94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2020-03-16 03月16日-05号

トップバッターとして一言ご挨拶を申し上げます。 最初議会皆さまには4年間ご指導いただきまして、厚く御礼を申し上げます。緊張プレッシャーの中でいろいろ議論を重ねることができましたし、自分の了見の狭さを感じたこともありました。本当にありがとうございました。38年間町職員として大禍なく退職を迎えられますことは上司、先輩、同僚、そして町民の皆さまのご指導ご支援のおかげと心より感謝を申し上げます。 

酒田市議会 2019-12-18 12月18日-03号

一般質問、今回2回目のトップバッターになりまして、ちょっと緊張しておりますけれども、通告に基づいて大項目2点についてお伺いします。 まず初めに、大項目1として、黒森歌舞伎ポーランド公演についてお伺いします。 私が昨年6月定例会黒森歌舞伎ポーランド公演支援について一般質問で取り上げて、早いものでもう1年半の月日が流れてしまいました。

村山市議会 2019-12-04 12月04日-03号

そういう意味では今思いが伝わってきましたが、まず新人議員トップバッターというのはあまり聞いたことないんですね。そういう意味では意欲をひしひしと感じます。今後ともよろしくお願いをしたいと思います。 今おっしゃったように、村山市福祉、それも高齢者、それから子どものための福祉、一生懸命頑張って何とか村山市を浮揚させようと思って頑張っております。

天童市議会 2019-08-26 08月26日-03号

〔3番 三宅和広議員 質問席〕 ◆3番(三宅和広議員) 9月定例会一般質問2日目のトップバッターを務めます。てんどう創生の会3番手三宅和広です。よろしくお願いいたします。 市議会議員初当選後の平成27年12月の定例会以降、一般質問を毎回欠かさずにさせていただきました。山本市長からは毎回、前向きな御回答をいただきました。ありがとうございます。

天童市議会 2019-08-23 08月23日-02号

〔1番 熊澤光吏議員 質問席〕 ◆1番(熊澤光吏議員) 令和元年度第3回天童市議会定例議会一般質問、午後のトップバッターを務めさせていただきます。てんどう創生の会の熊澤光吏です。通告に従いまして、質問をさせていただきます。 今回の一般質問テーマとしまして、故事ことわざ辞典の中に多くの方が知っていることわざで、世間で恐れられているものを順に並べた地震雷火事親父ということわざがあります。

天童市議会 2019-06-05 06月05日-03号

本日トップバッターの、清新会武田正二です。通告に従いまして質問させていただきます。 まず、一つ目質問ですが、近年、震災もそうですが、異常気象により全国的にさまざまな災害も発生しております。天童市では、それらの減災対策に対し、今、避難情報の発信やハザードマップの更新などを行っていただいており、ありがたく思っております。 

天童市議会 2019-03-04 03月04日-02号

平成30年度第5回天童市議会定例会平成最後一般質問トップバッターを務めさせていただきますてんどう創生の会、議席番号1番熊澤光吏です。通告に従いまして、質問をさせていただきます。 今回の一般質問テーマとして、人生100年時代と言われている健康長寿世界一の長寿社会において、昨年本市は、市制施行60年を迎えました。

天童市議会 2018-12-12 12月12日-03号

一般質問2日目、トップバッターを承りました政和会結城義巳でございます。 今回の一般質問に当たりまして私は、一つは「自然環境保全重要性について」ということで、「上山口採石場跡地の問題」、それから「ジャガラモガラの保全の問題」ということで通告してあります。 もう一つ公園造り」につきましては、子どもたちの考えなどを取り入れた公園づくりをしている先進地の例を紹介しながら質問してまいります。 

天童市議会 2018-12-11 12月11日-02号

清新会トップバッターを務めます8番水戸芳美です。よろしくお願いいたします。 それでは、通告に従いまして、12月定例会一般質問を始めさせていただきます。 最初に、二千局盤来、将棋同時対局ギネス世界記録達成をどのように生かしていくかについて質問させていただきます。 今年は、市制施行60周年という記念すべき節目の年を市民と共にお祝いしようと、記念式典やさまざまな記念事業を実施しています。 

天童市議会 2018-06-14 06月14日-02号

6月定例議会市政に対する一般質問トップバッターになりました、政和会結城義巳でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 通告してあります内容につきまして、順次質問を申し上げます。 第1の項目は、工業団地整備事業についてであります。 (1)の質問は、売買契約書及び特別会計一般会計のかかわりについての質問になります。 

村山市議会 2018-03-05 03月05日-02号

トップバッターということもあり、いつにない緊張感を感じておりますが、よろしくお願いいたします。 3月となり、長い冬のトンネルを抜けて、ようやく春の兆しを感じられるようになりました。例年よりも積雪の多い状態で、農業の雪害や春作業への影響などが心配であります。 執行部におかれましては、雪解けのこの時期も緊張の解けない日々が続くかと思いますが、市民のため、さらなるご尽力をご期待申し上げます。 

天童市議会 2017-12-07 12月07日-02号

〔7番 武田正二議員 質問席〕 ◆7番(武田正二議員) 12月定例会一般質問トップバッターを務めます清新会武田正二です。 通告に従いまして質問させていただきます。 私は2年間、市の監査委員でありましたので、一般質問ができませんでした。2年ぶりの一般質問であります。どうぞよろしくお願いいたします。 今回は、防災・減災の強化について、3項目で伺います。 

鶴岡市議会 2017-12-07 12月07日-02号

皆川市政のもとで行われる定例会初めての一般質問トップバッターとなりました。私ども日本共産党市議団新人議員も含めて5人がこれから順次質問に立ちますが、今回それぞれの質問は私どもがこのたび市議選で行った市民アンケートに寄せられた声に基づく選挙公約と、また市民から寄せられた身近な声でありますので、どうぞよろしくお願いします。  まず、私から国民健康保険税について伺います。

村山市議会 2017-12-06 12月06日-03号

質問2回目の新人が今回トップバッターということで、とても重いプレッシャーを感じながら質問をさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 では、通告に従いまして質問をさせていただきます。 前回の議会では、市民一人一人が元気に、村山市を元気にするためにということから質問をさせていただきました。