1096件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

これは、コロナ禍状況において、社会活動の制限により医療扶助費等が抑制されたことに加えて、国においても地方税収入が大幅に減少すると予測されたことから、地方交付税が増額交付されたこと、一方で、市税収入見込みよりも堅調であったことなどにより、一時的に改善したものと考えられます。  次に、令和5年度予算編成における投資的経費の考え方についてお答えをいたします。  

芳賀町議会 2022-09-14 09月14日-05号

しかし、LRT事業等により町債残高は59億円と増加しており、第2工業団地における立地企業も確定したことにより、町税収入はじめ歳入確保経常経費削減に努め、長期の視点に立った財政運営を進められたい。 2、納税は、住民の基本的義務及び、公平負担の原則であり、不納欠損を減らすためにも滞納者への対応強化により、時効前の対策に努力されたい。 

芳賀町議会 2022-09-08 09月08日-04号

まず、ゴルフ場利用税でありますけれども、県に納入されましたゴルフ場利用税収入の10分の7が各市町のほうに交付されるものでございます。 予算額決算額の差異についてでございますけれども、実はこのゴルフ場利用税につきましては、年3回に分けまして町に納入されます。その時期が8月末、12月末、そして最終が3月末日付での収入になります。

那須塩原市議会 2022-06-08 06月08日-04号

原油高による現存公共施設維持管理費増新型コロナウイルス感染症影響による観光客減少により市税収入減少が懸念されるなど、社会情勢が大きく変化していることから、市の財政見通しについて伺います。 (1)物価上昇による財政への影響について市はどのように考えるか伺います。 (2)今後の市の事業優先順位を伺います。 ○議長松田寛人議員) 15番、星宏子議員の質問に対し、答弁を求めます。 

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

次に、鹿沼市の未来が感じられる投資的な要望がないとのことでありますが、今年度実施した要望のうち、例えば、「鹿沼インター産業団地整備」は、県が主体となり、本市が連携して実施する事業でありますが、この整備により、市内雇用創出及び税収入増加が大きく見込まれますので、まさに本市の未来への投資そのものであると考えております。  

那須塩原市議会 2021-12-01 12月01日-04号

まずは、税収入を必要とする財源の需要があるのかという部分が一つの論点になります。次に、税以外により適切な手段がないのか、そのほかでこれを賄えないのか、賄えないのならば税でもやむを得ないだろうという部分

鹿沼市議会 2021-09-17 令和 3年第3回定例会(第4日 9月17日)

令和2年度決算における市民税収入及び歳出における生活困窮者支援等扶助費状況が具体的にどのように影響が見られるのか、お伺いいたします。  3番、新型コロナ影響は、いまだ収束は見えない状況ですが、本市の今後の財政見通しについてお伺いいたします。  次に、中項目2番、公共施設等総合管理計画についての1番、公共施設等総合管理計画の現在の状況をお伺いいたします。  

芳賀町議会 2021-09-06 09月06日-02号

さらにたばこ税収入及び地方消費税交付金交付額などが減少をいたしました。 当初予算におきまして、普通交付税収入は見込んでおりませんでしたが、約1,500万円が交付される見込みであります。 2点目の歳入増加の見込める税目についてでありますが、固定資産税につきましては、収入額が多く、景気動向などに比較的左右されない税目で安定的な税収が見込まれます。 

芳賀町議会 2021-08-17 09月02日-01号

町長をはじめ執行部皆さんが、財政的に余裕があるわけではないことを改めて認識し、引き続き町税収入をはじめとする歳入確保に最大限努めて、長期的な視点に立った財政運営を図っていただくとともに、人口減少化時代において定住人口増加不動産価値を高め、魅力あふれる住宅地が形成された祖陽が丘の成功事例に倣って、活気あふれるまちづくりに邁進されるよう望みます。 

日光市議会 2021-06-17 06月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

当市の2021年度予算歳入において、市税収入は前年比約12パーセント減少しており、消費税増税経済が落ち込んだところにコロナ不況の追い打ちが重なり、市民を苦しめています。市内産業別分類割合を見ると、第一次産業が5.2パーセント、第二次産業27.1パーセント、第三次産業が65.5パーセントと商業、運輸業サービス業などに多くの市民が関わっています。

市貝町議会 2021-06-09 06月09日-02号

減免に対する影響でございますが、昨年度、減免した額が先ほど答弁したとおり59万5,800円でございまして、予算総額、約11億8,800万円でございますが、予算総額の0.05%、それから税収入額の、税収入は大体2億2,000万円で予算計上しているわけなんですけれども、税収入額全体の0.3%なものですから、さほど影響はないように捉えております。 

栃木市議会 2021-03-26 03月26日-06号

コロナ禍の下で市民生活営業が深刻化しており、来年度の予算を見ても市税収入が大きく落ち込み個人市民税は前年度比で2ポイントの減、法人市民税に至っては16.9ポイント減と大きく落ち込み市民生活営業が大変厳しくなっていることを示しているのであります。来年度においても、ワクチン接種が始まるとはいえ、コロナウイルス変異株が増えているなど、予断は許せない状況にあります。

日光市議会 2021-03-22 03月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

新型コロナウイルス感染症は、観光関連事業をはじめ、市内経済にも多大な影響を及ぼし、市税収入などの減少にもその影響が顕著に表れております。特に市税等の減収に対しては、国の減免措置など支援が入りますが、一般財源は前年度比約3億円を超えての減少で、既存事業の大幅な見直しが必要となりました。

佐野市議会 2021-03-15 03月15日-委員長報告・質疑・討論・表決-05号

最後に、令和3年度は新型コロナウイルス感染症の拡大により、市税収入の大幅な減少が避けられない状況となり、大変厳しい状況に直面していますが、コロナ禍で東京一極集中から地方に目が向けられているこの機会を好機と捉え、効率的で効果的な行政経営を行っていただくことを念願いたしまして、公明党議員会として賛成討論とさせていただきます。 ○議長春山敏明) 以上で木村久雄議員討論は終了いたしました。