39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

井芹和哉 都市建設局長  それでは、私の方から都市建設局のうち、公共建築部及び土木部各区土木センター管理職等職員新任者を御紹介いたします。  お手元にございます都市整備委員会資料の5ページをお開きいただきたく思います。資料の5ページ〜9ページに執行部の名簿が記載されてございますので、併せて御覧ください。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備分科会−06月21日-01号

井芹和哉 都市建設局長  都市整備委員会委員皆様方におかれましては、日頃から都市整備の様々な事業に対しまして、御理解と御支援をいただいておりますことに、この場をお借りいたしまして改めて御礼を申し上げます。  それでは、今年度4月に定期の人事異動があっております。また業務を推進するために組織改編を一部行っておりますので、御説明させていただきたいと思います。  

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  ただいまの調整池に関する質問にお答えいたします。  本市の大規模開発につきましては、雨水の流出抑制を目的として、申請者に対しまして調整池設置を指導しておりますけれども、市が引き受ける調整池は、公共施設として管理いたしますため、維持管理上の観点等から原則として掘り込み式とし、公園等の他の用途との併用は認めていない状況でございます。  

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  本市保険加入率加入促進に向けた取組についてお答えいたします。  本市自転車保険加入率は、昨年度実施いたしました第7次総合計画市民アンケートにおきまして、日常的に自転車を利用すると回答された582人中、69.1%の方が自転車保険に加入していると回答されており、前年度と比べて8.1%上昇いたしております。  

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  ただいまの2点の御質問にお答えいたします。  まず、都市建設局職員一級建築士取得率は、政令指定都市のうち、取得状況を確認できました19市の平均が約39%であるのに対しまして、本市では約31%となっており、19市中18番目でございます。

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  ただいまの4点の御質問に順次お答えいたします。  まず、本市市営住宅整備につきましては、分離発注方式原則としており、災害公営住宅につきましても大江第二団地、舞原第一団地、秋津第二団地等については、木製建具などを分離発注方式整備しております。          

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月15日-02号

井芹和哉 都市建設局長  ありがとうございます。  また、御懸念いただいた中で、なかなか御説明までできないというところについては、大変申し訳なく思っております。先ほどおっしゃられました全体の意識の共有という観点では、熊本市本部会議を立ち上げて、それぞれの部会等もつくりまして、やっていこうという体制をまず整えたところでございます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月15日-01号

井芹和哉 都市建設局長  ただいまの一定の期間ということでございますが、先ほど課長の方も説明しましたように、この同一都市計画区域内ということで、今熊本県の方と調整もしておりまして、そういったことで今なかなか具体的にいつからというのがお示しできないということで、そこについては大変申し訳なくといいますか、課題認識は持っているところでございます。  

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  ただいまの調査の経緯や契約内容結果につきまして、お答えいたします。  公共施設において異常が発見されました場合は、職員が現地を確認いたしまして、その後の対応を直営、または業務委託などで進めるかを見極め、対応を行っているところでございます。

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  ただいまの歩道に関する御質問にお答えいたします。  歩道の傾斜や段差等を解消するためには、歩道と車道の間を段差ではなく、縁石で区分いたしますセミフラット形式という工法が有効でございまして、国からの通知に基づき、平成17年頃から対応可能な場所において順次整備しているところでございます。  

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-06号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  ただいまの2点の御質問にお答えいたします。  昨年10月に健軍地区周辺で実施いたしましたAIデマンドタクシー実証実験は、市街地部におきまして既存の公共交通を補完する新たな移動手段としての可能性を探りますため、産学官で連携し、平日の30日間運行いたしたところでございます。

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  ただいまの見直しの手順についてお答えいたします。  市街化区域と市街化調整区域区域区分、いわゆる線引きの見直し手続につきましては、現在、熊本地震の影響や人口動態社会情勢の変化によります土地利用の動向など、市域全域調査を実施しており、その後、将来の土地利用の見通しについて解析を行うことになります。  

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  まず、新広域道路交通計画につきましては、平常時や災害時を問わず、安全かつ円滑な人流と物流を確保する観点から、全国的に約20年ぶりに見直しが行われたものでございまして、この中で、本市中心部から高速道路インターチェンジまでを約10分、空港までを約20分で結ぶ10分・20分構想を掲げ、新たな3つの広域道路を位置づけております。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備委員会-12月09日-01号

井芹和哉 都市建設局長  すみません、ありがとうございます。  私も陳情の話も伺わせていただきましたし、陳情書も読ませていただきました。それで、ただいまの坂田委員落水委員北川委員村上委員のお話も全部、今伺っておりまして、内容的には私も承知しているところでございます。  

熊本市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会−12月07日-06号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  本市には、建築基準法都市計画法等に基づき整備され、主に歩行者の通行やベンチ設置等で利用されております公開空地が、整備中のものも含めまして23か所ございます。  これらの公開空地につきましては、にぎわいや防災のための空間として利活用を促すため、現在、使い方のルール等を定めたガイドラインの策定を進めているところでございます。

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  本市許可申請により設置されます屋外広告物は、毎年約1万個あり、全体では約3万個程度存在しております。これらの許可期限であります3年が近づきました際には、不許可物件とならないよう事前に文書で更新手続を促しているところでございます。

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  本市では、人口減少高齢化の進展が見込まれる中で、多核連携都市を将来像に掲げ、都市スポンジ化対策として低未利用地改善に取り組むこととしており、現在、中心市街地におきまして、青空駐車場等の低未利用地に対し、まちなか再生プロジェクトまちなか駐車場適正化計画に基づく取組により、高度利用有効活用を誘導しているところでございます。  

  • 1
  • 2