185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

つまり参加主体そのものが、競技によって全然実施年度が違うのですけれども、そうなっておりまして、日本中学校体育連盟において、今様々な議論がなされているというふうに伺っており、大会運営等に関わる負担金についても、これは中学校体育連盟が検討することになることから、本市教育委員会としては、その動きを注視してまいりたいというふうに考えております。  以上であります。 ○議長小野幸男) 五野井 敏夫さん。

東松島市議会 2022-09-20 09月20日-総括質疑-05号

本市教育委員会では、タブレット端末等の導入に先駆けて、教職員対象研修会を定期的に開催し、タブレット端末電子黒板等を活用した授業準備を計画的に進めてまいりました。その結果、タブレット端末電子黒板プロジェクター等ICT機器を相互に関連づけて活用する取組教育活動全般で日常的に展開されるようになり、そのことが児童生徒学習意欲の喚起や課題解決能力の高まりにつながっています。  

気仙沼市議会 2022-09-16 令和4年第127回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年09月16日

今後の再編については、昨年6月に気仙沼市学校教育在り方検討会議として県教育委員会に提出した本市における県立高校の将来像についての提言書において、本市県立高校の構想や本市教育委員会との協議などを尊重するよう県へ伝えたところ、県からは、検討会議設置の場合等には市教育委員会協議する旨のお話をいただいており、提言書内容を踏まえ、最新の状況なども加味しながら適切に対応してまいります。

東松島市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

本市教育委員会としては、通学路安全対策について、学校石巻警察署、交通安全、防犯関係団体行政機関等で構成する本市通学路安全推進協議会の場において合同点検実施するなどの機会を設けておりますが、今後とも関係機関連携をしながら通学路安全確保に取り組んでまいります。  私からは以上であります。 ○議長小野幸男) 滝 健一さん。

東松島市議会 2022-09-12 09月12日-一般質問-02号

このような中で、全国教育長協議会が先般国に対して、速やかな行程表を示すことや支援について要望しており、また宮城市長会においても地域移行に向けた補助制度の創設を国及び県に要望すると伺っておりますが、本市教育委員会としても国の担当省庁等の動向を注視していくとともに、県教育長協議会、これは早速今月にはあるのですが、その場でも迅速な情報提供を求めてまいりたいと思っております。  

東松島市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-04号

このようなことから、市としては本市教育委員会協議保護者負担としておりますが、ご提案の一括購入については「必要な学用品」との考えや、他自治体の一括購入実態等も総合的に勘案し、「算数セット」を市が一括購入することについては学校現場考えもよく聞きながら研究してまいりたいと思っております。  私からは以上であります。 ○議長小野幸男) 教育長。     

東松島市議会 2022-06-10 06月10日-一般質問-02号

このような中で、臨時休校学級閉鎖の措置を行った場合には、本市教育委員会としては学びを止めないという観点から、タブレット端末を活用したオンライン学習に積極的にこれまで取り組んでまいりました。  具体的には、各校において朝の会の実施学習課題の提示、授業の配信、困り事や質問等への回答等実施しています。

東松島市議会 2022-02-25 02月25日-会派代表質問-05号

本市教育委員会では、市の財源により、来年度から算数数学科教科教育指導員を1人増員し、3人体制とすることとしており、具体的には小学校担当を2人、中学校担当を1人とし、原則として週単位担当校を巡回することとしております。  その業務内容については、担任との2人体制での、いわゆるTT指導学級を少人数に分けての指導に加えて、放課後等個別指導担任等への指導助言等も行うこととしております。  

東松島市議会 2021-12-15 12月15日-一般質問-04号

本市教育委員会としては、石巻圏域の結果や宮城県の学力向上取組も参考にしながら、本市独自の具体的方策として、今年度から2つの中学校区に配置をした教科教育指導員及び本市教育委員会指導主事学校教育指導員が各学校を訪問し、算数数学科における児童生徒の個別の学習支援に当たるとともに授業づくり指導を行っております。  

東松島市議会 2021-09-14 09月14日-一般質問-04号

加えて今年度は、英語に慣れ親しむ機会を確保する観点から、本市教育委員会主催のイングリッシュキャンプを開催するなどの取組も進めております。今後とも本市教育委員会としては、日常の授業における児童生徒一人一人の学習状況等の把握に努めながら、学校と各団体等連携をし、学習内容の定着が図られるよう指導してまいります。  私からは以上であります。 ○議長小野幸男) 浅野 直美さん。

東松島市議会 2021-09-10 09月10日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-02号

現在本市教育委員会では、保護者の経済的な理由で就学が困難と認められる世帯を対象とした就学援助制度により、小学校から中学校に進学する際に生徒1人当たり6万円を助成しており、今年4月に就学援助事業対象となった中学校新入学生徒は79人で、市内中学校新入学生徒全体の24.7%となっております。  

東松島市議会 2021-06-18 06月18日-会派代表質問-05号

この目標実現に向けた本市教育委員会の今年度の新たな学力向上対策取組については、まず一人一人に応じたきめ細かな指導ができるよう算数数学科を中心に、担任等とともに児童生徒指導に当たる教科教育指導員を矢本第二中学校区と鳴瀬未来中学校区に1名ずつ配置をいたしました。この教科教育指導員というのは、いわゆる市費で置いた教員ということになります。教員免許所有者であります。