272件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清川村議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会(第3号 9月14日)

決算説明書の80ページをごらんいただきますと、決算状況の表中、下から3段にございます財政健全性を示す三つの指標経常収支比率公債費負担比率、財政力指数でご説明を申し上げますと、経常収支比率財政弾力性ゆとりを見るための指標で、この割合が低いほど財政ゆとりがあり、柔軟な対応が取れ、この比率は70%から80%が望ましい数値とされており、本村の経常収支比率は前年度より10.6ポイントほど減少

清川村議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 6日)

次の公債費負担比率財政構造弾力性判断指標でありますが、公債費に充当された一般財源一般財源総額に占める割合を示す比率で、20%が危険ライン、15%が警戒ラインとされており、令和年度は1.7%で、前年度より0.1ポイント減少しておりますが、これも経常収支比率同様、普通交付税追加交付と、これに伴う臨時財政対策債の増額によるものでございます。  

清川村議会 2021-09-14 令和 3年 9月定例会(第2号 9月14日)

これは、主に新型コロナウイルス感染症の拡大により、各種事業、イベントが中止や縮小されたことなどで、経常的経費割合が下がったものとなってございます  次の公債費負担比率財政構造弾力性判断資料でありますが、公債費に充当された一般財源一般財源総額に占める割合を示す比率で、20%が危険ライン、15%が警戒ラインとされており、令和年度は1.8%で、前年度より0.2ポイント増加しておりますが、これは

愛川町議会 2021-03-24 03月24日-05号

しかし、本町の公債費負担比率は低い数値となり、住民1人当たり地方債現在高は県内市町村の低いほうに抑えるなど、厳しい経済情勢の中で現行の取組を評価するものです。 歳出について。 3月補正で計上した地方創生臨時交付金活用した感染症対策事業ワクチン接種事業など、感染防止策を優先に、生活に直結した事業推進財源確保をするため、様々な経常経費の削減に努められました。

愛川町議会 2021-03-09 03月09日-04号

それと、公債費につきましては、過去には10億円を超える年度もございましたけれども、ここ10年では、6億円から7億円台で推移をしておりまして、公債費負担比率実質公債費比率といった財政指標におきましても低い数値となっていることなどから、健全な地方債活用が行われているものというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長(馬場司君) 阿部議員

平塚市議会 2020-09-30 令和元年度 決算特別委員会 本文 2020-09-30

また、一般財源総額分母とする公債費負担比率は、前年度比較で0.1ポイント減少の9.1%となりました。この比率は、15%が警戒ラインとされております。  普通会計公債費対象とする起債制限比率は、前年度比較で0.1ポイント増加し、4.0%となりました。この比率が20%を超えますと、一般単独事業に係る市債発行制限をされます。  

愛川町議会 2020-09-24 09月24日-06号

まず、決算書及び決算説明書から決算状況を見てみますと、まちの財政力指数は単年度で1.040と、前年度から0.028ポイント上昇しており、3か年平均では1.016で、公債費負担比率を見ますと、本年度は0.1ポイントの上昇で、6.2%でありますことから、健全財政を維持していると考えられます。 経常収支比率を見ますと、前年度に比べ1.7ポイント上昇し、92.0%となりました。 

清川村議会 2020-09-10 令和 2年 9月定例会(第2号 9月10日)

これは、主に経常的な一般財源となる3年に一度の東京電力新多摩線線下補償等財産収入が増えたことにより、経常的経費の占める割合が下がったものとなってございます  次の公債費負担比率財政構造弾力性判断資料でありますが、公債費に充当された一般財源総額に占める割合を表す比率で、20%が危険ライン、15%が警戒ラインとなっており、令和年度は1.6%で、前年度より0.7%増加しております。

伊勢原市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第3日) 本文

また、公債費負担比率についても、ストックとしての地方債残高あるいは積立基金状況は捉えられておりません。これらの財政指標は、それぞれの財政局面をあらわしたもので、それぞれ意味があるものですが、全体を包括したものではありません。  一方、公会計情報は、ストックとフローの両面から捉えた、より包括的な財務情報であります。

平塚市議会 2019-10-01 平成30年度 決算特別委員会 本文 2019-10-01

一般財源総額分母とする公債費負担比率は、前年度比較で0.1ポイント減少の9.2%となりました。この比率は、15%が警戒ラインとされております。  普通会計公債費対象とする起債制限比率は、前年度比較で0.2ポイント増加し、3.9%となりました。この比率が20%を超えますと、一般単独事業に係る市債発行制限されます。  

清川村議会 2019-09-11 令和元年 9月定例会(第2号 9月11日)

これは、平成30年度平成29年度比較し、経常的な一般財源とする収入が減ったことにより、経常的経費の占める割合が上がったものとなってございます  次に、公債費負担比率財政構造弾力性判断資料でございますが、公債費に充当された一般財源総額に占める割合を示す比率で、ここは20%が危険ライン、15%が警戒ラインと示されております。

藤沢市議会 2019-03-06 平成31年 2月 予算等特別委員会-03月06日-02号

今まで公債費負担比率だったんですけれども、そこをどうしてそういうふうに変えたかどうか、お聞かせください。 ◎臼井 財政課主幹 公債費負担比率につきましては、全国的に今、健全化判断比率のほうに置きかわってきておりまして、なかなか比較が難しくなってきているという状況がございまして、義務的経費比率のほうに置きかえをしたというところでございます。