40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

猪名川町議会 2022-03-02 令和 4年第409回定例会(第2号 3月 2日)

まず、電気設備の関係でございますけれども、5つの重点プロジェクトの中の猪名川町の新しい顔、ワンストップ道の駅、いわゆる道の駅いながわ機能拡大プロジェクト中心となっております中身は、町内の活性化として地域センター型としての道の駅、それから、集客拠点としての機能発揮、ゲートウエイ型としての道の駅、この2つが大きな柱になっておりまして、その大きな柱の1つが先ほど言いました無料公衆無線LAN環境の提供や電気自動車

三田市議会 2019-06-18 06月18日-02号

一方、市としましては、三田の里山と食の魅力発信する核となる拠点施設として、同公園内の別の出会いのゾーンに地場産レストランを設置することによって、2つゾーン相乗効果により、より一層の集客を図り、同公園市内外からも多くの人が訪れる集客拠点として将来にわたり機能するよう連携してまいりたいと考えております。 

篠山市議会 2018-03-14 平成30年第112回定例会(第4号 3月14日)

唐津市では、2013年12月に九州オルレ第3次コースとしてオープンし、韓国人来訪者は2013年に1,900人、開設後の2014年は3,000人、2015年は7,700人と増加し、毎月のイベントでも一定集客もあり、鎮西呼子地域での集客拠点づくり成果が上がっているとのことでした。今後は、韓国からのオルレ訪問客だけでなく、国内客が増加していくであろうとの話も聞けました。  

篠山市議会 2018-03-14 平成30年第112回定例会(第4号 3月14日)

唐津市では、2013年12月に九州オルレ第3次コースとしてオープンし、韓国人来訪者は2013年に1,900人、開設後の2014年は3,000人、2015年は7,700人と増加し、毎月のイベントでも一定集客もあり、鎮西呼子地域での集客拠点づくり成果が上がっているとのことでした。今後は、韓国からのオルレ訪問客だけでなく、国内客が増加していくであろうとの話も聞けました。  

加古川市議会 2017-03-03 平成29年第2回定例会(第2号 3月 3日)

次に、「中心市街地活性化について」のうち、「加古川南地区について」ですが、JR加古川南地区につきましては、27万人都市玄関口にふさわしい都市機能拠点として、既存の商業集積を生かしながら魅力ある集客拠点づくりを進め、また、都市居住と合わせた商業業務機能強化を図ってまいりたいと考えております。  

加西市議会 2016-03-24 03月24日-04号

あの地区にぎわいのある集客拠点として今後5年間の中で、ことしは第1歩として整備をされていく年になると思います。 それと、ビジネスホテルの誘致問題についても調査をして、誘致をしていくということで着々と計画が進んでいくものと思います。 そうしたハード面まちづくり一つと、もう一方ではソフト面でのまちづくり強化も言われていると思います。

多可町議会 2016-03-03 03月03日-01号

地方創生事業で取り組むヘルスケア産業集客拠点として、老朽化したエーデルささゆりの給湯暖房温水ボイラーを取りかえ、快適な環境整備をするという内容でございます。次に、体育施設、これはガルテン八千代の体育館でございます。それの改修の事業でございまして、2405万2000円を新規計上させていただいております。

明石市議会 2015-12-17 平成27年中心市街地再整備等特別委員会(12月17日)

回遊動線整備回遊性向上については、中心市街地回遊性向上は、以前から大きな課題として挙げられておりまして、これまでにもさまざまな取り組みが行われてきましたが、整備される再開発ビル中心に、国道2号横断デッキから魚の棚、ほんまち白館への南北道路整備、再開発ビルからアスピア明石への東西歩行者デッキなど、再開発ビルを起点として中心市街地東西南北にわたる回遊動線ハード整備を引き続き整備されるとともに、集客拠点施設

明石市議会 2015-12-08 平成27年第3回定例会12月議会 (第2日12月 8日)

まず、1点目の観光客等を海へ導く明石周辺整備と、にぎわい創出についてでございますが、議員からご紹介がございましたほんまち白館は、第1期中心市街地活性化基本計画の認定当時には計画されておりませんでしたが、計画期間中にまちにぎわい創出を検討する中で、中心市街地の南の新たな集客拠点とするため、商業者みずから企画立案され、実現した活性化事業でございまして、このほど大衆演劇場として開館されたところでございます

香美町議会 2014-09-11 平成26年第81回定例会(第2日目) 本文 開催日:2014年09月11日

昨年は、余部鉄橋空の駅など新しい集客拠点のオープンもあり、一部には増加傾向にある観光地もございますけれども、香美町の観光施設は、入り込み数が天候に大きく左右されるものが多く、特に、今年は梅雨明けが昨年より13日遅かったことや、その後も天候が不順で大型の台風の襲来などもあり、観光業に携わる方にとっては厳しいシーズンになったと考えております。  

宝塚市議会 2014-05-23 平成26年 5月23日議員総会−05月23日-01号

一つ基本構想のイメージとしまして、現在温室がある中央部分、こういう中央の核になる部分には、何らかの拠点施設をということを考えておるわけですが、前半の4行には、当然のことを書いておりますが、この地区は本市の都市核に位置づけられておりまして、多様な集客拠点にふさわしい複合的な都市機能集積を図るとされている場所でございます。  

宝塚市議会 2014-02-26 平成26年第 1回定例会−02月26日-03号

このエリアは、宝塚歌劇を初めとする広域圏を対象とした観光文化拠点であるとともに、市民と来訪者が集い、交流する拠点と位置づけ、多様な集客拠点にふさわしい複合的な都市機能集積を図ることとしています。  この都市核エリア内にある宝塚ガーデンフィールズ跡地が位置する場所には、今から約90年前の昭和初期小林一三氏により設立された旧宝塚植物園がありました。

三田市議会 2012-03-02 03月02日-04号

現在年間70万人余りの方が訪れ、自然に親しむ憩いの場として好評を得ているところでありますが、県下最大広域公園として、三田市のシンボルである有馬富士青野ダムを核とした、三田市にとって重要な公園であることから、その整備について、県・市一体となって円滑な事業推進を図ることを目的に、平成2年3月31日に兵庫県と三田市において覚書を締結し、計画区域内で従前から市単独修景植栽を行っておりました有馬富士集客拠点

神戸市議会 2011-09-27 開催日:2011-09-27 平成23年第3回定例市会(第2日) 本文

夜間景観のPRにつきましては,「KOBE de 清盛2012」の集客拠点でございますハーバーランドのドラマ館,また中央卸売市場跡歴史館において,他の観光情報とあわせまして夜景スポット,またはライトアップ施設鑑賞ツアー等情報を積極的に発信をしてまいります。また,ホームページでも,その情報発信をやっていくということでございます。  

明石市議会 2011-02-14 平成23年第5次長期総合計画特別委員会( 2月14日)

三好委員  次に38ページのところなんですが、中心市街地魅力を高めるというところで、その隣の39ページで、明石玄関口にふさわしい駅南集客拠点づくりを進めますというようなところで、もっともなことなんですが、玄関口という表現なんですが、いろんな考え方があると思うんですよ。

明石市議会 2010-12-08 平成22年12月定例会 (第3日12月 8日)

ここを集客拠点として、市内周辺に数多くある明石独自の観光資源とリンクさせることが可能となります。もうすぐ砂利揚げ場の移転が実現されるのではないかと期待しておりました2006年9月上旬、当時、約5億円の屋根らしき工事のお知らせには、直近住民の方々はびっくりされたそうです。このまま永久操業になるのでは、点、点、など、二重投資のもったいなさを感じた直近自治会は、協議の末、「屋根は要りません!

明石市議会 2010-10-22 平成22年第5次長期総合計画特別委員会(10月22日)

2点目の、中心市街地魅力を高めるでは、明石玄関口にふさわしい駅南集客拠点づくりを進める。まちを楽しむ多彩な魅力を配置し、回遊性を高めるなど5項目を上げております。  3点目の、明石のファンをふやすでは、主な施策として明石都市ブランドを確立、共有し、戦略的に発信する。観光資源のさらなる魅力向上創出を図るなど5項目を上げております。

  • 1
  • 2