3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年03月01日

このうち、新規事業として、産後の初期段階における母子に対する支援を強化するため、県下一斉に実施予定産婦健康診査事業に係る委託経費等85万円、予防接種法に基づく定期予防接種のうち国の風疹に関する追加的対策として、抗体保有率が低い世代の男性に対する予防接種実施に要する経費や、先天性風疹症候群の発生を未然に防止するための風疹ワクチン任意接種費用への一部助成に要する経費、計1,577万8,000円を計上

高松市議会 2008-09-22 09月22日-07号

その内容は、去る8月11日に供用を開始した高松南線北側に隣接する高架用地について、連続立体交差事業の一時休止に伴い、緑地帯として暫定利用するための植栽等の整備に要する経費500万円、及び学識経験者等で構成する高松琴平電鉄交差問題等検討委員会における交通分析に係る業務委託経費等500万円、計1,000万円に対して、地元負担金として10分の1を措置するものでありまして、委員会では、特に申し上げる意見・

高松市議会 2006-03-22 03月22日-07号

これに対して他の委員からは、配食に係る委託経費等を積算すれば、センター方式が必ずしも経費の節減になるとは限らない。また、校内に給食調理場があれば、食育の推進はもとより、児童生徒調理員と直接かかわることによって、教育面での効果も期待できる。さらには、災害時に、給食調理場避難所としての学校に必要不可欠な施設であることなどから、センター方式ではなく自校方式で整備すべきであるとの発言がありました。 

  • 1