198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-05号

審査報告書の朗読を省略し、直ちに大川陽一委員長から報告を求めます。 ◎決算特別委員長大川陽一) 指名によりまして、決算特別委員会委員長報告を申し上げます。  去る9月6日、本会議において付託されました議案第60号から第67号までの8議案決算認定につきまして、審査の経過と結果をご報告申し上げます。  

太田市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

23番大川陽一議員。 ◆23番(大川陽一) 創政クラブ大川陽一でございます。一問一答方式にて順次質問させていただきます。  今回は、不登校児童生徒の現状と対策について、まず企画部長に伺います。  全国小中学校に通う児童生徒が大幅に減少し、2020年は約956万人で、2010年より約100万人減少しました。

太田市議会 2022-08-31 令和 4年 9月定例会−08月31日-目次

132 議事日程(第3号)……………………………………………………………………………………………133 本日の会議に付した事件………………………………………………………………………………………134 開  議…………………………………………………………………………………………………………135 一般質問…………………………………………………………………………………………………………135  23番 大川陽一議員

太田市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会−06月13日-目次

会議録署名議員指名………………………………………………………………………………………………7 議会運営委員の選任…………………………………………………………………………………………………7 常任委員所属変更…………………………………………………………………………………………………7 一般質問………………………………………………………………………………………………………………8  23番 大川陽一議員

太田市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会−06月13日-01号

最初に、23番大川陽一議員。 ◆23番(大川陽一) 創政クラブ大川陽一でございます。一問一答方式にて順次質問をさせていただきます。  最初に、1番目といたしまして、公立小中学校給食費について伺います。  初めに、教育部長に伺います。  心身ともに成長の途上にある児童生徒にとって、栄養バランスの取れた食事をきちんと取り、合理的に栄養を摂取することは、健康な生活を送る上で基本となるものであります。

太田市議会 2022-05-13 令和 4年 5月臨時会−05月13日-01号

太田市外三町広域清掃組合議会議員に3番前田純也議員、7番八長孝之議員、8番水野正議員、23番大川陽一議員、27番山田隆史議員及び24番岩崎喜久雄指名いたします。  お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました6人を太田市外三町広域清掃組合議会議員当選人と定めることにご異議ありませんか。      (「異議なし」の声あり) ○議長岩崎喜久雄) ご異議なしと認めます。  

太田市議会 2021-12-02 令和 3年12月定例会−12月02日-03号

議長斎藤光男) 次に、23番大川陽一議員。 ◆23番(大川陽一) 創政クラブ大川陽一でございます。一問一答方式にて、発達障がい児・者への支援について質問をさせていただきます。  初めに、福祉こども部長に伺います。  発達障がいという言葉は、以前から比べるとよく知られるようになってきたと感じますが、正しく認識している人はまだ少ないというふうにも感じます。

太田市議会 2021-11-30 令和 3年12月定例会−11月30日-目次

176   2番 石井ひろみつ議員…………………………………………………………………………………176 休  憩…………………………………………………………………………………………………………185 再  開…………………………………………………………………………………………………………185   8番 水野正議員………………………………………………………………………………………185  23番 大川陽一議員

太田市議会 2021-05-14 令和 3年 5月臨時会−05月14日-01号

会議録署名議員は、議長において、21番矢部伸幸議員及び23番大川陽一議員指名いたします。      ◎ 議 長 交 代 ○議長久保田俊) 次の議事につきましては、私の一身上のことでありますので、副議長と交代いたします。      (議長自席着席、副議長議長席着席) ○副議長正田恭子) 議長と交代いたしました。  しばらくの間、議長の職を務めます。      

太田市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会−02月24日-04号

次に、23番大川陽一議員。 ◆23番(大川陽一) 創政クラブ大川陽一でございます。質問に入る前に、本年3月末日をもって退職されます職員皆様には、長きにわたり本市の市政発展のためにご尽力いただき、誠にありがとうございました。とりわけ議場にいらっしゃいます職員皆様には大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。

太田市議会 2021-02-15 令和 3年 3月定例会−02月15日-目次

76  28番 町田正行議員…………………………………………………………………………………………79  25番 斎藤光男議員…………………………………………………………………………………………89 休  憩……………………………………………………………………………………………………………97 再  開……………………………………………………………………………………………………………98  23番 大川陽一議員

太田市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会−12月15日-05号

本案提出者は、私、高橋えみ賛成者は、松川翼水野正己、中村和正大川陽一及び木村康夫であります。  本案は、先ほど請願第6号が採択されたことにより、ご提案申し上げるものであります。  障害者基本法は、障がいの有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現を目指し、障がい者の自立及び社会参加支援等に向けた基本理念を定めています。

太田市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会−12月02日-03号

議長久保田俊) 次に、23番大川陽一議員。 ◆23番(大川陽一) 創政クラブ大川陽一でございます。通告に従い、一問一答方式で順次質問をさせていただきます。  初めに、教育部長質問いたします。  最初に、大きな1番といたしまして、太田市立北杜学園準備状況学校運営協議会について伺います。  令和2年度の全国義務教育学校設置数ですが、126校。

太田市議会 2020-11-30 令和 2年12月定例会−11月30日-目次

183   8番 水野正議員………………………………………………………………………………………193 休  憩…………………………………………………………………………………………………………203 再  開…………………………………………………………………………………………………………203  18番 尾内謙一議員………………………………………………………………………………………203  23番 大川陽一議員

太田市議会 2020-09-04 令和 2年 9月定例会-09月04日-03号

23番大川陽一議員。 ◆23番(大川陽一) 創政クラブ大川陽一でございます。通告に従いまして、一問一答方式にて順次質問をさせていただきます。  最初に、昨日の情報ですと、台風10号は大変大きい台風だと。もう既に命名されておりまして、ハイシェンという海神ですか、中国でつけたようであります。

太田市議会 2020-09-02 令和 2年 9月定例会−09月02日-目次

154 議事日程(第3号)……………………………………………………………………………………………155 本日の会議に付した事件………………………………………………………………………………………156 開  議…………………………………………………………………………………………………………157 一般質問…………………………………………………………………………………………………………157  23番 大川陽一議員