42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回経済分科会-02月17日-01号

こちらは、今後の急激な雇用情勢の悪化に備えるため、国の経済対策補正予算に関連いたしまして、2月補正予算措置をお願いしまして、繰り越して実施する事業でございます。  事業内容につきましては、後ほど、歳出の欄で御説明いたします。  次に、2段目、飲食店等緊急家賃支援等事業8億4,992万円でございます。

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回経済分科会-02月24日-01号

3のスケジュールにつきましてはお示ししておりますけれども、本事業繰越理由につきましては最下段にございますけれども、この経費につきましては、国の経済対策補正予算によります交付金財源として活用しますため、2月補正として計上させていただき、3か月以上の継続雇用とか、3か月、6か月の継続就労等要件としておりますことから、年度内完了が困難であることから、次年度へ繰り越すことをお願いするものでございます

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回経済分科会−02月24日-01号

3のスケジュールにつきましてはお示ししておりますけれども、本事業繰越理由につきましては最下段にございますけれども、この経費につきましては、国の経済対策補正予算によります交付金財源として活用しますため、2月補正として計上させていただき、3か月以上の継続雇用とか、3か月、6か月の継続就労等要件としておりますことから、年度内完了が困難であることから、次年度へ繰り越すことをお願いするものでございます

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回経済分科会-02月21日-01号

耕地費の1番、県営事業負担金における2億349万8,000円の補正でございますが、これは、本市からの申請により、県が事業主体として実施する県営農業農村整備事業各種事業において、国の経済対策補正予算に対応して、前倒しで実施されることに伴い、市から県への負担分増額するものでございます。  次に、234ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回経済分科会−02月21日-01号

耕地費の1番、県営事業負担金における2億349万8,000円の補正でございますが、これは、本市からの申請により、県が事業主体として実施する県営農業農村整備事業各種事業において、国の経済対策補正予算に対応して、前倒しで実施されることに伴い、市から県への負担分増額するものでございます。  次に、234ページをお願いいたします。  

八代市議会 2018-06-13 平成30年 6月定例会−06月13日-04号

事業費は2260万円というような委託事業でありまして、平成24年度から3回、国の経済対策補正予算を活用してですね、行われたものでありました。  その後の計画策定はですね、担当課で策定され、この計画をつくらなければ後年の補助対象に認められないということもあり、担当課が自前で計画を策定されたことに、高いですね、評価があったというふうに記憶をしております。  

熊本市議会 2018-02-26 平成30年第 1回都市整備分科会−02月26日-01号

主なものといたしまして、4番、都市再生地籍調査事業では、国経済対策補正予算に伴う補正分といたしまして、5,100万円を増額しております。  次に、6番の私道整備経費では、熊本県による平成28年熊本地震復興基金を活用いたしまして、震災で被災した私道に対する復旧助成経費分増額するため、328万8,000円の増額を計上しております。  引き続き、ページ下段道路橋梁維持費でございます。  

熊本市議会 2018-02-26 平成30年第 1回都市整備分科会−02月26日-01号

主なものといたしまして、4番、都市再生地籍調査事業では、国経済対策補正予算に伴う補正分といたしまして、5,100万円を増額しております。  次に、6番の私道整備経費では、熊本県による平成28年熊本地震復興基金を活用いたしまして、震災で被災した私道に対する復旧助成経費分増額するため、328万8,000円の増額を計上しております。  引き続き、ページ下段道路橋梁維持費でございます。  

熊本市議会 2015-06-10 平成27年第 1回(閉会中)環境水道委員会−06月10日-01号

ちなみに、平成27年度当初予算は、26年度の当初予算と比較して4.4%のマイナス予算となりましたが、さき平成27年第1回定例会におきまして、新西部環境工場整備経費白川中流域涵養推進経費など7事業に国の緊急経済対策補正予算を活用し、約66億8,400万円を前倒し増額補正をいただいております。そのため、平成27年度当初の実質的な予算は、約32.4%増の約240億4,600万円となっております。

熊本市議会 2015-06-10 平成27年第 1回(閉会中)環境水道委員会−06月10日-01号

ちなみに、平成27年度当初予算は、26年度の当初予算と比較して4.4%のマイナス予算となりましたが、さき平成27年第1回定例会におきまして、新西部環境工場整備経費白川中流域涵養推進経費など7事業に国の緊急経済対策補正予算を活用し、約66億8,400万円を前倒し増額補正をいただいております。そのため、平成27年度当初の実質的な予算は、約32.4%増の約240億4,600万円となっております。

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回経済分科会−02月26日-01号

また、国の緊急経済対策に対応した本市経済対策補正予算もあわせて計上しておりまして、特に経済分野では、当初予算補正予算を一体的に編成を行っております。  それでは、お手元にお配りしております表がございます。  次第の次のページにあらわしておりますのが、私どもが担当しております農水商工部門の、いわゆる各施策ごとに今回の予算事業別に整理しております。

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回環境水道分科会-02月26日-01号

公共下水道整備に関する国の予算については、経済対策補正予算を含め、未普及解消対策より地震対策等に充てます防災安全交付金重点が置かれており、本市平成26年度補助事業採択率例年になく低い結果となっております。この減額した部分事業につきましては、新年度事業として実施する予定であり、今後国に対しては本市実情を丁寧に説明し、理解を得たいと考えております。  

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回環境水道分科会−02月26日-01号

公共下水道整備に関する国の予算については、経済対策補正予算を含め、未普及解消対策より地震対策等に充てます防災安全交付金重点が置かれており、本市平成26年度補助事業採択率例年になく低い結果となっております。この減額した部分事業につきましては、新年度事業として実施する予定であり、今後国に対しては本市実情を丁寧に説明し、理解を得たいと考えております。  

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回経済分科会−02月26日-01号

また、国の緊急経済対策に対応した本市経済対策補正予算もあわせて計上しておりまして、特に経済分野では、当初予算補正予算を一体的に編成を行っております。  それでは、お手元にお配りしております表がございます。  次第の次のページにあらわしておりますのが、私どもが担当しております農水商工部門の、いわゆる各施策ごとに今回の予算事業別に整理しております。

八代市議会 2014-02-24 平成26年 3月定例会−02月24日-01号

議案第1号・平成25年度八代一般会計補正予算・第10号中、当委員会関係分についてでありますが、第7款・土木費について、執行部から、今回の補正は国の第1次経済対策補正予算に伴い、増額補正するものである。このうち、第4項・港湾費については、八代県営事業負担金として9250万円を増額補正するもので、土砂処分場築堤工事等を行うとの説明がありました。