13848件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-01 令和5年第1回(3月)定例会 目次

1:               令和5年第1回定例会               二宮町議会会議録目次 ○2月28日(第1日目) 署名議員指名 …………………………………………………………………………………………  14 会期決定について ……………………………………………………………………………………  14 議案第2号 二宮情報公開

二宮町議会 2023-03-01 令和5年第1回(3月)定例会(第1日目) 名簿

                    (第1日目)                                     令和5年2月28日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程(第1号)                           令和5年2月28日 午前9時30分開議 日程第1 署名議員指名 日程第2 会期決定について 日程第3 議案第2号 二宮情報公開

二宮町議会 2023-03-01 令和5年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

二宮情報公開個人情報保護審査会条例の一部を改正する条例についてですが、二宮町議会個人情報保護条例の制定により、同条例に基づく審査請求に係る諮問に関して、情報公開個人情報保護審査会において審査する旨の規定を定めることに伴い、本条例に必要な改正をするために提案するものです。  

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

まず、初めに条例改正の理由でございますが、令和5年4月から、個人情報保護制度個人情報保護法に基づく制度に移行することに伴い、本市情報公開制度について、個人情報保護制度と同様の運用ができるよう、小田原市情報公開条例を整備するものでございます。 内容といたしましては、「1 実施機関の変更」でございますが、情報公開実施機関消防長を加えるものでございます。

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年議会運営委員会( 1月26日)

また、先生におきましても、現在、町の個人情報保護審査会委員をされておりまして、そちらの条例も3月の頭までに最終的なものをまとめるということですので、現在予定を取れるのが、ここに書いてございますが、3月13日から24日の週ということになっております。この13、14、16、17、20、24というところで、皆様の予定と合わせまして、先生にもう一度打診をしてみようと考えております。  

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年総務経済常任委員会( 1月26日)

○(副委員長)  具体策にない部分ではあるんですけれども、今回の問題でひとつ原因としてあったのが、課内情報共有というのはこの対策に入ってるんですけども、課内以外の部分情報共有ができていなかったというのもあると思うんですけども、そこを見直していくつもりはありますでしょうか。 ○(まちづくり課長)  そこは体制のところになると思いますが、まずは課内での情報共有

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年議会全員協議会( 1月26日)

委員黒岩範子)  2ページの8番目にありますけど、匿名加工情報といわれるものが書いてあるんですけど、この内容と取扱いについて説明してください。 ○(事務局長)  匿名加工情報は、特定の個人を識別することができないように個人情報を加工し、当該個人情報を復元できないようにした情報と規定されております。  仮名加工情報です。

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 補正予算常任委員会−12月21日-02号

◎八木 健康づくり課主幹 そもそも結婚、妊娠、出産個人の自由な意思に委ねられているものとなります。家族の在り方につきましては多様性が認められるべきと考えております。ただ一方、現在、少子化が急速に進んでおりますので、出産、子育ての支援を確実に届けていくという制度も必要なのかなと思います。

小田原市議会 2022-12-20 12月20日-07号

教育委員会現場教師がともに学ぶ授業改善デザインでは、情報通信支援の増員や端末を整備するだけではなく、情報通信技術支援員指導主事学校をサポートできる環境を整えている。   今後の課題としては、①学校間格差教師間格差②利便性とセキュリティとのバランス、③「学びの道具」としてのタブレット端末の捉え方についてが挙げられた。

小田原市議会 2022-12-19 12月19日-06号

ですから、地方公共団体が、住民福祉の増進を図ることを基本とするのなら、住民個人情報をいかに保護するかということを、強く考えていかねばなりません。しかし、本市の進めるデジタルまちづくりは、経済活性化利便性については大いにビジョンを示していますが、個人情報保護については、十分に述べられているとは言えません。 そこで質問していくものです。 (1)個人情報をどのように保護するのかについて。 

小田原市議会 2022-12-16 12月16日-05号

今年度中にデータ連携基盤である都市OSを構築し、今後の観光業や市民の暮らし利便性向上を目的に、混雑情報を把握するセンサーの導入や、観光や災害情報などを一元的に集約するデータ連携基盤の構築、集約した情報観光アプリやデジタルサイネージなどを通し情報発信していくとのことでありますが、本市のデジタルトランスフォーメーションに対する県や国の補助事業への積極的な応募や採択については、目を見張るものがあります

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

内容でございますが、1つは、防災ウォークラリーとして、アプリ情報から会場内に設置された防災クイズを見つけて答えながら、100トン水槽の位置などの防災知識を確認するスタンプラリーでございました。2つ目は、かくれんぼ大会として、アプリに配信された捜索依頼の写真や特徴などの情報から、会場内で被捜索者を探して確認するゲームでございました。