3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高崎市議会 2021-03-08 令和 3年  3月 8日 総務常任委員会−03月08日-01号

○副委員長柄沢高男君) 市債のところなのですけれども、くらぶち英語村の運営に係る総務管理債が今年は計上されていないので、この辺についてお伺いいたします。 ◎企画調整課長[兼]コンプライアンス室次長天田順久君) 当該起債根拠としております現行過疎地域自立促進特別措置法が、令和3年3月末で期限を迎え失効となりますことから、当初予算のほうでは計上していないところでございます。

高崎市議会 2019-09-17 令和 元年  9月17日 総務常任委員会-09月17日-01号

委員伊藤敦博君) 82ページ、総務管理債くらぶち英語運営市債の3,500万円について伺います。先ほど利用料で2,780万円という話がありましたけれども、それに加えて市から市債を3,500万円起債している。この3,500万円の根拠は、どういう数字なのでしょうか。 ◎財政課長横澤慶君) こちらは少し特殊な起債ですので、私のほうから説明させていただきます。  

  • 1