2196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

まず、小中学校給食費です。  今年度当初予算では、小中学校給食費段階的な無償化に向けて引き続き財源検討をしていきながらも、経常収支比率の高い二宮町の財政状況の中で、小中学校給食費のうち、食材費高騰分として総額985万9,000円の補助を行うことは評価すべきことです。最終目的である小中学校給食費無償化に向けて、少しずつでも歩み寄り、進んでいってください。  最後に、図書館資料整備事業です。  

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

給食費無償化について触れられていませんが、子育て教育まちづくりをうたっていることですし、令和5年度より給食費無償化にする8,000万円の予算は見い出せたはずです。給食費段階的にではなく一度に無償化にしていただきたいと質問した際のご答弁にあった早急に財源を見直し、考え、実行してまいりますという昨年12月議会でのご答弁とは異なっているのではと思いますが、いかがですか。  

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

給食も例外ではなく、高騰に伴い給食費の値上げが必要な状況になっておりますが、令和5年度は、高騰分について、小中学校給食費の一部を補助していきたいと思います。  そして、地場産品オーガニック食材を使用した給食を学期に1回のペースで実施し、地産地消や食育につなげていきたいと思います。  

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

次に、具体例一つとしてもう一つ学校給食費食材共同購入についてお聞きをいたします。  食材共同購入特別会計ではありませんが、インボイスが廃止されると、学校給食食材を納入している地元の農家や肉屋さん、豆腐屋さん、八百屋さんなど生産者小売店が閉め出されることになるのではないでしょうか。食材地産地消で供給し、食育に役立たせることができなくなるのではないかというふうに危惧いたします。

藤沢市議会 2022-12-08 令和 4年12月 子ども文教常任委員会-12月08日-01号

そこで、文科省職員に質問した学校給食法第11条について、自治体による給食費全額補助を否定するものではないと回答がありました。憲法26条で義務教育無償が定められているように、給食食材費も教科書と同じく無償にするべきです。給食費無償化を実現させている群馬県や青森市の方たちは、自治体の規模にかかわらず総予算の1%の支出で実現できると話します。

二宮町議会 2022-12-06 令和4年第4回(12月)定例会(第6日目) 本文

また、自治体によっては、中学校給食費無償化している自治体も出てきています。財政面等問題があるとは思いますが、学校教育を充実させていく子育て支援策の一環として、段階的にではなく、一度に給食費無償にしていただけないものかと思います。  そこで、次の要旨について伺います。  要旨1、にのみや学園としての5校の関わりをどのようにしていくのですか。  

清川村議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第1号12月 6日)

点目の、1期目の業績と考えるものは何かとのご質問でございますが、ただいま申し上げましたが、村民の命と生活や地域経済を守ることを最優先に村政運営を進めてまいりましたが、その中でも、議員各位村民の皆様のご理解とご協力により、県内でも早い段階からの村内の全児童生徒へのタブレット端末の貸与によるGIGAスクールICT教育の推進や徹底した教育保育施設への感染予防対策を含めた教育環境保育環境の充実、給食費

平塚市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日) 本文

具体的には、学校閉庁日の設定や、勤務時間外の電話に対する自動音声対応給食費公会計化スクール・サポート・スタッフの全校配置等を実施しております。  今後の取組の具体策としては、引き続き、平塚市立学校教職員安全衛生委員会を定期的に開催し、学校における業務改善を推進してまいります。  

小田原市議会 2022-10-06 10月06日-08号

例えば、昨日10月5日の神奈川新聞に「子育て世代 家計を応援」として、三浦市は市立小・中学校給食費を半年無料にする、川崎市は中学校卒業前までの子供がいる世帯子供1人当たり1万円を支給すると報道されています。また、三浦教育委員会担当者は「今回の無料化とは別に、今後対応検討する必要がある」、川崎市長は「国の対策では、市内対象者高齢者が多くなる。

藤沢市議会 2022-10-04 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月04日-06号

なお、学校給食費損害賠償金弁済金及び退職手当返納金状況につきましては、決算書504ページの債権欄に記載してございます。  よろしくお願い申し上げます。       ────────────────────────────── 「令和4年9月藤沢市議会定例会決算議案に関する説明書」(11款教育費)  11款教育費について、ご説明申し上げます。  

厚木市議会 2022-09-27 令和4年 予算決算常任委員会環境教育分科会 質疑事項一覧表 2022-09-27

                     │   │     │ ├───┼───────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │ 46 │教育施設課  │  359│スクールアシスタント事業成果課題について   │新 井│     │ ├───┼───────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │┌47 │学校給食課  │  157│学校給食費

藤沢市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月27日-01号

        (道路橋りょう費・河川費) …………………………………………… 267         (都市計画費都市計画総務費)) …………………………………… 285         (都市計画費土地区画整理費以下)・住宅費) …………………… 297 10月4日(第6日)  第10款 消防費 ……………………………………………………………………………… 313  第11款 教育費学校給食費