3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2021-12-16 令和 3年12月16日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−12月16日-01号

続きまして、4ページでございますが、これは法人需要、インフラ需要に対する本市の位置づけということで、商工費、それから土木費のうち街路費区画整理費、それから住宅費につきまして、人口1人当たり歳出額を他の指定都市と比較をしたものでございます。土木費のうち、区画整理費のみが指定都市水準を下回っておりますものの、ほかの項目につきましては、指定都市平均を上回る水準ということになっております。

熊本市議会 2020-12-17 令和 2年12月17日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-12月17日-01号

これは法人需要それからインフラ需要に対する財政支出人口1人当たりで比較したものでございます。  まず1段目が商工費でございますが、これは一般市人口1人当たり約1万円という水準に対しまして、指定都市平均は約2万2,000円ということで、一般市の倍近い支出を行っておりますけれども、熊本市の水準としましても指定都市平均とほぼ同水準となります人口1人当たり2万円という水準になっております。  

熊本市議会 2020-12-17 令和 2年12月17日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-12月17日-01号

これは法人需要それからインフラ需要に対する財政支出人口1人当たりで比較したものでございます。  まず1段目が商工費でございますが、これは一般市人口1人当たり約1万円という水準に対しまして、指定都市平均は約2万2,000円ということで、一般市の倍近い支出を行っておりますけれども、熊本市の水準としましても指定都市平均とほぼ同水準となります人口1人当たり2万円という水準になっております。  

  • 1