87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

2年半前の新型コロナウイルス感染拡大により、飲食店宿泊業観光業、バス、タクシー、運転代行業中心事業継続支援してまいりました。加えて、地域経済を支えるべく、プレミアム商品券、小規模の建築事業者需要喚起を目的にリフォーム補助金制度を実施してまいりました。これらの施策財源は、国からの地方創生臨時交付金でありますが、市の取組については評価をするものであります。

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

また、郷土芸能団体にとって活動発表の場となっている釜石郷土芸能祭については、昨年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催直前でやむなく中止となりましたが、釜石文化財保護審議会委員方々とも協議を行いながら、より多くの郷土芸能団体活動機会となるよう、適宜見直しも図りながら開催してまいります。 

陸前高田市議会 2022-03-18 03月18日-06号

7款1項とも商工費、2目商工業振興費補正額3,800万円、説明欄新型コロナウイルス感染症対策地域経済活性化支援事業費は、新型コロナウイルス感染拡大により市内経済に大きな影響を及ぼしていることから、本市独自支援策として、特に影響を受けている飲食業を営む事業者などを対象に、新型コロナウイルス感染症対策事業者緊急支援金を緊急的に交付するものであります。  以上で議案第31号の説明を終わります。

釜石市議会 2021-12-06 12月06日-01号

新型コロナウイルス感染拡大の観点から、メモリアルマッチ観戦者の上限を3000人として開催したことから、試合の模様を動画配信サイト、ユーチューブの「ラグビーのまち釜石チャンネル」でライブ配信したところ、1104の瞬間最大同時接続数となりました。それ以降も再生回数は伸び続けており、11月末現在では約1万5000回再生されております。 

陸前高田市議会 2021-12-03 12月03日-03号

本市においても、新型コロナウイルス感染拡大影響により、収入減少した世帯が少なからずあるものと推察しているところであります。  教育委員会といたしましては、今後とも学校や他部局との連携を密にし、経済的に困窮している世帯がないか丁寧な把握に努め、個々の状況に応じた最適な制度情報提供相談内容に合わせて、就学援助制度等利用についても呼びかけてまいりたいと考えております。  

宮古市議会 2021-09-09 09月09日-04号

私が所属する教育民生常任委員会では、令和2年10月に「遠隔教育について学びを止めないために」という提案をいたしておりますが、新型コロナウイルス感染拡大を受け、改めて一般質問させていただきます。 新型コロナウイルス感染症は、全国的なデルタ株の蔓延により新たな感染拡大となっており、厚生労働省によると、9月1日時点で今までの従来の人口10万人当たりの感染者数は1,271.3人と増加傾向にあります。 

陸前高田市議会 2021-09-08 09月08日-03号

次に、経済対策についてでありますが、政府は新型コロナウイルス感染症緊急経済対策を公表し、新型コロナウイルス感染拡大防止するとともに、感染拡大影響を受けている地域経済住民生活支援し、地方創生を図るため、地方公共団体地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業が実施できるよう、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を創設したところであります。  

釜石市議会 2021-09-08 09月08日-03号

このまま新型コロナウイルス感染拡大が収束せず、企業にとって経営環境悪化状況が続くこととなれば、まず、法人市民税が今後も減収となることが考えられます。 また、個人市民税については、令和3年度の課税状況は、人口減少に伴う納税義務者数所得金額及び所得割額減少など例年同様の傾向は見られましたが、給与所得営業所得等に特に顕著なコロナ感染症等による影響は認められておりません。

花巻市議会 2021-07-01 07月01日-06号

新たな感染症拡大に備える前に、今回の新型コロナウイルス感染拡大を抑え込むことが先ではないでしょうか。経済が回り始め、国民市民が平穏な生活を取り戻した段階で、新たな感染症拡大対応するための財源確保を考えるべきではないでしょうか。落ち着いた段階で、今回の感染症拡大を教訓として反省をしながら国産ワクチン開発体制感染症病床在り方補償制度在り方など考えなければならないと思います。