13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

吹田市議会 2022-09-01 09月01日-01号

今回の補正予算につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う医療費等不足や、コールセンター回線増強、新たに事務処理センターを開設するなど、保健所体制を強化したことから不足が生じる見込みの予算を計上いたしております。 まず、今年度の当初予算につきましては、昨年11月までの陽性者数支払い実績を基に積算し、年間7,000人程度の陽性者数を見込んでおりました。

吹田市議会 2022-06-14 06月14日-06号

本年4月からは55名の体制で、コロナ対応通常業務と並行して事務処理センターの開設など、外部委託を含めた対応を行い、第7波に向けた保健所体制強化を図っております。 以上でございます。 ○坂口妙子議長 29番 小北議員。   (29番小北議員登壇) ◆29番(小北一美議員) こうした状況の中、新型コロナ感染予防に効果のあったワクチン接種の4回目が今月から始まりました。

吹田市議会 2022-06-13 06月13日-05号

梅森徳晃健康医療部長 今回の体制強化の主な目的は、感染者発生に伴う関連事務を取りまとめて処理する事務処理センターを立ち上げ、保健所職員重症化リスクの高い感染者への対応高齢者施設への早期対応に注力できる体制を整えることでございます。これは第7波に対応するため、国の方針に沿って、部内で検討を重ね、関係部局と協議の上、決定したものでございます。 

枚方市議会 2022-03-22 令和4年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2022-03-22

77 ◯近藤勝彦新型コロナワクチン接種対策室課長 新型コロナワクチン接種に係る事業費の主な内訳についてですが、接種に係るコールセンター事務処理センター、ワクチン配送業務委託料など、接種体制確保に係る事業費として5億9,299万3,000円、各医療機関に支払う接種委託料集団接種の医師、看護師出務費用などの接種に係る事業費として8億3,201万3,000

枚方市議会 2021-12-01 令和3年12月定例月議会(第1日) 本文

102 ◯竹島弘光健康福祉部長 新型コロナワクチン接種の3回目接種に係る新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費の主な内訳といたしましては、集団接種実施に必要な医薬材料等購入費用として200万円、予約相談コールセンター事務処理センター等の業務集団接種会場運営業務ワクチンの管理・配送業務など各種委託料としまして、2億9,729万2,000円、接種業務

枚方市議会 2021-10-07 令和3年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 2021-10-07

163 ◯近藤勝彦新型コロナワクチン接種対策室課長 事業費の主な内訳についてですが、集団接種実施に必要な医薬材料などの購入費用として338万1,507円、予約相談コールセンター事務処理センターなどの業務接種券などの印刷及び封入封緘業務予防接種台帳システム改修業務など各種委託料としまして4,394万8,009円、このほか、ワクチン保管用のディープフリーザー

枚方市議会 2021-06-02 令和3年6月定例月議会(第2日) 本文

91 ◯竹島弘光健康福祉部長 新型コロナワクチン接種に係る予約システム運用業務コールセンター業務事務処理センター業務などの一連の業務を担う委託事業者の選定につきましては、業務提案方式で募集を行い、予約システムを含めた業務提案の内容の下に選定された最優秀提案者と契約を締結しております。  

枚方市議会 2021-03-04 令和3年3月定例月議会(第4日) 本文

253 ◯山崎 宏健康福祉部長 新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業内訳といたしましては、集団接種会場における医薬材料消耗品等消耗品費として250万円、令和3年度分のコールセンター事務処理センター、予約システム等業務委託ワクチン等配送委託産業廃棄物処理委託等委託料といたしまして4億5,267万7,000円、事務機器使用料として使用料及び賃借料

交野市議会 2012-02-29 03月08日-02号

府内の別の地域では、共同事務処理センターを設置し、いわゆる難易度の高い事務についても移譲を受けている事例もあると聞き及んでおります。本市単独で考えていると、専門職員事務発生の頻度の問題から、事務移譲にちゅうちょするような事務であっても、近隣市との共同処理などによって解決することもあるのではないかと思います。 

能勢町議会 2010-03-16 平成22年 第1回定例会(第4号 3月16日)

この広域連携の中心的な取り組みには共同事務処理センターを位置づけておりますが、2市2町に限らず、兵庫県も含めました生活圏域医療圏域をともにする1市3町等の連携も効果的な、効率的な行政運営の実践でありまして、今後とも継続してまいりたいと思っております。  市町村合併につきましては、府内状況からもうかがい知るように、さまざまなハードルが伴います。

  • 1