556件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

病床確保状況について、市立奈良病院では、令和2年4月から新型コロナ専用病床の運用を開始し、感染拡大状況に応じて変動はあるものの、令和2年12月からは20床の入院病床を、令和3年1月からは重症対応病床2床を含む34床の入院病床確保してきたほか、疑い患者受入れ病床確保にも対応してまいりました。 病床使用率についてでございますが、感染症患者入院調整は県が行っております。

奈良市議会 2022-12-15 12月15日-05号

導入理由としては感染拡大防止のために来庁者を減らすとありますが、各種コンビニ手数料については、期間限定とはいえ住民票の写しなど300円や450円かかるものを全て10円という、実質無料に減額をする、そのために国費と一般財源で賄う予算はいかがなものか。 また、普及を図るために行政手数料を、カードを保有する市民と保有しない市民負担の差を設けることもいかがなものか。いずれも問題があると考えます。 

広陵町議会 2022-12-14 令和 4年第4回定例会(第3号12月14日)

グリーン・リカバリーとは、新型コロナウイルス感染拡大からの経済復興に当たり、環境に配慮した回復を目指す景気刺激策のこととされています。コロナ後の経済対策として強力な政策が実施されることを大きな機会として、一気に持続可能な社会を実現し、コロナ禍以前とは異なる新たな未来の創造につながる復興を、目指すものとされています。いわば、社会変容を目指そうということです。  

橿原市議会 2022-12-12 令和4年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-12-12

本日の委員会は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、入室者は、検温手指消毒マスクを着用し、換気のために窓や扉を開けた上で実施いたします。  なお、質疑答弁の際は、起立の上、マイク使用をお願いいたします。  直ちに日程に入ります。  奈良県と橿原市との新たなスポーツ拠点施設整備についてを議題といたします。  担当理事者より説明を求めます。

生駒市議会 2022-12-12 令和4年第7回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年12月12日

また、新型コロナウイルス感染症感染拡大が第8波に入ったと言われているように、新規感染者数が増加してきており、インフルエンザとの同時流行も懸念されるなど、なかなか収束の兆しが見えてこないコロナ禍ですが、市立病院では感染拡大が始まった当初から帰国者接触者外来を開設し、発熱等コロナ疑い患者への検査、診療に取り組み、令和2年1月からは陽性患者受入れをスタートし、その後、感染拡大状況に応じて受入れ病床

橿原市議会 2022-12-09 令和4年予算特別委員会(令和4年度補正予算) 本文 開催日: 2022-12-09

本日の委員会は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、傍聴は行わず、インターネット中継により視聴をお願いしております。また、入室者は、検温手指消毒マスクを着用し、換気のために窓や扉を開けた上で実施いたします。  なお、質疑答弁の際は、起立の上、必ずマイク使用をお願いいたします。  直ちに日程に入ります。  

橿原市議会 2022-12-08 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-12-08

本日の委員会は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、傍聴は行わず、インターネット中継により視聴をお願いしております。また、入室者は、検温手指消毒マスクを着用し、換気のために窓や扉を開けた上で実施をいたします。  なお、質疑答弁の際は、必ず起立の上、マイク使用をお願いいたします。  直ちに日程に入ります。  

橿原市議会 2022-12-08 令和4年総務常任委員会 本文 開催日: 2022-12-08

本日の委員会は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、傍聴は行わず、インターネット中継により視聴をお願いしております。また、入室者は、検温手指消毒マスクを着用し、換気のために窓や扉を開けた上で実施いたします。  なお、質疑答弁の際は、必ず起立の上、マイク使用をお願いいたします。  直ちに日程に入ります。  

橿原市議会 2022-12-07 令和4年厚生常任委員会 本文 開催日: 2022-12-07

本日の委員会は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、傍聴は行わず、インターネット中継により視聴をお願いしております。また、入室者は、検温手指消毒マスクを着用し、換気のために窓や扉を開けた上で実施いたします。  なお、質疑答弁の際は、起立の上、必ずマイク使用をお願いいたします。  直ちに日程に入ります。  

生駒市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年12月07日

新型コロナウイルスによる感染拡大が長く続いた影響市内子どもたちは戸外で友達と一緒に遊ぶなどの普通のことができず、いろいろな我慢を強いられてきました。園や学校行事などの中止や制約を受け、つらい経験もたくさんあったと思われます。市内の保育園、幼稚園、小中学校でも、現場で働く方々が消毒感染対策対応が遅れ、業務が多忙になっておりました。そこで以下について質問いたします。  

橿原市議会 2022-12-07 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-12-07

本日の委員会は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、傍聴は行わず、インターネット中継により視聴をお願いしております。また、入室者は、検温手指消毒マスクを着用し、換気のために窓や扉を開けた上で実施いたします。  なお、質疑答弁の際は、起立の上、必ずマイク使用をお願いいたします。  直ちに日程に入ります。  

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

こんにちは赤ちゃん訪問コロナ禍での実施状況ということでございますが、令和2年に1回目の緊急事態宣言が出された時期の感染拡大期においては、緊急に対応が必要な方以外は訪問を延期したこともございましたが、その後はコロナ禍におきましても、基本的には親子が孤立しないように、また訪問する側、される側の体調確認をした上で、感染対策を取りながら継続して実施できております。 

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第3号) 本文

そして、新型コロナウイルス感染拡大による税収の減少などにより、今後の本市の財政に与える影響も非常に大きいこと、また、将来100年を見据えたとき、本庁舎整備を見直すラストチャンス最後機会であると考え、事業を再度断念し、できるだけ、市民皆様方負担を少しでも軽減できるよう熟考させていただいているところでございます。  

生駒市議会 2022-11-29 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 名簿 開催日:2022年11月29日

報告について     1) 議会運営委員会及び議員定数に関する特別委員会委員長報告     2) 都市建設委員会委員の選任について     3) 常任委員会所管事務調査報告     4) 請願の処理の経過と結果の報告     5) 例月出納検査の結果報告書     6) 陳情書等一覧表   (8) 議事日程について   (9) 会期日程発言等通告締切日等について  2 新型コロナウイルス感染拡大防止