36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新宮市議会 2008-03-05 03月05日-02号

議長上田勝之君)  中岡企画調整課長企画調整課長中岡保仁君)  これにつきましては、開発行為許可申請、そして宅地造成のほうからの許可申請ですが、公社への委託ではございません。一般民間事業者への委託ということで考えております。 ◆9番(東原伸也君)  何言うたんですか。民間事業者への委託。 ◎企画調整課長中岡保仁君)  民間業者ということです。 ◆9番(東原伸也君)  そうですね。

新宮市議会 2008-03-04 03月04日-01号

中岡企画調整課長企画調整課長中岡保仁君) (登壇) おはようございます。 ただいま議題となりました新宮土地開発公社の諸報告について、地方自治法第243条の3第2項の規定によりまして、平成19年度土地開発公社補正予算(第1号)、資金計画変更)及び平成20年度土地開発公社事業計画予算資金計画について御報告申し上げます。 

新宮市議会 2007-12-13 12月13日-04号

議長上田勝之君)  中岡企画調整課長企画調整課長中岡保仁君)  これにつきましては、昭和55年度から四度延長されてきた経緯がございます。21年度末に期限切れとなるわけでございますが、今のところ私どもの把握している情報では、政府と与党では、新法を制定する方向で検討というようなことを情報としてはつかんでおります。

新宮市議会 2007-09-11 09月11日-02号

議長上田勝之君)  中岡企画調整課長企画調整課長中岡保仁君)  跡地の有効活用につきましては、学校再編のそういった住民説明会等がもし行われたとしたときなんですけども、そういった場合でも大きなキーポイントになろうかと思います。その中でなるだけ多くの皆様の合意形成をはかるという意味でも、そういった施設有効配置利用計画はなくてはならないものと考えてございます。

新宮市議会 2007-06-19 06月19日-03号

議長上田勝之君)  中岡企画調整課長企画調整課長中岡保仁君)  高田につきましてはですね、昭和55年3月にですね、新宮圏域モデル定住圏計画ございました。それから昭和57年3月に策定されました新熊野レクリエーションエリアに基づきまして、いろいろな先ほど農林水産課長が申したような新熊野体験研修センターを手始めとした整備を行ってきております。

新宮市議会 2007-06-12 06月12日-01号

中岡企画調整課長企画調整課長中岡保仁君) (登壇) それではよろしくお願いいたします。 ただいま議題となりました、新宮土地開発公社の諸報告について、地方自治法第243条の3第2項の規定によりまして、平成18年度新宮土地開発公社決算について御報告申し上げます。 恐れ入ります。前から3枚目をお開き願います。この決算につきましては、平成19年5月22日、理事会で可決されたものでございます。 

新宮市議会 2007-03-14 03月14日-06号

本日、山口議員上野議員城議員下浦議員病気のため、当局より、中岡企画調整課長、倉家農林水産課長、同じく病気のため欠席届け出がありましたので、報告いたします。--------------------------------------- △日程1 一般質問議長上田勝之君)  日程に入ります。 日程1、一般質問を行います。 別冊、一般質問通告表の番号10番から順次発言を許可いたします。

新宮市議会 2007-03-06 03月06日-01号

中岡企画調整課長企画調整課長中岡保仁君) (登壇) おはようございます。 ただいま議題となりました新宮土地開発公社の諸報告について地方自治法第243条の3第2項の規定によりまして、平成18年度新宮土地開発公社補正予算(第1号)と資金計画変更及び平成19年度新宮土地開発公社事業計画予算資金計画について御報告申し上げます。 

  • 1
  • 2