474件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

第5に、市役所雇用では、教育委員会の非正規雇用である学期雇用が一部改正され、学校主事年間雇用となり、61名分の年間雇用予算が計上されたことは一歩前進です。しかし一方で、会計年度任用職員給与及び費用弁償の条例が改正され、期末手当が減額されます。影響額は5,300万円、昨年度の1,450万円の減額に追い打ちをかけるものです。

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

まず、市役所の非正規雇用についてです。  1、非正規職員のこれまでの処遇の改善状況について御説明ください。  2、一般職職員給与平均額並び会計年度任用職員給与平均額を、月額・年額、それぞれにお示しください。  3、今議会に提案されております会計年度任用職員期末手当の改定による影響額をお示しください。  

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

所得低下の最大の要因は、何といっても非正規雇用の割合の増加です。雇用者側の要望ばかりを聞き、次々規制を取り払ってきたのは政治の判断です。その責任は非常に重いと言わなければなりません。やがて来ると説明されていたトリクルダウンは30年たっても訪れず、その間に、個人消費は冷え込み、少子化が進み、都市と地方の格差も広がりました。

荒尾市議会 2022-03-15 2022-03-15 令和4年第1回定例会(3日目) 本文

とりわけ、新型コロナ感染症長期化に伴う経済停滞雇用悪化は、社会的に弱い立場にある非正規雇用者や零細企業経営者などに大きな打撃を与え、生活困窮が広がりました。  平成から続く格差、不平等、貧困や社会的排除が、新型コロナによって、より拡大、進行、加速化したといえます。  2020年1月16日、新型コロナウイルス感染が国内で確認されてから、既に2年2カ月が経過しようとしています。

荒尾市議会 2022-03-14 2022-03-14 令和4年第1回定例会(2日目) 本文

併せて、市民生活においても、関連する業種に従事している方へも影響を及ぼし、非正規雇用者においては時短営業収入減につながること、これまでに国民1人につき、令和3年度は子育て世代、低所得者などに10万円給付が国から実施され、市においても独り親世帯への給付支援家賃相当額を支給する住居確保給付金をはじめ、保険料利用料徴収猶予保険料の減免などでの対策も併せ、社会福祉協議会との連携もなされています。

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

そして、新型コロナウイルス感染症影響で、販売やサービス産業で非正規雇用女性の雇い止めが増え、困窮しているシングルマザーが増えていると聞きます。そのため、常識的に考えれば、母子世帯保護受給世帯は増えているはずですが、現実ではそうではなく、横ばいどころか減少しております。減少ペース新型コロナウイルス感染症発生前と変わっていないように思われます。

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

横田健一文化市民局長 登壇〕 ◎横田健一 文化市民局長  本市では、内閣府の地域女性活躍推進交付金を活用し、新型コロナウイルス感染症拡大に起因して苦境に陥った子育て中の女性に対して、子育て中であってもコロナ禍を乗り越え、正規雇用に向けた多様な支援をするための男女共同参画型再就職支援事業に取り組んでいるところでございます。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

コロナ禍で、低賃金の非正規雇用で働く多くの女性仕事を失い、ステイホームDV被害が急増、女性の自殺の増加率は男性の5倍に達しました。コロナ危機を経てジェンダー平等を求める国民の声は劇的に高まっています。1979年の女子差別撤廃条約の採択から42年、日本政府は1985年に批准しながら、男女平等の達成度を示すジェンダーギャップ指数2021が156か国中120位という異常な低位です。

荒尾市議会 2021-06-18 2021-06-18 令和3年第3回定例会(3日目) 本文

コロナ禍打撃は、外国人労働者女性、非正規雇用労働者独り親世帯に集中していると言われています。また、厚生労働省は今年度の4月から、児童1人当たりわずか5万円ですが、子育て世帯生活支援特別給付金をつくりました。国民には冷たいばかりの政府でも、動かざるを得なかったと考えています。  つまり、雇用状況一つを見てもそれは明瞭です。

熊本市議会 2021-03-22 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

議第5号「令和3年度熊本一般会計予算」中、当分科会関係分については、種々論議があり、まず、就職氷河期世代支援事業について、  一、事業実施に当たっては、ハローワーク等関係機関との連携強化を図り、求職者早期就職正規雇用促進につながるよう鋭意取り組んでもらいたい。  

熊本市議会 2021-03-22 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

議第5号「令和3年度熊本一般会計予算」中、当分科会関係分については、種々論議があり、まず、就職氷河期世代支援事業について、  一、事業実施に当たっては、ハローワーク等関係機関との連携強化を図り、求職者早期就職正規雇用促進につながるよう鋭意取り組んでもらいたい。  

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回経済委員会-03月18日-01号

事業概要につきましては、新型コロナウイルス感染拡大により失業を余儀なくされた方の早期就職支援することを目的としておりまして、このような方を雇用された事業主に対して正規雇用労働者お1人当たり30万円、非正規雇用労働者お1人当たり15万円を交付するものでございます。交付対象者及び対象労働者記載のとおりでございます。  続きまして、61ページ、資料④-2をお願いいたします。

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回経済委員会−03月18日-01号

事業概要につきましては、新型コロナウイルス感染拡大により失業を余儀なくされた方の早期就職支援することを目的としておりまして、このような方を雇用された事業主に対して正規雇用労働者お1人当たり30万円、非正規雇用労働者お1人当たり15万円を交付するものでございます。交付対象者及び対象労働者記載のとおりでございます。  続きまして、61ページ、資料C−2をお願いいたします。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回経済分科会-03月17日-02号

ハローワークなのかというところなんですけれども、それが1点と、対象者正規雇用でない就職活動者のみなのか、不本意ながら、正規雇用だけども転職希望したいという方も対象になるのかというところをお聞きしたいと思います。  この2点です。 ◎野崎元彦 経済政策課長  就職氷河期世代支援事業についてのお尋ねでございます。  まず、対象者の選定でございますけれども、まず、事業が大きく4つございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

次に、具体的な内容ですが、正規雇用での就業を目指す子育て中の女性に対し、テレワーク対応講座や再就職体験者との交流会就職準備セミナー企業面談会などを実施し、就労につながるよう計画しております。  最後に、期待される効果といたしまして、仕事家庭を両立する女性ロールモデルを増やし、コロナ禍においても女性活躍を推進できるものと考えております。  説明は以上です。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

次に、具体的な内容ですが、正規雇用での就業を目指す子育て中の女性に対し、テレワーク対応講座や再就職体験者との交流会就職準備セミナー企業面談会などを実施し、就労につながるよう計画しております。  最後に、期待される効果といたしまして、仕事家庭を両立する女性ロールモデルを増やし、コロナ禍においても女性活躍を推進できるものと考えております。  説明は以上です。よろしくお願いいたします。