6044件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 名簿 2023-02-14

審査案件    議案第8号 令和4年度静岡一般会計補正予算(第8号)中所管分    議案第11号 令和4年度静岡公債管理事業会計補正予算(第1号)    議案第12号 令和4年度静岡競輪事業会計補正予算(第2号)    議案第25号 静岡事務分掌条例の一部改正について      ──────────────────────────────   委員会報告を受けた項目    静岡市役所清水庁舎移転新築

三島市議会 2022-12-05 12月05日-05号

老朽化してきていますメディカルセンターを含む新医師会館につきましては、三島医師会より、移転候補地として市有地である南田町広場を希望する旨、医療懇談会にて御要望をいただいております。 本市といたしましては、当該要望は大切な市民の健康と命を守る一次救急機能を有するメディカルセンター移転を含むことから、大変重要な事業と捉えており、現在、医師会から御要望内容を伺っているところでございます。 

掛川市議会 2022-12-01 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月01日-03号

5、浸水区域にある消防団分団消防センターは浸水しない場所移転させる必要があると思うが、見解を伺う。   6、保全対象人家が 5戸未満の場合でも、急傾斜地崩壊対策事業が行える市独自の事業を創設できないか、見解を伺う。   7、甚大な自然災害に備え、令和 5年度当初予算において、防災減災対策を手厚くすべきと考えるが、見解を伺う。  

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

また、横浜司教区側の取壊し決定の判断から解体・移転への判断の変遷にどのような影響を与えたのか確認する必要があります。そして、当面の取壊しは免れたものの、保存を求める皆さんによる組織体制の構築、今後の移転費用の工面、移転場所確保移転後の保存活用、そして移転までのタイムリミットなど、課題は山積しており、今なお保存への道のりは険しいと言わざるを得ません。

富士宮市議会 2022-10-19 10月19日-06号

市としましては、これらの動きに連動し、オフィス機能移転場所にとらわれない勤務、副業、兼業で地域課題の解決に取り組む仕事など、地域での柔軟な働き方を希望する人材を広く取り込むことにチャレンジするとともに、労務環境改善セミナーなどを拡充し、市内の企業の労働環境業務内容福利厚生、待遇など職場環境改善に積極的に取り組んでもらえるよう誘導していきたいと考えております。

静岡市議会 2022-10-12 令和4年 総務委員会 名簿 2022-10-12

参与兼財政課長           安 竹 純 一 君    管財課長              大 瀧 雅 博 君      ──────────────────────────────   委員会審査案件    議案第148号 令和4年度静岡一般会計補正予算(第5号)中所管分      ──────────────────────────────   委員会報告を受けた項目   ・静岡清水庁舎移転新築

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-10-05

82 ◯有賀財産管理課長 非耐震の消防団庁舎の今後の計画につきましては、建築から経過年数老朽化状況消防団活動上の支障の有無、地域バランス、その他、移転を伴う場合は、用地の確保の見通しなども考慮しまして、優先順位をつけ、関係者及び関係機関との調整を図り、準備の整った施設から整備を実施してまいります。

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-05

申立人は、駿河区曲金七丁目に存するアパート所有者であり、アパートの南側にある静岡市が設置した防災倉庫を利用してアパート入居者の部屋に窃盗侵入した、また、アパートには駐車場があるが、防災倉庫が存在するため車両を入れづらいとの主張により、当該防災倉庫移転を市に求めたものでございました。  申立人は、市が設置した防災倉庫と主張しておりますが、当該防災倉庫は市が設置したものではございません。

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 総務委員会 本文 2022-10-05

あらゆる市町において庁舎の改修、移転の問題に関しては、まず、構造的にその庁舎が何年もつのかを的確に捉えるところから始まっていくと思うんです。ここが非常に抜けているということと、何回も議会でも話をしましたけども、現静岡庁舎の新館と清水庁舎の扱いがあまりにもいびつだということもありますので、この辺をしっかり精査していただきたいなと思っています。  

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-03

現在、清水東口周辺JCHO清水さくら病院建設をはじめまして、日の出地区にありますフェリーターミナル江尻地区への移転や、清水みなまちづくり公民連携協議会から清水東口江尻地区ガイドプランが示されるなど、まちと港が一体となった、魅力的かつ持続可能な地域づくりが進められているところでございます。  

三島市議会 2022-09-27 09月27日-05号

議員御提案のまちなか移転へのインセンティブ付与についてでありますが、現在三島市で行っている定住施策事業は、若い子育て世帯対象とした三島市移住・定住子育てリフォーム事業、自ら居住する住宅取得等をする勤労者対象とした三島勤労者住宅建設資金利子補給制度住宅におけるエネルギーの有効利用を促進し、地球温暖化の防止を目的とした三島スマートハウス設備導入費補助金等があります。