1285件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

まず、過去3年間の消防署出動消防団出動は何件か、消防団員出動時の人数は何人かとの御質問にお答えします。  火災における出動について、令和元年は、水俣消防署出動は11件、消防団出動は3件、消防団員出動人数は247人となっております。  令和2年度につきましては、水俣消防署出動は6件、消防団出動は6件、消防団員出動人数は412人となっております。  

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

款消防費1番目、消防団員費は、長年、荒尾市消防団員として活躍され、令和3年度で退団された方々に対する退職報償金でございます。  次の消防団自主防災組織等連携促進支援事業費は、国庫補助金を活用して、夏に文化センターにて防災フェスタの開催と、秋には市の総合防災訓練と併せて井手川地区での避難所運営訓練を実施するものになります。  10ページをお願いします。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

機能強化のための国民年金法等の一部を改│ │             正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例│ │             制定について                 │ │ 第 22 議第 38号 熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する│ │             条例の一部改正について             │ │ 第 23 議第 39号 熊本消防団員

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

について 第3 議第4号 水俣社会教育施設条例の一部を改正する条例制定について 第4 議第5号 水俣企業支援センター設置等に関する条例の一部を改正する条例制定につ         いて 第5 議第6号 水俣公民館条例の一部を改正する条例制定について 第6 議第7号 水俣市高齢者福祉センター設置等に関する条例の一部を改正する条例制定に         ついて 第7 議第8号 水俣消防団員

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

年度熊本水道事業会計予算」      議第 17号「令和年度熊本下水道事業会計予算」      議第 18号「令和年度熊本工業用水道事業会計予算」      議第 19号「令和年度熊本交通事業会計予算」      議第 36号「熊本附属機関設置条例の一部改正について」      議第 38号「熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 39号「熊本消防団員

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務分科会−03月16日-03号

議題協議事項   (1)議案審査(6件)      議第 3号「令和年度熊本一般会計予算」中、総務分科会関係分      議第 14号「令和年度熊本公債管理会計予算」      議第 36号「熊本附属機関設置条例の一部改正について」中、総務分科会関係分      議第 38号「熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 39号「熊本消防団員

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

条例制定につ         いて                            (総務産業) 第6 議第6号 水俣公民館条例の一部を改正する条例制定について     (厚生文教) 第7 議第7号 水俣市高齢者福祉センター設置等に関する条例の一部を改正する条例制定に         ついて                           (厚生文教) 第8 議第8号 水俣消防団員

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

議題協議事項   (1)議案審査(6件)      議第 3号「令和年度熊本一般会計予算」中、総務分科会関係分      議第 14号「令和年度熊本公債管理会計予算」      議第 36号「熊本附属機関設置条例の一部改正について」中、総務分科会関係分      議第 38号「熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 39号「熊本消防団員

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務委員会−03月15日-01号

内容といたしましては、日本政策金融公庫等が行う年金担保貸付事業が廃止されたことに伴い、旧年金制度に基づく職員の退隠料等を受ける権利、または消防団員損害補償を受ける権利担保に供することが認められていた規定を廃止するものでございます。  なお、資料といたしまして新旧対照表資料4と資料14につけておりますので、御参照ください。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月11日-03号

年度熊本水道事業会計予算」      議第 17号「令和年度熊本下水道事業会計予算」      議第 18号「令和年度熊本工業用水道事業会計予算」      議第 19号「令和年度熊本交通事業会計予算」      議第 36号「熊本附属機関設置条例の一部改正について」      議第 38号「熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 39号「熊本消防団員

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

年度熊本水道事業会計予算」      議第 17号「令和年度熊本下水道事業会計予算」      議第 18号「令和年度熊本工業用水道事業会計予算」      議第 19号「令和年度熊本交通事業会計予算」      議第 36号「熊本附属機関設置条例の一部改正について」      議第 38号「熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 39号「熊本消防団員

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

について 第7 議第4号 水俣社会教育施設条例の一部を改正する条例制定について 第8 議第5号 水俣企業支援センター設置等に関する条例の一部を改正する条例制定につ         いて 第9 議第6号 水俣公民館条例の一部を改正する条例制定について 第10 議第7号 水俣市高齢者福祉センター設置等に関する条例の一部を改正する条例制定に         ついて 第11 議第8号 水俣消防団員

水俣市議会 2022-03-01 令和 4年 3月第2回臨時会目次

          の制定について…………………………………………………………………  12 日程第9 議第6号 水俣公民館条例の一部を改正する条例制定について…………………  14 日程第10 議第7号 水俣市高齢者福祉センター設置等に関する条例の一部を改正する条           例の制定について………………………………………………………………  15 日程第11 議第8号 水俣消防団員

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

次に、消防団員入団促進についてお尋ねいたします。  消防団は、自らの地域は自らで守るという精神に基づき、普段はそれぞれにほかの職業を持つ地域住民を中心とした地域密着性要員動員力及び即時対応力を生かして、火災初期消火や、災害時には避難誘導のほか、地域の河川の土のう積み、それに捜索活動などの災害対応はもとより、地域コミュニティの維持及び振興にも大きな役割を果たしてきました。  

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-01号

機能強化のための国民年金法等の一部を改│ │             正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例│ │             制定について                 │ │ 第 39 議第 38号 熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する│ │             条例の一部改正について             │ │ 第 40 議第 39号 熊本消防団員

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-目次

機能強化のための国民年金                法等の一部を改正する法律施行に伴                う関係条例整備に関する条例制定                について  日程第 39 議第 38号 熊本会計年度任用職員給与及び費                用弁償に関する条例の一部改正につい                て  日程第 40 議第 39号 熊本消防団員

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

続きまして、条例等議案でありますが、主なものといたしまして、まず、熊本消防団員の定員、任用服務等に関する条例の一部改正について御説明いたします。  これは、消防団員処遇改善を図るため、消防団員に係る年額報酬増額改定を行うとともに、出動ごとに支給されるものとして、費用弁償に替え、活動時間を考慮した出動報酬を新設するものであります。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

山本浩之 委員  所管で、消防局にお尋ねですけど、先日白川河川敷での消防団訓練の後に、早速消防団員に向けての訓練のアンケートを実施中と伺っておりますので、本当に素早い御対応をありがとうございました。今後も消防局消防団のさらによりよい関係を築くことにつながればと期待しております。  

水俣市議会 2021-12-07 令和 3年12月第5回定例会(第2号12月 7日)

残念ながら、消防団員数は年々減少しており、改善までには至っておりませんが、10年前の平成23年度と今年度を比較すると、人口減少率14.4%に比べ、消防団員減少率は7.6%と抑えられております。  次に、水俣消防団員報酬出動手当の額とその算出根拠はどうなっているのか。また、消防団員地方交付税算入額をどのように捉えているのかとの御質問にお答えします。