20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

善通寺市議会 2018-12-12 12月12日-02号

立地適正化計画は、都市機能居住を誘導するための新たな土地利用誘導方策であり、行政住民、そして民間事業者一体となって集約型都市構造形成に取り組むための実行的な計画として活用するものでございまして、立地適正化のための手法として都市機能誘導区域居住誘導区域の2つの区域を定めることになっており、とりわけ都市機能誘導区域中心市街地内に設定され、公共施設民間施設など都市機能に必要な施設中心拠点

高松市議会 2018-09-13 09月13日-03号

こうしたことから、特定用途制限地域内の店舗規模適正化や、居住誘導区域外における住居系開発行為に係る接道要件強化など、市街地拡大抑制策を取りまとめ、市民理解が深まりますよう、5月に市内8カ所で開催した地元説明会農業委員会総会の場などで、集約型まちづくり必要性誘導方策方向性とあわせて、これら市街地拡大抑制策につきまして説明を行ったものでございます。 

高松市議会 2018-06-20 06月20日-06号

今後、こうした貴重な御意見の整理を行い、庁内で課題を共有した上で、市街地拡大抑制策に合わせて、居住誘導区域内への効果的な新たな居住誘導方策や、居住誘導区域外農地としての有効活用を確保する農業振興方策などの検討を進める中で、議会の御意見をいただきながら、総合的に施策を展開し、コンパクトなまちづくりを実現してまいりたいと存じます。 項目1の答弁は、以上でございます。

高松市議会 2018-03-08 03月08日-02号

今後、新年度に入りまして、都市計画マスタープランで設定している八つの地域説明会を開催するなど、土地利用規制内容等について、より丁寧な説明を行い、市民の皆様の理解をさらに深めるとともに、こうした規制方策に合わせて、居住誘導区域内への効果的な居住誘導方策も構築しながら、コンパクトなまちづくりを推進してまいりたいと存じます。 

丸亀市議会 2017-06-13 06月13日-05号

しかしながら、近年丸亀城を訪れる観光客はふえ続けており、そういった方々を商店街などにも呼び込み、街なか活性化経済効果につなげるためには、駐車場へのスムーズな誘導方策も必要ではないかと考えております。 今後、大手町4街区の再編整備が予定されておりますことから、近い将来お城周辺案内表示を見直す時期が参ります。

高松市議会 2010-12-13 12月13日-04号

また、移住するための要件及び仕組みについてでございますが、町なかへの移住促進に向けては、ユニバーサルデザインを活用した高齢者等に配慮したまちづくりスローライフ考えも取り入れ、生活者の視点に立った特色あるまちづくりを推進するとともに、住宅に対する支援を初め、福祉環境経済政策などを含めた、さまざまな町なかへの誘導方策検討する必要があるものと存じております。 

高松市議会 2009-12-14 12月14日-05号

本市としては、さらに、まちなか居住を促進するため、新たに住宅福祉施策である高齢者向け優良賃貸住宅制度の適用に当たり、その助成対象エリア中心市街地に限定するとともに、市街地の拡散の抑制を図るため、土地利用規制誘導方策について具体的な検討を行っているところでございます。 また、現在、活性化基本計画に位置づけている施策の検証や他都市取り組み状況などの調査・分析を行っているところであります。 

丸亀市議会 2006-03-08 03月08日-04号

地区計画制度規制緩和を進めることによって、民間の多様な開発に柔軟に対応できる点で、中心市街地整備に有効な誘導方策であるとは認識しております。 しかしながら地区計画制度民間のエネルギーを望ましい方向に誘導するという性格上、用途や形態などの規制建築物構造等に関する制限を設けるということになります。当然、地権者など地区関係者皆さんも同様の制限が課せられるということになります。 

  • 1