まえてですね、現在分析をしておりますので、その中でどういった、いわゆる報酬についての面で、あるいは対象工事、あるいは対象業務等で、どういった形で山形らしさが出せるのか、もう少し検討させていただきたい。

鶴岡市議会 2011-06-13 06月13日-04号

今後民営化民間委託を進めていく具体的な業務施設につきましては、大綱案に基づく実施計画案実施時期も含めてお示しさせていただいておりますが、その主な対象業務施設を申し上げますと、公用車運転業務ごみ焼却処理業務など、事務事業に係るものが3事業、保育園、児童館等子育て施設が10施設給食センターが4施設、致道館などの文化教育施設が4施設、それに各種体育施設などとなっております。  

山形市議会 2006-09-13 平成18年 9月定例会(第3号 9月13日)

先に出した志木市の行政サポーター制度実施の中で注目すべき点は,志木市の地方自立計画の別冊に計画対象業務分類一覧表があります。1,648業務を官から民へという視点で検討した結果,842業務市民団体行政パートナーで担うことができるとの結論に達し,試算として職員数計画終了後の20年後には半分にできるという計画であります。  

  • 1
  • 2