3886件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2023-01-25 令和 5年  1月25日 市民経済常任委員会−01月25日-01号

農林課長原田修樹君) 前橋市のその状況を受けまして早急にということで対応させていただきまして、警戒体制のさらなる強化を図るため、養鶏農家への緊急的な支援としまして消石灰の散布、また消毒液、またネズミの捕獲に対する経費当面これは1月から3月分の経費となりますけれども、その経費の2分の1を補助させていただくことによりまして、より防疫対策の頻度を上げていただきたいというような形で支援をさせていただいております

高崎市議会 2023-01-24 令和 5年  1月24日 教育福祉常任委員会−01月24日-01号

そういった一つとして、紙を印刷する手間や経費のかからない、そういった便利なツールを使ってやっていただきたいというのもこちらからお願いしたことで、それを御了解していただいて今回の取組になったわけです。決して政治活動ではありません。政治的な意図があってやっているものではありませんので、国を挙げてやっている施策に教育委員会には協力いただいた。

高崎市議会 2022-12-14 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月14日-06号

議案第114号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第9号)の所管部分、歳出2款総務費では、街路灯経費について質疑があり、街路灯経費のうち需用費は旧合併町村で設置した街路灯約3,800灯の電気料値上げ分で、電気料金補助金町内会が設置管理する街路灯約2万5,000灯の電気料値上げ分実績見込みにより補正するものであり、ともに3割程度の値上げを見込んでいるとの答弁がありました。  

高崎市議会 2022-12-09 令和 4年 12月 9日 市民経済常任委員会−12月09日-01号

2款1項20目総務諸費田園整備課経費の中に多面的機能支払交付金返還金というふうにありますけれども、多分農業などの保全管理だと思うのですけども、多面的機能支払交付金返還金内容についてお伺いします。また、返還金となった理由について、どういうことなのか伺いたいと思います。

高崎市議会 2022-12-09 令和 4年 12月 9日 建設水道常任委員会−12月09日-01号

委員丸山和久君) 169ページの都市計画課経費の中で、今回の補正堤ヶ岡飛行場跡地地区まちづくり基本調査委託料1,620万円が計上されております。堤ヶ岡飛行場跡地については、青木議員一般質問答弁でもあったように、旧群馬町時代から土地利用の在り方について様々な検討が行われてきたと思います。そこで今回、堤ヶ岡飛行場跡地まちづくり調査を進める理由についてお聞かせいただきたいと思います。

高崎市議会 2022-12-08 令和 4年 12月 8日 教育福祉常任委員会−12月08日-01号

教育部学校教育担当部長山崎幹夫君) 学校給食提供に必要な経費負担については、学校給食法に規定されており、施設や設備に関する経費及び修繕費並びに人件費学校設置者負担し、それ以外の光熱費水道料及び食材費保護者負担することとなっています。このうち、本市では食材費のみを保護者に御負担いただき、その他の必要経費は市で負担し、安心・安全な給食提供に努めております。

高崎市議会 2022-12-06 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

支援内容につきましては、各伝統芸能保存団体への運営費補助をはじめ、獅子頭や山車、太鼓等の備品の修繕購入に係る経費や、団体が市外において伝統芸能活動をするための旅費を補助する伝統芸能等支援補助金、獅子舞や神楽など各種の伝統芸能継承するための映像を記録する事業等がございます。これらの事業は、多くの伝統芸能保存団体に活用されており、保存継承に役立っているものと考えております。  

高崎市議会 2022-12-05 令和 4年 12月 定例会(第5回)-12月05日-04号

企業農業参入ではまとまった面積を確保したいという要望が大きく、地域農家では解消に関わる経費や労力が大きすぎて再生することができない荒廃農地であっても、農業参入当たり必要な面積が確保できるのであれば再生事業に取り組みたいと考える企業が多く、地域で課題となっております荒廃農地解消に役立つものと考えております。

高崎市議会 2022-12-02 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月02日-03号

また、土壌改良材等購入や1年目の作付に対する経費がかかる場合には、田や畑として活用する場合、1アール当たり5,000円、果樹園として活用する場合には7,500円を加算させていただきます。さらに、荒廃農地再生に必要な機械、または再生後の生産活動に必要な農業機械施設などの導入経費に活用できるメニューも設定しており、上限額はございますが、補助率3分の2の支援をさせていただいております。

渋川市議会 2022-12-02 12月02日-02号

みんなの食べ物を真面目に栽培し、作って、それで経費を引きながら生計を立てているのが農業です。でも、後継者がいない、新規就農者がいない、事業継承者がいないことの中で、農業は消えていく産業かななどと思っています。緑豊かな水と緑、国土の保全、人が食べる食べ物、人の命と生命、胃袋を満たしてくれる農業は命の産業です。沼田市で聞いたあの地域のお話をおつなぎしたいと思います。

高崎市議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会(第5回)−11月30日-01号

2目人事管理費人事管理経費は、今年度の退職予定者数の変更などに伴い職員退職手当を、福利厚生経費は、実績見込みにより非常勤職員公務災害補償費をそれぞれ増額するものでございます。4目自治振興費は、町内会に対する街路灯電気料金補助金実績見込みにより増額するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、142ページを御覧ください。6目財政管理費は、減債基金への積立金でございます。

高崎市議会 2022-09-28 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月28日-05号

2款2項5目スポーツ施設費は、落雷により故障した群馬体育館空調機修繕に必要な経費を、3款1項1目社会福祉総務費は、国の物価高騰対策として、電力、ガス、食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響の大きい住民税非課税世帯などに対して1世帯当たり5万円を給付するための経費をそれぞれ計上するものでございます。  

高崎市議会 2022-09-22 令和 4年  9月22日 建設水道常任委員会−09月22日-01号

委員柄沢高男君) 宿横手大沢線街路事業というのと、その下に宿横手大沢線文化財発掘経費がありますけれども、これの進捗状況についてお知らせいただきたいと思います。 ◎都市施設課長横田邦敏君) 宿横手大沢線は、計画延長3,750メートル、基本幅員18メートルの都市計画道路でございます。整備は、大沢町側から整備を進めてまいりまして、約60%に当たる延長2,140メートルが完成しております。

太田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-05号

本案は、公職選挙法施行令改正により、国政選挙における選挙運動用自動車等の公営に要する経費に係る限度額が引き上げられたことから、太田市議会議員及び太田市長選挙においても同様に限度額の引上げを行うため、所要の改正を行うものであります。  委員からは、ポスター作成に係る企画費の金額についての確認がなされました。