535件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2022-08-19 令和 4年 8月19日議会運営委員会−08月19日-01号

時間配分については、8月2日の議会運営委員会で決定したとおり、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策により、代表質問は、政友会70分以内、自由民主賢政会60分以内、個人質問は1人45分以内です。  時間の割り振りにつきましては、お手元一般質問一覧表のとおり、質問ごとに15分の休憩を入れる案です。  

富津市議会 2022-08-02 令和 4年 8月 2日議会運営委員会−08月02日-01号

さて、本日の議会運営委員会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止観点から、9月定例会対応についてを協議するものです。御協議のほどよろしくお願い申し上げまして、挨拶とさせていただきます。           ────────────────────────                    議長あいさつ委員長平野明彦君) 続いて、石井議長から御挨拶をお願いいたします。

富津市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日議会運営委員会-06月28日-01号

なお、会議で発言する場合は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事前発言通知書提出を徹底するとしています。今回の決定事項については、各常任委員長におかれましては、今後の委員会での対応をお願いいたします。また、各会派等での情報共有もお願いいたします。  以上で、(2)その他、(ア)委員会における議員の傍聴と委員外議員についてを終わりとします。           

山武市議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-06-21

衛生費は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休館に協力した指定管理者を支援するため、さんぶの森元気館指定管理事業190万5,000円の追加を予定しました。  農林水産業費は、原油価格物価高騰等影響により、生産コストが増加している市内農業者に対し、次期作への意欲の持続と負担軽減を図ることを目的に支援金を支給するため、農業資材等物価高騰対策支援事業5,633万円の追加を予定しました。  

四街道市議会 2022-06-20 06月20日-04号

初めに、庁舎における自動水栓への切替えによる水使用量削減実績についてですが、本庁舎トイレ31か所の手洗い器は、新型コロナウイルス感染症拡大防止措置の一環として、2年度の途中に自動水栓に切替えを実施したところです。  実績といたしましては、元年度の水使用量5,936立方メートル、使用料金191万9,981円に対し、3年度は水使用量5,141立方メートル、使用料金167万4,541円となりました。

南房総市議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-13

さらに、令和2年4月に開かれた臨時閣議では、新型コロナウイルス感染症拡大影響を受けた臨時休校が長期化する状況を鑑みて、スケジュールの前倒しが必要と判断され、追加財政措置が取られたところです。この結果、令和3年3月時点で全国ほとんどの小中学校で端末の導入が完了しました。当市教育委員会令和2年6月及び9月に補正予算を計上し、1人1台端末整備を行いました。

習志野市議会 2022-06-09 06月09日-05号

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年度、令和3年度と習志野市の防災訓練中止となりました。しかし、令和4年度の防災訓練は予定どおり開催すると聞いていますが、コロナ禍が落ち着いて、コロナと共存していく生活が始まろうとしている中で、今年度の防災訓練はどのように進めていくのか、その概要についてお伺いいたします。 

山武市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-06-09

109 ◯産業振興部長中村洋一君) 今年の夏は、新型コロナウイルス感染症拡大に係る防止対策を講じた上で、ブルーフラッグを取得している本須賀海岸をはじめ、市内5つ海水浴場において、7月16日から8月21日の期間で、3年ぶりに開設しまして、多くの観光客に、楽しいひとときを過ごしていただきたいと考えています。  

印西市議会 2022-06-09 06月09日-05号

地区全体交流大会は、多くの高齢者にご参加いただく交流の場でありますことから、新型コロナウイルス感染症拡大防止観点から、令和3年度に引き続き令和4年度につきましても、中止としているところでございますが、今後地区全体交流会の在り方につきましても、現在検討させていただいているところでございます。 ○議長中澤俊介) 16番、松尾榮子議員

富津市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会−06月07日-01号

定例会では、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、これまでの対策を継続して実施しますので、御理解と御協力をお願いします。  次に、市長から議案等提出があり、これを受理したので報告します。  受理しました議案等については、お手元に配布したとおりです。  なお、議案第1号については、市長先議要請により、本日の日程第4としてありますので、御了承願います。  

富津市議会 2022-05-31 令和 4年 5月31日議会運営委員会−05月31日-01号

 邉 高 廣   局長補佐       三 木 貴 好    副主査        渡 邉 秀 樹 1.議  事    (1)6月定例会運営について      (ア)市長提出議案等について      (イ)請願・陳情について      (ウ)一般質問質問内容及び時間配分について      (エ)会期日程について      (オ)議案等委員会付託について      (カ)富津市議会新型コロナウイルス感染症拡大

富津市議会 2022-05-12 令和 4年 5月12日議会運営委員会−05月12日-05号

現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、個人質問答弁時間を含めて45分以内とし、会派内で質問内容が重複しないよう調整することとしています。感染者状況を踏まえ、6月定例会における一般質問実施方法について、委員の皆様から御意見をお聞きいたします。いかがでしょうか。副委員長平野英男君。 ○副委員長平野英男君) 一般質問の6月なんで個人質問ですよね。

富津市議会 2022-05-12 令和 4年第1回臨時会−05月12日-01号

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、議員説明員においては、簡潔明瞭な質疑及び答弁をお願いいたします。  事前の通告はありませんでしたが、質疑ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡辺務君) それでは、質疑もないようですので、質疑を終結します。  ここで、お諮りします。  

富津市議会 2022-05-02 令和 4年 5月 2日議会運営委員会−05月02日-01号

    主幹         澤 邉 高 廣   局長補佐       三 木 貴 好    副主査        渡 邉 秀 樹 1.議  事    (1)令和4年第1回富津市議会臨時会運営について      ア 市長提出議案について      イ 会期日程について      ウ 議案委員会付託について      エ 常任委員及び議会運営委員の選任について      オ 富津市議会新型コロナウイルス感染症拡大

富津市議会 2022-03-15 令和 4年度予算審査特別委員会−03月15日-02号

また、歳出については、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、審査区分表の2ページから6ページまでに記載のとおり原則として所管部局ごと質疑を行います。  詳細な質疑を行った後、最後に審査区分表7ページ上段に記載のとおり、令和4年度富津一般会計予算に係る総括的な質疑を行います。ここでは総括的な質疑のみとしますので、詳細な質疑審査区分ごとの時間内によろしくお願いいたします。  

山武市議会 2022-03-11 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-03-11

関連して、「新型コロナウイルス感染症拡大による森林整備への影響について伺います。」との質疑に対して、「森林整備を行う上で、森林所有者等との個別の調整が必要になるため、直接お会いして協議ができないことで、調整に遅れが生じている面があります。」との回答がありました。  次に、「第2表繰越明許費補正のうち、7款土木費防災ネットワーク道路整備事業について、予算を繰越しとする理由を伺います。」

君津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

令和3年1月に実施を予定しておりました成人を祝う集いは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、集合型での集いとしては中止いたしましたが、お祝いメッセージ動画配信やインスタグラムを活用した写真展など、オンラインによる代替事業実施いたしました。 また、地区ごと実行委員が中心となり、記念文集の作成や恩師からのビデオレター配信など、集まることが難しい中でも工夫した取組を行ったところでございます。