399件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-02 12月02日-04号

令和4年3月に、本市環境の保全及び創造に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために、新たな第3次三島環境基本計画を策定いたしましたが、計画では、望ましい環境像を「未来へつなぐ 自然豊かな 快適環境まち 三島」とし、施策の方向に地球温暖化緩和策推進、快適で良好なまちづくり推進を定め、それらの中で、再生可能エネルギー普及や省エネルギー推進、徒歩、自転車、電気水素活用した公共交通機関

静岡市議会 2022-11-14 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-14

この清水港は、皆さん御承知のようにENEOSの拠点で、再生可能エネルギー活用して水素製造し、水素活用して脱炭素地域を目指そう。あるいは大谷地区では、工業団地をつくるに当たって、これからできるだけ脱炭素産業構造にしていこう。あるいは住宅の屋根で太陽光を使って、その電気をうまく融通するPPAを活用していこうなどの事例をこの脱炭素地域で示していただきました。

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

こちらは、一般社団法人清水みなまちづくり公民連携協議会が作成した、清水東口江尻地区ガイドラインからの抜粋となっておりますが、脱炭素先行地域取組を進めるエリア次世代型エネルギー供給拠点と位置づけ、再エネ由来電力水素製造活用、自立、分散型エネルギー供給拠点非常時活用を進めるとともに、市民文化次世代エネルギー技術が融合して清水の新たな魅力を生み出すシティイノベーションを進め、清水東口

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

また、本市水素エネルギー利活用促進アクションプランでは、災害時に燃料電池自動車FCVを有効活用することで防災機能の拡充を図るとしています。  このように、電動車蓄電池太陽光など、ふだんは本来の用途で使用されている電源災害時にも活用できることが、今後の防災対策電源確保で主流になりますし、本市の目指すカーボンニュートラルの点でも有効であります。  

富士宮市議会 2022-10-17 10月17日-04号

開催内容は、ゼロカーボンに関して幅広く周知を行うため、お二人の講師をお招きした講演会、諸団体による環境に関するパネル展示、新電力会社による電気相談窓口エコ新幹線などの体験型ブース未来に向けての新技術である水素自動車展示といった環境に関する多種多様な内容を実施いたしました。皆様におかれましては、関心の目をもって参加されたと認識しております。 

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-05

しかしながら、静岡市においては、今言った施設、あるいは清掃工場発電施設井川ダムといったコンテンツもあり、さらには脱炭素先行地域におけるグリーン水素といった新たなコンテンツもこれから出てきますので、そういったコンテンツをパッケージとしてPRすることも効果的だと考えております。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

ガイドプランは、次世代型スマートシティを目指したもので、カーボンフリー水素製造や社会での活用も含め、わくわく感満載であります。総合計画でこれを利用しない手はないと思われます。  また、7月に自民党有志長崎スタジアムシティを視察させていただきました。物すごい速さと柔軟性を持ってプロジェクトが進んでいます。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

本市は、このような地球規模環境問題に対しても、一基礎自治体としてできることとして、例えば、現在進めている海洋文化施設においては、海の環境を守る意識の醸成や啓発教育を展開するとともに、今年度、清水東口エリア等が指定された脱炭素先行地域においては、公民連携による再生可能エネルギー導入水素エネルギー利活用など、他の都市のモデルとなる取組を進めてまいります。  

裾野市議会 2022-09-01 09月01日-03号

(4)、ウーブン・シティでは、カーボンニュートラル実現に向け、水素を有力な選択肢の一つと位置づけています。水素は利用時にCO2を排出しないクリーンエネルギーであり、風力、太陽光、地熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーを使って水素製造すると、製造工程においてもCO2の排出を抑えることが可能です。水素ステーションを設置する自治体もありますが、水素エネルギーに対する考えを伺います。  

裾野市議会 2022-06-16 06月16日-03号

現在水素ステーション民間により建設されています。燃料自動車電気自動車は、富士山の新5合目までは走行することはできますので、例えば環富士山観光など、裾野発着へのツアーとか旅行なんかも企画することができます。そういう観点で、次世代自動車公用車をシェアするということは少し期待持てるところもあるかなと思うので、確認したいと思います。公用車シェア化についてお考え等がもしあればお聞かせください。

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

将来は、清水港で生まれる水素エネルギー海洋文化施設にも供給されるということも視野に入れております。  この海洋文化事業周辺開発起爆剤となり、さらなる民間投資を呼び込むことによって、日の出地区のにぎわいから市内全体の回遊性を向上させ、交流人口の増加につなげていくことを期待しています。  本年5月に貴会派から、それでも本事業を凍結し、再検討するよう提言を受けました。

富士宮市議会 2022-03-15 03月15日-05号

昭和62年度に7地点から開始し、平成28年度以降は市の北部にある五斗目木川上流から南部の神田川湧玉池に至る16か所を定点観測地点として、毎年のり付着量や水温、流速、日照、付着水深電気伝導度水素イオン指数溶存酸素についての調査を行っています。本年度は、16か所の定点観測地点のうち9地点において芝川のりが付着していることを確認しています。 

静岡市議会 2022-03-09 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-03-09

車両につきましては、まず、メーカー側から2035年、電気または水素燃料とした車両がどうなっていくかという情報交換情報の提供については逐次行っております。今のところ、ある程度、燃料供給とか、そういった設備が整っておりませんので、今のところは導入の検討には至ってないところです。  

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-08

その中で、リノベーションに期待しているといった部分が正直ございまして、まだちょっと数字の積み上げはできてはいない、あるいは、これがどこまで実行できるんだという検証もこれからにはなるんですけれども、例えば、市内製造工程から副次物として生産されるクリーン水素負荷量というのが結構ございます。  

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-03-08

その結果、管内のかなりの部分で硫化水素による穴や腐食が確認されました。このため、抜本的な改築が必要と判断されましたので、今後、改築については国の補助を得て改築しなければならない規模となりましたので、今後、配水の方法、ルート、管径管種、全てにわたって抜本的に再検討していきます。