9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白石市議会 2021-02-24 令和3年第447回定例会(第2号) 本文 開催日:2021-02-24

条例は、本市へ工場等新規立地または増設する企業に対して実施する奨励金等優遇制度について定めたものでありますが、今後の新型コロナウイルス感染症拡大から収束状況及び社会経済動向を見極めながら引き続き企業誘致を推進するため、条例効力期限を令和6年3月31日まで3年間延長し、企業立地促進のための環境整備を図ろうとするものでございます。  

仙台市議会 2020-07-31 経済環境委員会 本文 2020-07-31

さらに翌年度につなげていくという対応につきましては、感染症収束状況感染の影響による経済状況雇用情勢、こういったものをきちんと見定めた上で検討していきたいと考えております。 130: ◯高村直也委員  我が会派では、給付型奨学金制度の創設を求める要請をこれまで行ってきましたけれども、本日はこの返還支援事業をよりよいものにする立場から質問させていただきました。

仙台市議会 2020-06-23 都市整備建設委員会 本文 2020-06-23

128: ◯都市整備局長  新型コロナウイルス感染症の今後の収束状況といいますか、なかなか見通せない部分はあろうかと存じますけれども、そんな中にあっても最初に国から示された新型コロナウイルスに対する基本的対処方針の中でも公共工事とか、あとライフラインに係る、いわゆる市民生活に直接関わるような部分事業については継続的に、なおかつ計画的に進めるようにというような方針も示されておりますので、次年度の予算

仙台市議会 2020-06-22 令和2年第2回定例会(第7日目) 本文 2020-06-22

感染症収束状況に合わせて、市内観光が可能となった段階での第一次、その後、東北、国内へと拡大して誘客する第二次と、段階的に実施するものでございます。  第一次キャンペーンは、可能な限り早期の実施を目指し、実施主体である温泉旅館組合事務負担等も考慮し、金額、枚数を決定したものでございます。

石巻市議会 2015-06-23 06月23日-一般質問-06号

震災復興基本計画最盛期も2年目に入り、膨大な復旧復興事業に係る業務料ピークを迎えていることから、総合支所機能の拡充につきましては、復旧復興事業収束状況を注視し、復興後の人口分布地域特性に配慮しながら検討してまいりますので、御理解を賜りたいと存じます。 ◆4番(髙橋憲悦議員) それでは、再質問を行います。 (1)から(5)まで、順不同での質問をお許し願いたいと思います。

東松島市議会 2014-02-18 02月18日-一般質問-03号

幸いにして発症状況を見ますと、昨年の6月上旬ごろをピーク減少傾向にあり、先月の全国の発症件数は23件、県内での発症はなかったことを確認しておりますので、昨年以来の蔓延はほぼ収束状況になると判断しております。風疹に限らずインフルエンザを初めとした各ウイルス対策については、今後も蔓延の防止に迅速に対応していくよう努めていきたいと思います。  以上、答弁とさせていただきます。

  • 1