3594件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-14 12月14日-04号

4点目のうち、一般会計及び特別会計への影響についてでありますが、インボイス制度の導入後において、市がインボイス制度対応しない場合、市の施設使用料広告掲載料を納める事業者及び物品等の払下げを受ける事業者等は、当該取引に係る仕入税額控除を行うことができず、事業者消費税負担額が増加し、不利益を被ることとなるため、適格請求書発行事業者登録申請を行い、登録番号を付した納付書等事業者へ交付できるよう

二本松市議会 2022-12-12 12月12日-02号

まず、大項目項目めにつきまして、スポーツ行事等での施設使用料の減免について伺います。 老人クラブ婦人会等、営利を伴わない事業については、使用料を減免する柔軟な対応を求める要望をいただいております。要望書として、生涯学習課長のほうに提出をさせていただき、ご検討いただいておるものかと思っております。その要望についての当局のご見解をお伺いをいたします。

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

前にもお話ししたように、開設当初、その使用料としてしっかりお金を取っていたわけですね、何億円か。そのお金が基金として残っていれば、これほど町のお金は持ち出さないで済んだろうと。残念ながら、そのお金はどこかへ消えてしまって、町の財政の中に入ったんでしょうけれども、その中でのこの対応です。ただ、この施設を投げるわけにはいきませんよね。

平田村議会 2022-12-07 12月07日-01号

次に、村外の方への開放とその利用料についてですが、住民交流地域活性化観点から、村外の方も利用できるようにし、使用料については、村民とは別の使用料を定めたいと考えております。 次に、用具の貸出しについてですが、住民への普及啓発観点から、貸出用備品としてクラブなどを購入し、利用者に貸し出す予定です。 

郡山市議会 2022-09-22 09月22日-06号

2時間以内は無料使用料免除実施など一定の配慮は行われますが、市の駐車場有料化を導入することが基本点です。今後、市役所前などの駐車場も順次有料化されると見られています。 労働者の賃金がこの30年間下がり続けているだけでなく、それに併せて高齢者の年金や生活保護費なども減額が続いており、今、多くの市民生活の困窮が広がっています。そこに襲いかかってきているのが、この間の異常な物価高騰です。

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

(2)①6月定例会において、私の市政一般質問公共施設駐車料金について、庁内の検討状況の答弁は、本年3月31日、開成地区スポーツアンドパーク整備事業推進チーム設置要綱を制定し、5月12日からこれまで3回会議を開催し、開成公園内駐車場における使用料無料時間及び民間駐車場料金等の情報収集した内容について協議するとともに、関係部局との情報共有を図っているところ、とのことでした。 

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

佐藤達也財務部長 駐車場利用受益者についてでありますが、受益者負担原則は、行政サービスにおいて利益を受ける方が特定されるものについて、サービスを受ける方と受けない方に不公平が生じることから、サービスにより利益を受ける特定の方に受益範囲内においてご負担いただくことを原則とするものであり、地方自治法第225条及び第227条の規定に基づき、使用料等を徴収することができるものであります。 

平田村議会 2022-09-07 09月07日-01号

平田債権管理条例第18条第1項の規定により、住宅使用料及び水道使用料合わせて173万7,115円の債権を放棄したので、同条第2項の規定により議会に報告するものであります。 認定第1号 令和3年度平田一般会計歳入歳出決算認定についてから認定第6号 令和3年度平田介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定についてまでの6認定について、一括して提案理由を申し上げます。 

本宮市議会 2022-09-06 09月06日-02号

人口は第二次世界大戦後急激に増えたから、こういうふうになるのはやむを得ないんですけれども、このままいかないように、そういうふうな経済的援助、簡単に言えば、給食費とか、放課後児童クラブ使用料とか、保育料使用料とか、こういうふうなものを給食費全額でなくて3割とか、5割とか、現在どのくらいかかっているのかというと、1億四、五千万円ですから、これを3割くらい補助するとか、それから、放課後児童クラブ使用料

塙町議会 2022-08-19 09月08日-01号

12節委託料では、本年6月で完全移行とした旧告知システムサーバー撤去等業務委託料を計上し、J-ALERTシステム一部公開業務委託料IP告知システム等使用料管理ソフト変更業務委託料を補正増するものでございます。13節使用料及び賃借料では、マイナポイント申込支援用タブレット端末レンタル料を補正増するものでございます。 3目財産管理費は6,215万7,000円を補正増するものです。