746件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

このほか、後期高齢者医療制度支援に充てます後期高齢者支援金、さらに、介護保険事業に充てます介護納付金で構成をされておりまして、それぞれ所得に応じて賦課されます所得それから、世帯に属する被保険者数に応じて賦課される均等さらに1世帯当たり付加される平等を合算して世帯ごとに賦課がされております。  

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

(5)住民参加を拡大するというのなら、上記生地駅構想など大規模な事業について      市の負担が必要な場合は、全住民に意思を問う住民投票制度活用が不可欠と      思うが、どう考えるのか  2 少子化子育て支援対策国民健康保険制度について   (1)国民健康保険税均等制度があるため、扶養家族となっている子どもの人      数が増えれば増えるほど国保税も増え、扶養されている子どもが就業

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 名簿

創設出来ないか   2. 6番 廣 田 泰 三    1 小学校・中学校学校給食費無償化について    2 中学校部活動地域移行に関して    (1)部活動の形態について    (2)スポーツカウンセラーの導入について   3.11番 碓 井 憲 夫    1 再生可能エネルギー活用促進を    2 子育てなら上市町    (1)学校給食費無償化の継続を    (2)国保税、3人目の子供均等

射水市議会 2022-06-24 06月24日-05号

改正内容としては、均等の税率の明確化個人住民税に係る住宅借入金等特別税額控除延長等に伴う措置及び上場株式等配当所得等に係る課税方式見直しを図るものであります。 審査の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第39号 射水市立大門中学校長寿命化改良第Ⅴ期(建築主体工事請負契約について申し上げます。 

射水市議会 2022-06-13 06月13日-03号

国民健康保険税子供均等の減免について伺います。 物価の高騰市民生活を直撃しています。このような中で、国民健康保険税負担軽減を求める声が高まっております。国保税には、世帯加入者一人一人に同額がかかる均等があり、子供のいる低所得者には重い負担となっております。一方、雇用者が加入する健康保険組合協会けんぽには均等がありません。

射水市議会 2022-06-10 06月10日-02号

射水市の沿岸漁業は、漁獲量の約8定置網漁業が占めており、本市基幹漁業となっております。そのほかに、かごなわ漁や底引き網漁など特徴のある漁業が営まれています。中でも、定置網漁業回遊性の魚類を漁獲対象としていることからも、魚種来遊状況により漁獲量に大きく影響することに加え、就業者高齢化魚価安燃料価格高騰などにより経営状況には大変厳しいと聞いております。 

上市町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

2021年度の富山県内への移住者は823人で、8近くが20代から40代です。  富山市149人、前年よりも7人少なくなっております。高岡市が138人、前年比15%増えております。南砺市、119人です。そして、黒部市が53人から88人、氷見市が40人から73人へと大幅に増加しています。  増加する背景には、何らかのヒントが隠れているのではないかと思うのです。

上市町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 名簿

の責任    (1)空家に若者の移住促進を   5. 4番 當 波 紀 子    1 共同墓地の管理    (1)地区の共同墓地で守る人がいなくなったお墓の処遇    2 墓地公園現状    (1)墓地空き区間合葬墓空き容量    3 墓地公園に至る道路    (1)墓地公園へ行く新しい道路   6. 6番 廣 田 泰 三    1 住民税非課税臨時特別給付金現状    (1)住民税均等

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第2号) 本文

65歳以上の高齢者の方は、3回目接種に臨まれた方はおよそ9おられますが、実は18歳から64歳までの方につきましては、そのうちの3の方は接種もされず、そして、まだ予約もされておられません。  昨年から、今度のコロナは感染しても重症化しないからといって、そういう情報が流れていましたが、実際ご案内のとおり、富山県だけでも累計2万人の方が感染され、特にこの1か月間でもう1万人になります。

射水市議会 2022-02-28 02月28日-01号

また、子育て世代経済的負担軽減の観点から、未就学児に係る保険税均等額について、その5軽減する措置を講じてまいります。 市民病院における質の高い医療提供につきましては、引き続き医師の確保や救急医療体制及び紹介患者受入れ体制の充実による患者数の増加を図りながら経営改善に努めるとともに、電子カルテシステム医療機器の更新を行うなど、利用者一人一人に最適な医療提供に努めてまいります。 

黒部市議会 2021-12-03 令和 3年第6回定例会(第1号12月 3日)

職員給与の更正及び改定や未就学児均等額軽減措置に伴うシステム改修費を計上するものであります。  議案第79号は、「令和3年度黒部病院事業会計補正予算(第2号)」であります。  新型コロナウイルスに感染した患者等に対応する医療従事者について、防疫手当追加や心身の負担軽減等のための宿泊施設借上げ費追加を計上しております。  次に、条例関係議案について申し上げます。  

立山町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 (第2号) 本文

2つ目は、国民健康保険税には均等制度があり、町では扶養家族1人に2万4,600円が徴収されます。子どもが増えれば増えるほど負担が増えることになり、少子化対策にも子育て支援にも逆行すると思われます。  国は来年度から、未就学児に限って均等を50%軽減します。国の制度に上乗せして18歳までの軽減はできないか伺います。