17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第1日目) 本文

繰越明許費は、道路改良事業費等において、年度内完成が見込めないものについて、翌年度に繰り越して使用するものでございます。  債務負担行為補正は、静岡市民文化会館整備基本設計業務経費等追加、一般県道富士由比線寺尾橋架替事業費等変更及び主要地方道清水富士宮線庵原第2工区道路改良事業費廃止でございます。  また、市債補正は、道路新設改良事業債等変更でございます。  

静岡市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第1日目) 本文

なお、繰越明許費は、道路改良事業費等において関係機関との調整等日時を要したことにより、年度内完成が見込めないものについて、翌年度に繰り越して使用するものでございます。  債務負担行為補正は、大浜公園PFIアドバイザリー業務経費等追加電子申請システム運営費等変更及びアンテナショップ設置費廃止でございます。  

静岡市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第1日目) 本文

債務負担行為補正は、国道150号静岡バイパス道路改良事業費等変更でございます。  また、市債補正は、道路新設改良事業債等変更でございます。  議案第181号は、静岡会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の制定で、地方公務員法及び地方自治法の一部改正に伴い、会計年度任用職員給与及び費用弁償に関して必要な事項を定めるため、本条例を制定するものでございます。  

静岡市議会 2019-02-01 平成31年2月定例会(第1日目) 本文

繰越明許費は、道路改良事業費等において関係機関との調整等日時を要したことにより、年度内完成が見込めないものについて翌年度に繰り越して使用するものでございます。  債務負担行為補正は、新清水庁舎PFI等アドバイザリー業務経費等追加例規管理システム開発保守管理業務経費等変更及び生涯学習情報システム端末機器設置費等廃止でございます。  

静岡市議会 2018-02-01 平成30年2月定例会(第1日目) 本文

繰越明許費は、道路改良事業費等において関係機関との調整等日時を要したため、年度内完成が見込めないものについて翌年度に繰り越して使用するものでございます。  債務負担行為補正は、静岡果樹研究センター誘致事業用地取得費追加及び市政総合ネットワークパソコン機器設置費等変更でございます。  また、市債補正は、道路新設改良事業債等変更でございます。  

静岡市議会 2017-02-01 平成29年2月定例会(第1日目) 本文

繰越明許費は、道路改良事業費等において関係機関との調整等日時を要したため、年度内完成が見込めないものについて、翌年度に繰り越して使用するものでございます。  債務負担行為補正は、静岡土地開発公社に委託して取得する清水土地開発公社保有用地費追加及びDPPシステム機器設置等変更でございます。  また、市債補正は、商業振興事業債等追加及び道路新設改良事業債等変更でございます。  

静岡市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第1日目) 本文

債務負担行為補正は、主要地方道清水富士宮線道路改良事業費等追加でございます。  また、市債補正臨時財政対策債等変更でございます。  議案第204号は、国民健康保険事業会計補正予算(第1号)で、事業勘定においては、平成27年度決算による繰越金の確定に伴い、基金繰入金を減額するとともに、諸支出金及び予備費等の増額を計上したものでございます。  

静岡市議会 2016-02-01 平成28年2月定例会(第1日目) 本文

繰越明許費は、道路改良事業費等において、関係機関との調整等日時を要したため、年度内完成が見込めないものにつきまして、翌年度に繰り越して使用するものでございます。  債務負担行為補正は、生涯学習交流館印刷機器設置費等追加静岡庁舎電話交換機設置費等変更及び(仮称)登呂二丁目公園施設整備費廃止でございます。  

静岡市議会 2012-02-01 平成24年2月定例会(第1日目) 本文

繰越明許費は、道路改良事業費等において、関係機関との調整等日時を要したことにより、年度内完成が見込めないものについて、翌年度に繰り越して使用しようとするものでございます。  債務負担行為補正は、道路台帳デジタル化事業費等変更等でございます。  また、市債補正は、小学校建設債追加及び道路新設改良事業債等変更でございます。  

静岡市議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第1日目) 本文

なお、翌年度繰越額のうち、継続費逓次繰越は、老人福祉センター改築事業費西ケ谷清掃工場整備費資源循環センター建設費の3件、5億6,304万円、繰越明許費は、東静岡周辺土地区画整理事業費山脇大谷線道路改良事業費国道150号・静岡バイパス道路改良事業費等342件、160億2,271万円、事故繰越は、国道362号羽鳥~安西道路改良事業費東静岡周辺土地区画整理事業費等8件、1億8,711万円でございます

静岡市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第1日目) 本文

なお、翌年度繰越額のうち、継続費逓次繰越清水飯田南保育園建設費、服織保育園建設費等5件、4億3,652万円、繰越明許費東静岡周辺土地区画整理事業費嶺神明伊佐布線街路築造費山脇大谷線道路改良事業費等336件、145億2,857万円、事故繰越梅ケ島温泉昭和線(中ノ郷)道路改良事業費梅ケ島温泉昭和線五助地道路改良事業費東静岡周辺土地区画整理事業費の3件、1億965万円でございます。

静岡市議会 2008-11-01 平成20年11月定例会(第1日目) 本文

なお、翌年度繰越額のうち、継続費逓次繰越は、西ケ谷清掃工場建設費資源循環センター建設費等5件、25億9,921万円、繰越明許費は、東静岡周辺土地区画整理事業費山脇大谷線道路改良事業費等270件、147億9,618万円、事故繰越は、国吉田瀬名線道路改良事業費の1件、1,422万円でございます。  次のページ、4ページの実質収支をごらんください。  

静岡市議会 1999-09-16 旧静岡市:平成11年第4回定例会(第1日目) 本文 1999-09-16

なお、債務負担行為補正は、麻機小学校校舎規模改修事業費市単独道路改良事業費等追加でございます。  また、市債補正は、漁港建設事業債及び道路橋梁災害復旧事業債追加街路築造事業債消防施設整備事業債等変更でございます。  第 115号議案は、公共用地取得事業会計補正予算でございまして、財産収入等財源として公債費を増額いたしました。  

静岡市議会 1998-09-18 旧静岡市:平成10年第6回定例会(第1日目) 本文 1998-09-18

なお、債務負担行為補正は、市単独道路改良事業費等追加と、北地区農道整備事業費廃止によるものであります。  また、市債補正は、河川災害復旧債等追加と、新都市拠点整備事業債等変更によるものであります。  第 103号議案は、土地区画整理清算金会計補正予算でございまして、繰越金財源として予備費を増額いたしました。  

  • 1