251件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2017-11-05 平成29年11月定例会(第5日目) 本文

初めに、議案第153号の一般会計補正予算(第4号)中所管分のうち、津波避難施設整備事業繰越明許費について、さまざまな事情もあるとは思うが、津波避難タワー津波浸水想定区域の住民が切望している施設であるため、早期完成を求めるとの要望が、また、新しい工法の採用により長寿命化が図られ、ライフサイクルコストの低減につながることを評価する旨の意見が複数の委員から述べられました。  

静岡市議会 2017-09-02 平成29年9月定例会(第2日目) 本文

加えて、確実かつ迅速に避難できる体制づくりとして、津波到達時間が極めて短い地域については、津波避難施設のより一層の充実が求められます。それは、単に物理的な環境を整えるだけではなく、なるべく津波に向かって避難することのないよう配慮したものでなければなりません。  さらには、ハード面での整備はもちろんのこと、防災訓練啓蒙活動といったソフト面での取り組みも欠かすことができません。  

川崎市議会 2017-06-27 平成29年 第2回定例会−06月27日-07号

臨海部国際戦略本部長鈴木毅) キングスカイフロントにおける防災対策についての御質問でございますが、当地区における防災対策取り組みといたしましては、これまで土地区画整理事業に合わせスーパー堤防整備が進められるとともに、津波避難施設としてLiSEナノ医療イノベーションセンター指定されているところでございます。

仙台市議会 2017-02-22 都市整備建設委員会 本文 2017-02-22

まず、この小学校の校舎なのですけれども、引き続き津波避難施設として活用されるのでしょうか、伺います。 59: ◯復興まちづくり課長  旧荒浜小学校は、震災後から工事中の現在に至るまで1次津波避難施設として活用しておりますが、4月末に予定しております一般公開後も引き続き1次津波避難施設として活用してまいります。

静岡市議会 2017-02-04 平成29年2月定例会(第4日目) 本文

具体的には、これからのまちづくりにおける公共投資民間投資において、耐震性能を十分に備えた建物津波避難施設としても機能する建物をふやすことにより、まちなか全体の防災機能のさらなる向上を図ります。また、県により防潮堤周辺河川堤防を初めとした津波対策施設整備耐震化が進められることで、津波による被害の軽減が期待されております。

川崎市議会 2017-02-02 平成29年  2月総務委員会-02月02日-01号

あと、防災施設でございますけれども、こちらは地域の方とお話をさせていただいていく中で、やはり津波に対しての不安というものをお持ちになられているというところがございますので、今、殿町夜光線反対側になりますけれども、入江崎水処理センター新西系と言われているところの建物津波避難施設として位置づけられてはいるんですけれども、そちらではなくてもう少し近場でつくれないかというお話もいただいておりますので

仙台市議会 2017-01-20 都市整備建設委員会 本文 2017-01-20

橙色でお示ししております東部道路かさ上げ道路に挟まれましたエリア対象といたしまして、主に集落の方々が津波避難施設などへ円滑に避難できるよう、既存市道などの一部改良を行うものでございます。  次に、かさ上げ道路整備概要について御説明いたします。赤の実線がかさ上げ道路のルートでございます。事業区間は七北田川から名取川まで全体延長約10.2キロメートルとなっております。

仙台市議会 2016-12-16 経済環境委員会 本文 2016-12-16

2012年のときは、基準緩和理由として、津波避難施設などの整備推進につながるなどと説明をしておりましたが、今回は企業誘致促進理由に挙げております。蒲生北部地区は御存じのように蒲生干潟が近接しております。とりわけ環境に配慮しなければならない地区でございます。基準を引き下げるのではなくて、工場立地法に基づき公表された基準、20%に引き上げるべきです。茂庭地区も同様です。

仙台市議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第2日目) 本文 2016-12-09

防潮堤道路のかさ上げ、津波避難施設などの整備などハード施設による多重防御に加え、安全な内陸への集団移転など、総合的に津波対策を推進してきました。今回の地震では、午前八時九分に沿岸部津波避難エリアに対し、避難勧告が発令され、多くの市民津波避難タワー指定避難所等避難しましたが、御当局の対応や市民避難行動はどうだったのか、これまでの対策が功を奏したのか、御所見を伺います。  

仙台市議会 2016-09-14 平成28年第3回定例会(第3日目) 本文 2016-09-14

また、津波避難施設十三カ所としている避難タワーなどの建設については、五カ所の完成を見ておりますが、何年度までに全てが完成する見込みなのか、さらには、海岸公園スポーツ施設の復旧について、各施設の数及び何年度までにどの程度そろうことになるのか、また、仙台経済発展プロジェクト事業の現在までの取り組み状況と今後の進め方についても、あわせ伺います。  

静岡市議会 2016-09-05 平成28年9月定例会(第5日目) 本文

次に、災害対策推進事業について、防災訓練自主防災活動支援事業など、地域に密着した防災意識向上に努め、津波避難施設や非常食仮設トイレなどの整備を着実に進めていることを評価する旨の発言がありました。  また、防災情報伝達システム構築事業について、市民緊急情報が確実に伝わるように、引き続き情報伝達多重化など、実質的な伝達システム構築に取り組んでいただきたいとの要望が述べられました。  

川崎市議会 2016-08-31 平成28年  8月総務委員会-08月31日-01号

次に、臨海部津波防災対策事業につきましては、臨海部広域防災訓練及び津波避難訓練の実施、津波避難施設指定拡充臨海部防災パンフレット作成等目標としており、本事務事業につきましては、臨海部広域防災訓練等を実施するとともに、津波避難施設指定を拡充し、新たに4施設指定したことなどから、区分3の目標どおり達成といたしました。  

川崎市議会 2016-04-28 平成28年  4月まちづくり委員会−04月28日-01号

総合設計においては現行制度では、容積率割り増しができる施設を保育園のみを規定していたところを、地域貢献施設として保育所以外にも自立型エネルギー供給設備津波避難施設などを整備した場合においては、公開空地と同様に評価の対象として容積率割り増しをできるようにいたします。