100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2023-02-28 02月28日-03号

1つ目防災対策では、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難行動あり方避難所開設運営推進していくと挙げていますが、具体的に市民に対してどのようにこれを進めていくのか、お聞かせください。 2つ目、道路の安全対策では、歩道のバリアフリー整備計画的に行うとありますが、本市の現在の整備状況と、令和5年度の本市整備計画に基づく整備箇所について、お伺いします。 

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

防災対策では、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難行動あり方避難所開設運営推進してまいります。 また、地区防災計画策定推進するため、地区特性に応じた支援に努めるとともに、防災減災体制を充実させるため、市民対象防災士育成に取り組んでまいります。 防災総合訓練では、災害時における防災関係機関との連携を図るとともに、市の災害応力及び市民防災意識向上に努めてまいります。 

猪名川町議会 2022-09-14 令和 4年第411回定例会(第2号 9月14日)

本町でも職員持ち出し用のケースがあるとのことでしたけれども、職員用としてだけではなく、住民にも周知していただき、例えば使用禁止だとか、火気厳禁、立入禁止などの表示板をラミネート加工して入れておくなど、円滑な避難所開設、運営のために、さらに中身を充実させて、各避難所に配備し、実効性のある避難訓練が行えるようになることを要望いたします。  

香美町議会 2022-09-08 令和4年第134回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月08日

内部的な活動といたしましては、新任職員対象とした防災研修をはじめ、町総合防災訓練に対する事前訓練として香住区、村岡区、小代区において新型コロナウイルス感染症に対応した避難所開設運営訓練を行い、今年度は、訓練当日に実際に町民の皆様に避難していただき体験をしていただいたほか、防災安全課職員については、国や県の行う災害専門研修を受講し知識や技能の習得に努めております。  

芦屋市議会 2022-06-15 06月15日-03号

地域防災計画には、感染症対策を踏まえた避難所運営や適切な行動推進衛生物資備蓄強化等を記載しており、加えて感染症に対応した避難所開設運営マニュアル等を定めております。 地区防災計画策定過程で洗い出された地区問題点を解決する支援を行う中で、有効な対策等は市域全体の計画である地域防災計画に盛り込み、充実を図ってまいります。 

芦屋市議会 2022-02-15 02月15日-01号

防災対策では、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難行動あり方避難所開設運営推進します。 また、地区防災計画策定推進するために、地区特性に応じた支援に努めるとともに、防災減災体制を充実させるため、市民対象防災士育成に取り組んでまいります。 防災総合訓練では、災害時における防災関係機関との連携を図るとともに、市の災害応力及び市民防災意識向上に努めてまいります。 

宝塚市議会 2021-09-29 令和 3年第 3回定例会−09月29日-02号

次に、学校施設整備についてのうち、避難所となっている体育館の現状と課題についての、開設する避難所適正化につきましては、本市では新型コロナウイルス感染症に対応した避難所開設・運営に関する指針に基づき、大雨や大型台風接近時には、自主避難場所として市内地区の1地区ごとに1か所の避難所と、発熱や濃厚接触者対象とした専用避難所1か所の計8か所を設置し、各自主避難場所に4名、専用避難場所に3名の職員を配置

三木市議会 2021-09-10 09月10日-02号

その後、この三木避難所開設運営計画、それからこの避難所運営マニュアルについて順次作成をしていきたいというふうに考えております。 また、マニュアル作成に当たりましては、先ほどありましたように人権推進課でありますとか三木防災リーダーの会などの協力連携のもとで作成することを考えておりまして、女性の視点をできるだけ取り込んだ内容となるようにしていきたいと考えております。

芦屋市議会 2021-09-08 09月08日-02号

防災トイレ衛生対策は、避難所開設運営マニュアルにおいて使用ルールを定めております。今後も施設整備をさらに進めるとともに、国際基準男女比なども参照しながら、備蓄量衛生対策等向上に向けて研究してまいります。 次に、ハンセン病回復者に関する本市職員の発言につきまして、まず回復者や御家族、関係者皆様に改めて深くおわび申し上げます。 

香美町議会 2021-06-17 令和3年第127回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月17日

コロナ禍における香美町での避難所開設運営につきましては、昨年8月30日に実施いたしました町総合防災訓練におきまして、町職員によるコロナ禍における避難所開設訓練を実施したほか、昨年6月に策定されました県の新型コロナウイルス感染症に対応した避難所運営ガイドラインに基づくことを基本としており、避難所対策としまして、避難所集団感染クラスターを発生させないこと及び避難対策としまして、避難所での感染を恐れて避難行動

芦屋市議会 2021-06-16 06月16日-03号

感染症対策は、訓練での意見や検証を踏まえ、避難所開設運営マニュアルを定めており、熱中症対策として扇風機等も配備しております。 洪水防災情報マップは、市内に影響のある4河川の浸水想定区域データ1つにまとめ、警戒レベルに応じて開設される避難所避難行動確認フローを掲載し、具体的な避難行動を記入できるように改訂したものを、昨日より全戸配布しております。 

宝塚市議会 2021-03-09 令和 3年度予算特別委員会-03月09日-02号

伊津 総合防災課長  本市では、避難所コロナ対策としまして、県のガイドラインに基づき、市の新型コロナウイルス感染症に対応した避難所開設運営に関する指針を昨年策定しました。資料ナンバー98の一覧のとおり、マスクフェースシールド消毒液など、必要な衛生物品間仕切りテントなどを準備している状況です。  

洲本市議会 2021-03-08 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 8日)

次に、感染症に対する避難所開設・運営等についての御質問です。  コロナ禍における避難所運営につきましては、国・県などのガイドラインを参考にした避難所従事職員用マニュアル作成し、対応することとしております。また、消毒液清掃用具、非接触の体温計、マスクフェイスガードなどを一式として、避難所受付開設用具を準備しております。

明石市議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会 3月議会 (第2日 3月 2日)

コロナ禍における避難所内では、密閉、密集、密接の3密状態を回避することが重要であり、明石市においては、昨年7月に避難所開設・運営に関する基本的事項について取りまとめた新型コロナウイルス感染症に対応した避難所開設・運営に関する指針作成し、避難所開設運営訓練を行うなど、感染症対策に取り組んでまいりました。

多可町議会 2020-12-17 12月17日-02号

昨年度、協定締結の際の協議においても、利用できるスペース移送時使用可能な車両、備品等についても確認させていただき、福祉避難所開設運営マニュアル作成をいたしております。今回の町防災訓練の際に、一部の施設において開設移送訓練を実施し、情報伝達の手順や避難スペース受入れ等マニュアル確認を行っていただきました。