82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京田辺市議会 2019-12-11 12月11日-04号

これは始まったときの様子なんですけども、PTA地元自治会、それから青少年健全育成協議会、民生児童委員さん、そして保護者の方も見学に来られており、学校地域がしっかり連携している様子がうかがえました。この後、生徒たちは校庭に駐車スペースと通路を、ライン引きで白線を引いて完成させていました。 画像2をお願いします。ボランティアとして参加されていた京都文教大学総合社会学部の学生さんです。

宇治市議会 2019-02-28 02月28日-05号

改めて虐待に対する本市の取り組みを振り返りますと、要保護児童早期発見やその適切な保護を図るため、平成13年に設置した児童虐待防止ネットワーク会議を発展させる形で、平成20年に要保護児童対策地域協議会を設置し、民生児童委員協議会青少年健全育成協議会、学区福祉委員会など、地域活動されている団体のほか、宇治久世医師会宇治警察署京都弁護士会など専門性を持った団体などからも広く参画いただくことで関係機関

久御山町議会 2018-12-19 平成30年第4回定例会(第2号12月19日)

具体的な取り組みの流れとしましては、学校を初め、PTA学校運営協議会地域の見守り隊、校区青少年健全育成協議会など各種団体の方々から提案のあった危険箇所に基づき、対策箇所一覧表を作成し、毎年推進会議による合同点検対策の検討を行いまして、関係機関連携して交通安全対策を講じているところでございます。  以上、答弁といたします。 ○議長戸川和子さん) 林議員

精華町議会 2018-12-05 平成30年度12月会議(第1日12月 5日)

この表彰は、青少年健全育成に多大な功績のあった個人や他の模範となる活動を行った青少年関係団体等表彰するもので、本町からは、現精華青少年健全育成協議会会長福味定様が副会長として12年の長きにわたる活動により受賞されました。  今回、栄誉ある表彰を受賞されました皆様に心からお祝い申し上げますとともに、これまでのご功績に対しまして、改めて敬意と感謝を申し上げる次第でございます。  

宇治市議会 2018-12-04 12月04日-01号

場における市のサポート必要性について  ◯子育て支援施策全般に係る市の方針について  ◯学区福祉委員会について   ①どのような理由でいつできた組織なのかについて   ②全体及び地区単位での活動人数について   ③平成29年度における新規加入者数とやめられた人数について   ④新たな加入者はどのようにして加入されたのかについて   ⑤加入者がふえにくい現状について  ◯少年補導委員会及び青少年健全育成協議会

精華町議会 2017-12-05 平成29年度12月会議(第1日12月 5日)

京都青少年健全育成功労者等知事表彰は、京都府の青少年の健全な育成に関する条例に基づき、京都府が青少年健全育成に多大な功績のあった個人、他の模範となる活動を行った青少年関係団体などを表彰されるもので、今年度、本町からは現精華青少年健全育成協議会会長喜多俊夫様が受賞されました。

大山崎町議会 2017-08-30 平成29年第3回定例会(第2号 8月30日)

また、大山崎町の自然を生かした子育てを推進するため、天王山森林整備を引き続き進めるとともに、その環境のもとで、青少年健全育成協議会竹林ボランティア協力により、幼児と小学生親子対象とした天王山での親子ふれあい事業を実施しております。ほかにも、天王山を守る会の協力のもと、小学生以上の親子対象とした、「竹の子掘りに挑戦 みんなでおいしい竹の子を育てようプロジェクト」も実施しております。  

久御山町議会 2017-06-20 平成29年第2回定例会(第2号 6月20日)

また、総合体育館での小学生親子対象の各教室開催や、町スポーツ推進委員による各小学校へのドッジボール出前教室や3小学校対抗ドッジボール大会開催、また、御牧校区青少年健全育成協議会による小学校クラブ活動サポートスポーツ教室の実施など、気軽にスポーツに参加できる機会を提供しているところでございます。  

久御山町議会 2017-02-24 平成29年第1回定例会(第1号 2月24日)

子供子育て世代にあっては、地域の「まなび塾」や青少年健全育成協議会による社会体験活動の場を用い、また、シニア世代にあっては「いきがい大学」の講座を開き学習機会で多くの方とのつながりを育ててまいります。  また、文化・伝統技術スポーツなどトップレベルの方を招致して、子供の未来への意識を高めてまいりたいと考えております。  

宇治市議会 2016-06-15 06月15日-05号

例えば、子ども茶道教室、これは主に青少年健全育成協議会等が主催をしているのがございます。しかし、伝統的なお茶立ち居振る舞いから礼儀作法を習うとなりますと、宇治茶道連盟等協力なしにはできないのが現実でございます。そうしますと、お茶教室を運営するにしましても、費用がかかるといいますか、大人の茶道教室はいいんですけど、茶道連盟に対してお礼をしたり、それから当然、お茶お菓子等の実費が要ります。

城陽市議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第2号 3月 7日)

委員構成人数は5人から10人で、学校の実情に応じて定めているというところでございまして、PTA青少年健全育成協議会校区会議などの学校関係団体のほか、自治会高齢者クラブなどの地域をよく知る代表の方、学校の歴史を知るPTA役員OB地域でさまざまな活動をされてきた方、大学の教員などの学識経験者など、各校区の特性に応じて選出をいただいているというところでございます。

宇治市議会 2015-12-09 12月09日-03号

先ほど申し上げましたように、PTA育友会少年補導委員会との連携をより一層深めながら、自治会などの地域のさまざまな組織、また青少年健全育成協議会のような青少年健全育成団体などと連携しながら、より一層薬物乱用防止啓発指導に取り組んでまいりたいと考えているところでございます。 ○議長石田正博君) 西川友康議員

宇治市議会 2015-09-29 09月29日-05号

さらには学校の授業のみならず、茶道として子供たちお茶を教えている地域青少年健全育成協議会等が実施している子ども茶道教室などの取り組みに対しても支援・助成をしていただくことを要望いたします。茶道教室子供たち宇治茶学習指導者もしくは指導助手になることも可能でありますので、重ねてお願いをいたします。 次にAETについてです。AET活動には大いに期待をいたします。

大山崎町議会 2015-09-03 平成27年第3回定例会(第3号 9月 3日)

そして、町といたしましては、大山崎防犯推進に関する条例に基づき、町長会長とする大山崎防犯推進協議会平成17年度に設置し、向日警察署を初め、向日警察署防犯推進委員協議会大山崎支部PTA連絡協議会少年補導委員会青少年健全育成協議会、商工会消防団長寿会社会福祉協議会民生児童委員協議会などの関係団体に御参画いただき、総会における情報交換や、防犯啓発活動青色防犯パトロールなどの事業

精華町議会 2015-03-10 平成27年 3月定例月会議(第5日 3月10日)

また、PTAはもちろん青少年健全育成協議会などの関係団体との連携により、営業者への働きかけや地域社会による見守りの充実を図っていくことも必要であり、今後、必要な対応に努めてまいりたいと考えています。以上です。 ○議長  はい、事業部長どうぞ。 ○宮本事業部長  それでは、松田議員ご質問の1番の③精華大通りと歩道への景観保持の影響と対策についてを町長にかわりまして、事業部長がご答弁申し上げます。