800件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-12-13 12月13日-06号

この制度につきましては、下水道使用料等の改定に伴う下水道事業会計等への一般会計繰出金減額分の一部を原資として、新たに福祉減免制度を創設するものでございます。 生活困窮世帯生活弱者に対する生活支援として下水道使用料、もしくは農業集落排水処理施設使用料減免に関し必要な事項を定め、福祉増進の一助を図ることを目的とするものでございます。

与謝野町議会 2022-12-01 12月01日-01号

同じページの介護保険特別会計繰出金では、介護保険特別会計保険給付費地域支援事業増額のため、事業勘定への繰出金を406万7,000円追加いたしております。 次に、34、35ページをお開き願います。第2項児童福祉費、第1目児童福祉総務費児童手当支給業務では、支給対象児童数が当初の見込みより減少したことから、第19節扶助費児童手当を2,041万円減額をしております。 

城陽市議会 2022-10-25 令和 4年決算特別委員会(10月25日)

その下の公共下水道事業会計繰出金6億2,000万円でございますが、これは下水道事業会計負担する費用のうち、企業債償還に要する経費等について、一般会計から繰り出しているものでございます。  33ページをお願いいたします。款12、項1の公債費でございますが、長期債償還に係ります元金及び利子の償還金を記載しております。  

与謝野町議会 2022-09-01 09月01日-01号

第8款土木費、第5項都市計画費、第2目公共下水道費、下水道特別会計繰出金では第27節繰出金、下水道特別会計繰出金を210万円減額しております。これは、後ほど下水道特別会計補正予算においてもご説明申し上げますが、分担金負担金が増収となったことなどに伴う減額でございます。 次に、31、32ページをお開き願います。

城陽市議会 2022-03-11 令和 4年予算特別委員会( 3月11日)

下の段でございますが、款8土木費、4項都市計画費、1目都市計画総務費説明欄(1)の公共下水道事業会計繰出金でございますが、これは下水道事業会計への補填として一般会計から繰り出しているもので、令和4年度は下水道事業会計資金不足解消のため、令和3年度からは2,000万円増額し、6億2,000万円としたものでございます。  続きまして、116ページをお願い申し上げます。款12公債費でございます。

久御山町議会 2022-03-03 令和 4年 3月会議(第1号 3月 3日)

一方、歳出におきましては、総務費三郷山財産区基金積立金で5000円を減額いたし、一般会計繰出金で135万1000円を計上いたした次第でございます。  次に、議案第19号、令和3年度久御山町介護保険特別会計補正予算(第2号)について、御説明を申し上げます。  今回の補正予算は、歳入歳出それぞれ2029万3000円を減額いたし、総額が15億5112万6000円と相なった次第でございます。  

与謝野町議会 2022-03-01 03月01日-01号

同じページの第5項都市計画費、第2目公共下水道費、下水道特別会計繰出金は、宮津湾流域下水道排水負担金実績見込みなどにより、第27節繰出金を2,940万円減額をいたしております。 次の58、59ページ、第9款消防費、第1項消防費、第5目災害対策費新型コロナウイルス対策事業では、総額で3,376万7,000円を減額しております。

向日市議会 2021-06-25 令和 3年第2回定例会(第5号 6月25日)

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に係る事業以外の経費としては、公共施設整備基金積立金3億9,586万円や後期高齢者医療特別会計繰出金104万6,000円、乙訓休日診療所運営費分担金451万2,000円の増額は、インフルエンザでの受診が減少し、診療報酬が減収になったことによるものとなっています。  

与謝野町議会 2021-03-26 03月26日-11号

また、道路新設工事6,875万円、道路維持管理3,751万円、除雪費4,453万円、河川維持管理1,429万円、そして、下水道特別会計繰出金9億5,536万円などは生活に関することは減額できても、なくすことはできません。 では、どうするのか。その他の費用を下げるしかありません。与謝野町においては、税収は18.1億円しかありません。令和3年度末町債見込みは143億7,766万円と発表されています。

城陽市議会 2021-03-15 令和 3年予算特別委員会( 3月15日)

続きまして、その下の公共下水道事業会計繰出金でございますが、これは下水道事業会計への補填として一般会計から繰り出しているもので、令和3年度は下水道事業会計資金不足解消のため、前年度から2,000万円増額しまして6億2,000万円でございます。  続きまして、113ページをお願い申し上げます。款12公債費でございます。

長岡京市議会 2021-03-04 令和 3年予算審査常任委員会第3分科会( 3月 4日)

説明欄の国ルール分特別会計繰出金と、一つその下の後期高齢者医療事業特別会計繰出金の2つの事業におきましては、保険基盤安定制度負担金などの確定に伴い、各特別会計への繰出金増額するものであります。  後期高齢者医療療養給付費負担事業におきましては、前年度の後期高齢者療養給付費負担金の精算に伴う負担金であります。  目2老人福祉費は、728万1,000円を増額しております。

与謝野町議会 2021-03-04 03月04日-01号

次のページの第3目高齢者福祉費、介護保険特別会計繰出金では、介護給付費増等に伴い、総額で402万4,000円を追加いたしております。 次に、46、47ページをお開きください。第2項児童福祉費、第2目児童福祉施設費では、認定こども園施設整備事業総額で2億7,473万8,000円減額をいたしております。

木津川市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2021年02月24日

歳出の主なものは、一般会計繰出金として247万4,000円、線下補償組合負担金として19万3,000円、準財産等事業基金元金積立金として989万3,000円、4区に対する準財産財産事業補助金として1,031万9,000円を計上しています。  よろしく御審議賜りますよう、お願い申し上げます。

大山崎町議会 2021-02-24 令和 3年第1回定例会(第1日 2月24日)

次に、土木費では、上下水道料金基本料金1期分の免除を実施するための費用として、水道事業会計補助金2,675万4,000円、下水道事業特別会計繰出金1,072万5,000円をそれぞれ増額計上いたしております。  次に、消防費では、医療福祉施設等での感染症対策に係る補助金として500万円を増額計上いたしております。  

長岡京市議会 2021-02-19 令和 3年第1回定例会(第1号 2月19日)

予算総額は、歳入歳出それぞれ5億2,178万4,000円で、主な歳入予算は、財産財産貸付料及び前年度繰越金等であり、歳出予算は、手数料、開田財産財産維持管理助成金北開田財産財産維持管理助成金及び一般会計繰出金で、残額は予備費といたしております。  次に、日程38、第29号議案 令和3年度長岡京市下海印寺財産特別会計予算であります。