1034件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

また、答弁をされる理事者は、自席から発言されるようお願いいたします。  また、議事進行に当たっては、一括議題となっておりますので、通告をされている全ての議案を一括して質疑を行い、一括して答弁されるようお願いいたします。  なお、発言は、会議規則第54条の規定により、簡明にするとともに、議題外にわたらないようお願いいたします。  それでは、質疑通告がありますので、発言を許します。

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

投票用紙被選挙人氏名自席で御記載願います。          〔記 載〕 ○原亨 議長  立会人の方はお立会いを願います。          〔立会人 平江透議員荒川慎太郎議員 立会〕 ○原亨 議長  投票箱を改めます。          〔投票箱点検〕 ○原亨 議長  異状なしと認めます。  ただいまより投票を行います。  御着席の議席順に順次投票を願います。          

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-01号

投票用紙被選挙人氏名自席で御記載願います。          〔記 載〕 ○園川良二 副議長  立会人の方はお立会いを願います。          〔立会人 山本浩之議員高瀬千鶴子議員 立会〕 ○園川良二 副議長  投票箱を改めます。          〔投票箱点検〕 ○園川良二 副議長  異状なしと認めます。  ただいまより投票を行います。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

投票用紙被選挙人氏名自席で御記載願います。          〔記 載〕 ○原口亮志 議長  立会人の方はお立会いを願います。          〔立会人 北川哉議員山内勝志議員 立会〕 ○原口亮志 議長  投票箱を改めます。          〔投票箱点検〕 ○原口亮志 議長  異状なしと認めます。  ただいまより投票を行います。  

熊本市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回定例会−06月25日-07号

投票用紙被選挙人氏名自席で御記載願います。          〔記 載〕 ○原口亮志 議長  立会人の方はお立ち会いを願います。          〔立会人 平江透議員日隈忍議員 立会〕 ○原口亮志 議長  投票箱を改めます。          〔投票箱点検〕 ○原口亮志 議長  異状なしと認めます。  ただいまより投票を行います。  

八代市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

総務企画部長稲本俊一君) 上村議員お尋ねの、災害公営住宅の整備について自席よりお答えいたします。  これまで実施いたしました被災された方々へのアンケート結果等を踏まえ、第1期の供給方針として、旧藤本校区内においては3か所を予定しており、藤本大門地区に10戸、合志野地区に5戸、荒瀬地区に5戸程度を計画しております。

八代市議会 2021-06-07 令和 3年 6月定例会-06月07日-01号

表彰者の方は自席にお戻りください。  この際、議員一同を代表して祝辞を述べるため、北園武広君から発言申し出があっておりますので、これを許します。  北園武広君。  被表彰者の方は、自席で御起立をお願いいたします。                  (北園武広君 登壇) ◆北園武広君 甚だ僣越ではございますが、御指名により議員一同を代表いたしまして、一言お祝いの言葉を申し上げます。  

熊本市議会 2021-06-07 令和 3年第 2回定例会−06月07日-01号

投票用紙被選挙人氏名自席で御記載願います。          〔記 載〕 ○上田芳裕 副議長  立会人の方はお立ち会いを願います。          〔立会人 山本浩之議員伊藤和仁議員 立会〕 ○上田芳裕 副議長  投票箱を改めます。          〔投票箱点検〕 ○上田芳裕 副議長  異状なしと認めます。  ただいまより投票を行います。  

荒尾市議会 2021-06-07 2021-06-07 令和3年第3回定例会(1日目) 本文

なお、答弁される理事者自席から発言されるよう、お願いいたします。  また、議事進行に当たっては、一括議題となっておりますので、通告をされている全ての議案を一括して質疑を行い、一括して答弁されるようお願いいたします。  なお、発言会議規則第54条の規定により、簡明にするとともに、議題外にわたらないようお願いいたします。  それでは、質疑通告がありますので、発言を許します。

八代市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会−03月10日-03号

総務企画部長丸山智子君) 自席からお答えいたします。  まず、坂本郵便局早期開設等についてですが、発災から約1か月後には、日本郵便株式会社九州支社から、郵便局仮設店舗について整備する方向で検討を行っている旨の御報告を受けておりました。その実施に当たっては、様々な条件等検討の上、位置や規模を決定されるものと承知いたしております。  

宇城市議会 2021-03-05 03月05日-02号

ここで、平岡教育長自席におられますので、御挨拶をお願いしたいと思います。 ◎教育長平岡和徳君) 教育長への御承認ありがとうございます。引き続き教育まちづくり、これを念頭に置きまして、子どもたちそして市民の皆さんの未来に触れているという深い自覚を中心に据えながら、Society5.0をたくましく生き抜く人材の育成に努めてまいりたいというふうに思います。