184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

附則として、施行期日令和5年4月1日、2項において児童クラブの利用の許可等に関する手続などの準備行為については、本条例施行の日前においても行うことができるとしております。  議第71号につきましては以上でございます。  次に、特別会計補正予算3件について御説明いたします。  それでは、議案資料の28ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2022-03-14 2022-03-14 令和4年第1回定例会(2日目) 本文

2023年4月に内閣府の外局として発足し、施行期日は同年4月予定になっています。首相直属の機関として位置づけ、子供や子育てに関わる主な部署を移管します。  虐待や貧困、少子化問題など、子供を取り巻く環境が厳しさを増す中、行政の縦割りを打破し、府・省に分かれる業務を集約させ、子供関連の政策を一元的に担うのが目的で、子育てしやすい環境づくりを国を挙げて進めていくというものです。  

荒尾市議会 2022-02-28 2022-02-28 令和4年第1回定例会(1日目) 本文

次に、3の施行期日は、令和4年4月1日から、4の経過措置につきましては、改正後の規定は、施行日以後の期間から適用するとしております。  新旧対照表につきましては、77ページから78ページまでに掲載しておりますので、後ほど御参照お願いいたします。  議第19号につきましては、以上でございます。  続きまして、同じく議案書3の75ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2021-11-29 2021-11-29 令和3年第5回定例会(1日目) 本文

施行期日は、令和4年1月1日でございます。  次ページに、条例新旧対照表を掲載しておりますので、後ほど御参照願います。  議第68号につきましては、以上でございます。  次に、議第76号令和3年度荒尾国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について御説明いたします。  議案書の125ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2021-06-07 2021-06-07 令和3年第3回定例会(1日目) 本文

また、任期は3年とし、その他必要事項を定め、附則において施行期日令和3年10月1日からとするものでございます。  議第34号については、以上です。  続きまして、議第35号荒尾市職員の服務の宣誓に関する条例及び荒尾固定資産評価審査委員会条例の一部改正についてでございます。  議案書1の43ページお願いします。  

荒尾市議会 2021-02-26 2021-02-26 令和3年第2回定例会(1日目) 本文

施行期日は、公布の日からといたしております。  次に、67ページお願いいたします。  議第15号荒尾放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について御説明いたします。  改正の内容は、放課後児童支援員認定資格研修を行うものについて、中核市の長を追加するというものでございます。  施行期日は、公布の日からといたしております。  

荒尾市議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第5回定例会(1日目) 本文

条例施行期日令和3年1月1日。適用区分は、令和3年度以後の年度分国民健康保険税から適用となります。  条例新旧対照表につきましては、議案資料の13ページから15ページまでに掲載しておりますので、後ほど御参照お願いいたします。  以上で、市民環境部所管上程議案2件についての説明を終わります。

長洲町議会 2020-09-15 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 2020-09-15

附則施行期日といたしまして、公布の日とします。  以上で説明を終わります。御審議のほど、よろしくお願いいたします。 219 ◯徳永範昭議長 説明が終わりました。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。                  (なしの声あり) 220 ◯徳永範昭議長 質疑なしと認めます。

荒尾市議会 2020-08-31 2020-08-31 令和2年第4回定例会(1日目) 本文

施行期日につきましては、やむを得ない理由がある場合に管理者介護支援専門員とする取扱いを可能とする改正規定は、令和3年4月1日から施行し、その他の改正規定公布の日から施行するものでございます。  次のページ条例新旧対照表を掲載しておりますので、後ほど御参照願います。  議第90号につきましては、以上でございます。  

長洲町議会 2020-06-23 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 2020-06-23

附則としまして、施行期日  条例第1条、この条例令和2年4月1日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行するとしております。第2条は、延滞金に関する経過措置を、第3条、第4条、第5条は町民税に関する経過措置を、第6条、第7条は、町たばこ税に関する経過措置規定させていただいております。  

荒尾市議会 2020-05-08 2020-05-08 令和2年第2回臨時会(1日目) 本文

なお、附則において、条例施行期日令和2年4月1日とすること及び条例の一部改正に伴い、必要となる経過措置規定しております。  議第41号専決処分につきましては、以上でございます。  次に、議第44号荒尾国民健康保険条例の一部改正について御説明いたします。  議案書67ページをお開き願います。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

施行期日は本年4月1日でございますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○井本正広 分科会長  次に、議第124号「熊本国民健康保険条例の一部改正について」の説明を求めます。 ◎今村利清 国保年金課長  ページは123ページお願いいたします。  議第124号「熊本国民健康保険条例の一部改正について」御説明をさしあげます。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

施行期日は本年4月1日でございますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○井本正広 分科会長  次に、議第124号「熊本国民健康保険条例の一部改正について」の説明を求めます。 ◎今村利清 国保年金課長  ページは123ページお願いいたします。  議第124号「熊本国民健康保険条例の一部改正について」御説明をさしあげます。  

熊本市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回定例会−03月16日-03号

また、条例施行期日に関しましては、速やかに本条例目的を実現すべく、4月1日といたしております。  最後に、議員各位におかれましては、提案趣旨を御理解の上、何とぞ御賛同を賜りますように心からお願いを申し上げ、報告とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○倉重徹 議長  提案者説明は終わりました。  それでは、議案を付託いたします。  

熊本市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回定例会−03月16日-03号

また、条例施行期日に関しましては、速やかに本条例目的を実現すべく、4月1日といたしております。  最後に、議員各位におかれましては、提案趣旨を御理解の上、何とぞ御賛同を賜りますように心からお願いを申し上げ、報告とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○倉重徹 議長  提案者説明は終わりました。  それでは、議案を付託いたします。