20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

善通寺市議会 2022-12-13 12月13日-02号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長寿賀崎久君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) ただいまのご質問にお答えいたします。   高松市、丸亀市におきましては、3学期の学校給食費無償化とする旨の方針を表明しており、議員ご指摘のとおり、これは、物価高騰の中、子育て世帯支援するための施策と思われます。   

善通寺市議会 2021-12-14 12月14日-02号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長林野忠弘君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) ただいまの内田信吾議員さんのご質問にお答えいたします。   公民館へのWi-Fi整備につきましては、以前から公民館利用者の方々からのご要望もあり、その必要性について検討してまいりました。

善通寺市議会 2020-12-11 12月11日-02号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長氏家寿士君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) デジタル化に伴う市民への支援についてお答えいたします。   令和元年度の総務省の調査では、インターネット利用者が最も使用している端末がスマートフォンであり、63.3%の方が使用しております。

善通寺市議会 2020-06-17 06月17日-02号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長氏家寿士君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) 山中に埋蔵文化財がある場合にどのような指導をしているかというご質問ですが、善通寺市内には、文化財保護法埋蔵文化財を包蔵する土地として規定される埋蔵文化財包蔵地が500カ所以上あり、そのうち有岡古墳群天霧城跡など6件については、国及び市の史跡として文化財指定

善通寺市議会 2020-03-24 03月24日-03号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長寿賀崎久君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) 議員さんのご質問にお答えいたします。   まず、教育費におきましては、報酬といたしまして、8つの小学校におきまして、一時的に午前中からスタディーアフタースクールを開設しております。

善通寺市議会 2020-03-18 03月18日-02号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長寿賀崎久君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) 善通寺市立郷土館は、昭和55年から平成15年までは市役所構内の旧善通寺偕行社を使用しておりましたが、その偕行社が国の重要文化財指定を受け、保存修理工事を実施することとなったため、平成17年4月、現在の場所である赤門筋に移転いたしました。

善通寺市議会 2020-03-04 03月04日-01号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長寿賀崎久君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) ただいまのご質問にお答えいたします。   まず、今回の新型コロナウイルスの対策に伴います小・中学校の一斉休校に伴いまして、本市におきましても、小学校におきまして学童保育スタディーアフタースクールのほうを開始しているところでございます。   

善通寺市議会 2019-03-13 03月13日-02号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長大平達城君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) 内田等議員さんからのご質問のうち、幼稚園につきまして教育委員会よりお答えいたします。 公立幼稚園につきましては、本市においては平成21年度から授業料無償化を実施しておりますので、このたびの制度改正においてもその取り扱いに変わりはございません。

善通寺市議会 2018-06-19 06月19日-02号

教育部長尾松幸夫君) 議長議長大平達城君) 教育部長             〔教育部長尾松幸夫君)登壇〕 ◎教育部長尾松幸夫君) 失礼します。川向議員さんの教職員の働き方改革についてのご質問にお答えします。 本市においても、学校や社会を取り巻く環境が変化し、子ども達が抱える課題が多様化する中で、学校先生方に求められる役割は拡大し、その内容も複雑化、多様化してきております。

  • 1