106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-10-17 令和 4年 10月17日 総務常任委員会−10月17日-01号

公務員なのだからそんなこと当たり前でしょうというのは、私は絶対違うと思っておりまして、公務員だろうと、本当に生命、健康に直結するような、こういった一大事のことですので、ぜひともこういう設備面を、糸目をつけずとは言いませんけども、必要最小限、絶対的に予算措置をしていただきたいというふうに強く要望したいと思います。

高崎市議会 2022-09-13 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月13日-04号

さらに、付加価値が高く、多くの収穫量が見込めるメロン水耕栽培ではありますが、障害福祉サービス事業としてメロン水耕栽培を行うことは全国的にも例を見ない取組であることや、設備面での初期投資の大きさを考慮すると、民間の障害福祉サービス事業者では参入しづらいため、まずは本市が直営事業として取り組み、健全な運営を行い、障害者賃金向上を図るとともに、高崎のブランド事業として育成し、将来的にはそのノウハウ等

渋川市議会 2021-03-16 03月16日-06号

保全区域外であっても、事業区域周辺には住宅はあるか、また隣地の高低差や土地の勾配はどうであるかといった環境面発電設備の高さ、フェンスの位置や色といった設備面など、事業計画はそれぞれ条件が異なっていることから、全ての計画につきまして審議会へ諮問、ご意見をいただいております。当面の間は条例の趣旨にのっとりまして、丁寧に進めてまいりたいと考えております。 ○副議長池田祐輔議員) 8番。

富岡市議会 2020-12-17 12月17日-一般質問-02号

◆18番(高橋總一郎) 今の部長の答弁で、製造業雇用面、また設備面においても経済波及効果が高いし、税収面においてもメリットがあるということは分かりました。今、こういうコロナ禍により、私たちの生活は一変しました。仕事や働き方にも変化が求められています。人材派遣大手パソナが、本社機能を淡路島に移転すると発表し、大きな話題となりました。

前橋市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2020-12-03

他のプールについては、そのほとんどが築30年近く経過しており、設備面を含めて老朽化が進み、維持コスト上昇傾向にございます。そのため今後約30年間の施設維持管理に必要な経費などを今年度末までに算出しまして、比較検討などを行い、市有プールの在り方について検討してまいりたいと考えております。

安中市議会 2020-09-16 09月16日-03号

コロナ禍の影響で、これまでにない暑い時期での給食提供も始まりましたけれども、調理場エアコン等環境設備面状況はどうでしょうか。 ○議長今井敏博議員) 教育部長。 ◎教育委員会教育部長高橋信秀) 調理場エアコンにつきましては、規模に応じたものが設置されておりますが、作業工程上、火や油などを扱うことや、気温の高い季節では調理員に皆さんには厳しい作業環境となっております。

高崎市議会 2020-02-28 令和 2年  3月 定例会(第1回)−02月28日-04号

また、設備面でございますが、榛名湖畔に4か所ございます市営公衆トイレにつきまして、これまで一部に和式タイプのものがございましたけれども、利用者利便性快適性向上を図るため、全て暖房便座機能つき洋式タイプに変更させていただきました。今後も本市の宝であります榛名湖のすばらしさをたくさんの人に知ってもらえるよう、魅力の創出と情報発信に努めてまいりたいと考えております。

前橋市議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2019-06-10

ヤマト市民体育館前橋は、平成27年度に大規模改修を行い、規模はもちろん、冷暖房の導入などの設備面でも充実した体育館となり、国際大会を初め大規模大会が開催されるなど、本市におけるスポーツ活動の拠点となっております。人々の健康志向や各競技種目増加、また大規模改修による利便性向上などを通して、土日祝日を初めとする利用予約が難しくなっているのではないかと感じております。

前橋市議会 2019-03-12 平成31年度予算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2019-03-12

こうした適切な温度管理を行うためには、ご指摘のように備品面でいえば高性能な保温保冷食缶導入設備面でいえば高温で調理した食材を一気に冷却する真空冷却機導入は有効であると考えております。市内6カ所の共同調理場のうち、比較的新しい調理場では施設整備時に真空冷却機保温保冷食缶導入しておりますが、古い調理場では導入しておりません。

前橋市議会 2018-09-18 平成29年度決算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2018-09-18

個別の事業所に対する実地指導につきましては、担当職員事業所へ出向き、人員設備面を点検するだけでなく、利用者への処遇や衣食住の状況なども確認しております。市内施設に対して2年から3年に1度を原則とし、継続的な指導が必要と認められる事業所につきましては年1回以上実施しております。

高崎市議会 2018-09-10 平成30年  9月 定例会(第4回)−09月10日-04号

直売所の立地に関しましては、市内の全ての地域にバランスよく設置されているといった状況ではございませんが、例えば生産者の方々が未利用となっている農業施設等を再利用して直売所を設置する場合など農産物の販売だけでなく、加工や新商品開発などにチャレンジする際には、先ほど申し上げました本市独自の農業者新規創造活動事業を活用して施設面設備面それから商品開発などの面から柔軟に対応しているところでございますので